Page 19 of 48 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast
Results 181 to 190 of 471
  1. #181
    Player airazle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    募金がしたいのかアイテムがほしいのかわからない議論がつづいてますね
    東北からの電力がとうぶん見込めない現状、稼働していないシステム上での募金の議論はもはや無意味ではないかと
    スクエニ1億円義捐金よくやった!ということで、わたしも会社帰りにコンビニで大人の鶴1羽分募金してきました。
    (0)

  2. #182
    Player Hirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    エロヴァーン王国
    Posts
    124
    >稼働していないシステム上での募金の議論はもはや無意味ではないかと

    スレを全て読まれていないのだと思いますが、復興は何年も掛かります。
    関東の電力が正常になってからも、被災地ではお金が必要な状態が長く続きます。
    決して無意味ではありません。
    (0)

  3. #183
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    5月に課金した人宛てに宅配サービスでアイテム(またはアイテム交換チケット)を自動配布する。

    装備例
     義援鉢巻orキャップ、義援Tシャツ、義援の腕輪、義援ズボンorサブリガ、義援シューズ
     性能は全て防1 Lv1~ All Jobs

    こんなもんでいかがでしょう?
    (0)

  4. #184
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by Shinemon View Post
    5月に課金した人宛てに宅配サービスでアイテム(またはアイテム交換チケット)を自動配布する。

    装備例
     義援鉢巻orキャップ、義援Tシャツ、義援の腕輪、義援ズボンorサブリガ、義援シューズ
     性能は全て防1 Lv1~ All Jobs

    こんなもんでいかがでしょう?
    五月課金分が募金になるんです?
    (0)

  5. #185
    Player Selgainus's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    54
    Character
    Selgainus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WHM Lv 99
    停電の影響でバージョンアップも延期になったぐらいだし、現状募金用アイテム開発するゆとりがないと思う。
    募金は至るところでやってるし、スクエニさんはもし寄付するのであれば会社として寄付することにして、各ユーザーはお近くの募金箱等で募金すればいいと思う。
    (0)

  6. #186
    Player SumiEarl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    にゃんこ共和国
    Posts
    471
    Quote Originally Posted by Hirotan View Post
    >稼働していないシステム上での募金の議論はもはや無意味ではないかと

    スレを全て読まれていないのだと思いますが、復興は何年も掛かります。
    関東の電力が正常になってからも、被災地ではお金が必要な状態が長く続きます。
    決して無意味ではありません。
    私もそのスレを皆が良く見てないのが非常に悲しいです…。きと被災した方々が落ち着いたら入ってくるかもだからだんだん意見が変わっていってくれるとうれしいな。
    (0)

  7. #187
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by Selgainus View Post
    停電の影響でバージョンアップも延期になったぐらいだし、現状募金用アイテム開発するゆとりがないと思う。
    募金は至るところでやってるし、スクエニさんはもし寄付するのであれば会社として寄付することにして、各ユーザーはお近くの募金箱等で募金すればいいと思う。
    そういう事ですね。あくまで個人の希望で物を言うのは構わないと思いますが、一番現実的なのはそんなところでしょう。
    ユーザーはお金いっぱい払ってあげればいいと思いますよ。社会的立場もあり、寄付せざるを得ないでしょうし。「スクウェア・エニックス」という名前だけは生きているので、「こんな有名な会社が寄付しないとか最低」と思われるでしょうし。ちなみに1億円は、トップの方の年棒1年分程度ですよ。確か1億数百万だったと記憶しています。高いと見るか安いと見るか。私にはどちらともいえません
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-16-2011 at 11:07 PM.

  8. #188
    Player Hirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    エロヴァーン王国
    Posts
    124
    >停電の影響でバージョンアップも延期になったぐらいだし、現状募金用アイテム開発するゆとりがないと思う。

    私もそう思います。
    ですので、既存の装備であるタリスマンやモグキャップで良いと思います。
    アイテム課金するシステムは無いので、募金グッズ(実態は無くてもいい)を購入すれば
    前述のアイテム受け取りの時のようにコードを発行してもらえば、開発の手間は掛からないと思います。
    (0)

  9. #189
    Player Korukoru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アレキサンダー
    Posts
    9
    Character
    Samily
    World
    Shiva
    Main Class
    THF Lv 90
    4月分がもともと無料なのだから、無料じゃなくしてその4月分を義援金としてFF11プレイヤーとして送れたら少し嬉しいな、アイテムとかなしにしてでも^^それを公式にスクエニが発表してくれれば世界中のプレイヤーからお金が集まるし、喜んで海外のプレイヤーも協力してくれると思う。
    (0)

  10. #190
    Player Nyaiko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    1
    Character
    Nyaiko
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 90
    私もアイテム課金による募金に賛同いたします。

    確かにアイテム目当てで募金するとかおかしいかもしれませんが、
    その事が『募金をする。』『誰かの役にたつ。』といった事のきっかけになると思いますし、
    街中で募金するのが出来なかったって人の窓口になるかも知れません。
    あまり上手く言えませんが、窓口が色んな所にあると様々な人が入れますしね。

    賛否両論ありますが、私はアイテム課金による募金に賛成いたします。
    (0)

Page 19 of 48 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 29 ... LastLast