Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 93
  1. #21
    Player Harukana's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    54
    Character
    Mikadochan
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 5
     アビセアのNMは属性WSで赤弱点、物理WSで青弱点などがあります。弱点をつくことによって戦利品のドロップ率がアップしたりするのです。
     ところが強いNMやったことがあればわかると思いますが。現状与TPの関係上盾以外が常時NMを殴るのは好まれません。なので盾以外のWS撃つ役割の人はWS撃ったら速やかにはなれて、別の敵でTPをためて次のWSを撃たなければいけません。
     この他の敵に移る時点で戦闘解除が発生します。遠くまでいって自然に解除ならいいのですが、まわいにアクティブな敵がいたら手動で解除しないといけません。これがNMで戦闘解除する理由です。
    (1)

  2. #22
    Player gil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Character
    Dowadge
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 76
    回答ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Seraphita View Post
    アビセアNMなどで弱点を狙ったあと、戦闘解除して待機とかやったことはありませんか?
    ごめんなさい。やったことがなかったのでわかりませんでした。
    待機するだけだったら、あさっての方向を向いているだけじゃダメんでしょうか。
    無理に戦闘解除させるよりは、現状問題点が少ない気がします。


    Quote Originally Posted by Harukana View Post
     ところが強いNMやったことがあればわかると思いますが。現状与TPの関係上盾以外が常時NMを殴るのは好まれません。なので盾以外のWS撃つ役割の人はWS撃ったら速やかにはなれて、別の敵でTPをためて次のWSを撃たなければいけません。
     この他の敵に移る時点で戦闘解除が発生します。遠くまでいって自然に解除ならいいのですが、まわいにアクティブな敵がいたら手動で解除しないといけません。これがNMで戦闘解除する理由です。
    別の敵にターゲットを移す際に、同じメニューの一番上のを選べば、サブターゲットで選べたような気がしたのですが、そういう事はされていないってことなんですね。
    運用というか、操作は人ぞれぞれってことで問題になっているのはわかりました。ありがとうございます。

    修正を加えるなら、個人的には救援を選んだあとに「はい」「いいえ」のサブメニューを表示して、デフォルトを「いいえ」にするのがいいかなと思いました。
    (0)

  3. #23
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    230
    例えば白が弱点で構えている状況で、ケアルやヘイストマクロが~<t>になっている場合はマクロが使えなくなります。
    よって戦闘解除が必要、というか戦闘状態というのはただ殴る以外だとなにかと不便なんです。
    というかNM戦での立ち回り経験少ないのに意見される理由がよく分かりませんが・・
    (0)

  4. #24
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    NMへの救援要請が出てしまうのは"故意"ではなくて"事故"です。
    しかし、その事故を未然に防ぐためにNM戦闘時の救援要請についてこういった意見が出ています。
    メニューを使わなければいい、ショートカットを消せばいいという運用での注意はした上でも、いまだに誤救援が出てしまうことがあります。
    特に集団戦ですので、自分は救援を出さないから大丈夫ではなく、誰かが出したらもうそれで終わりなんです。
    NM戦闘中に雑魚が絡んだから寝かせて救援を出して外部PTに倒してもらおうとか思って救援を出しちゃう人もいるかもしれません。その場合、救援という仕様を理解していないと"はい"、"いいえ"と選択が出ても"はい"って押してしまう人もいるかもしれませんので、その案でも相変わらず危険なんですよね…

    半年かけて集めたPandemonium Wardenのトリガーで、初めての討伐で40人近くのメンバーを2週間近くかけて時間調整して集めて、いざ沸かせて戦闘を始めたら2分で救援「むう('Д')」
    (1)

  5. #25
    Player KITTYWHITE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    NM戦で救援要請を出してしまったときの心理的ダメージは計り知れませんよね。
    私も救援要請は、レイズ時の蘇生をうけますか?はい/いいえのように、で確認メッセージが出るといい思います。

    あと、救援要請を出してしまったNMに対して、救援を取り消す手段を追加してほしいです。
    以前、NMで救援要請が出てしまったときに、全滅したり、ワープしたり、ログアウトしたり、いろいろ試しましたが、救援が解除されず、黄色ネームに戻らなかった・・・と思います。
    (NMによりますか?認識不足だったらすみません。)

    黄色ネームになって取られてしまうのは仕方ないと思いますが、もし取り戻す手段があれば誤救援のフォローにもなるんじゃないかと思います。
    (0)
    Last edited by KITTYWHITE; 03-10-2011 at 12:58 PM.

  6. #26
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    Quote Originally Posted by KITTYWHITE View Post
    あと、救援要請を出してしまったNMを取り戻す手段を追加してほしいです。
    以前、NMで救援要請が出てしまったときに、全滅したり、ワープしたり、ログアウトしたり、いろいろ試しましたが
    取り戻すことはできませんでした。
    普通のNMではヘイト切って、HPが回復したら黄色ネームに戻りませんか?そういうことではなくて?

    Pandemonium WardenはHPが自動的に回復しないので、絶対に黄色ネームに戻りませんけど…
    (0)

  7. #27
    Player KITTYWHITE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    23
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    普通のNMではヘイト切って、HPが回復したら黄色ネームに戻りませんか?そういうことではなくて?

    Pandemonium WardenはHPが自動的に回復しないので、絶対に黄色ネームに戻りませんけど…
    えっと、以前Ironclad Pulverizerをやったときに、救援が出てしまったんです。
    そのときに、ログアウトしたりいろいろやったんですが、救援が解除できず、たしか黄色ネームにも戻らなかった・・・と、記憶してましたがもしかしたら間違って記憶してるかもしれません。

    すみません、文章中に黄色ネームという表現を使ってしまいましたが、正しくは「救援状態」のことを言っています。

    私が言いたかったのは、「救援要請を出してしまっても、取り消す手段がほしい」ということでした。

    曖昧で中途半端な例えを用いてすまってすみません。。。
    (0)

  8. #28
    Player gil's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Character
    Dowadge
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 76
    Quote Originally Posted by Cupstar View Post
    例えば白が弱点で構えている状況で、ケアルやヘイストマクロが~<t>になっている場合はマクロが使えなくなります。
    よって戦闘解除が必要、というか戦闘状態というのはただ殴る以外だとなにかと不便なんです。
    というかNM戦での立ち回り経験少ないのに意見される理由がよく分かりませんが・・
    NM戦での立ち回り経験が豊富なのに、未だにマクロを<t>にしている理由が私にはわかりません。

    UI変更をしても誤救援はなくならないとの意見もありますが、やらないよりやったほうがましな気がします。
    根本的には救援自体なくしてしまえとも取れますが、果たしてそれでいいのかというと疑問な気もします。
    (0)

  9. #29
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    94
    私もコンフィグで救援機能のオンオフ設定が出来ると良いとおもいます。
    ミスがでてしまうのは今までの回答にもあるように対処を知らない人がいたり、分かっていてもミスが起きやすいUIだったり、故意だったり。
    今はNMをやっていて救援が欲しい状況は皆無です。倒してアイテムも称号も貰えないのであれば、潔く負けます。

    必要な場面が殆ど無い以上、救援はもっと使いづらい・出しづらいようにされても良いと思います。
    理想はリーダーのみ救援要請が出来るようにし、尚且つコンフィグでのオンオフを設定できると良いです。(アラリーダー>PTリーダーの順で優先)


    Quote Originally Posted by KITTYWHITE View Post
    私が言いたかったのは、「救援要請を出してしまっても、取り消す手段がほしい」ということでした。
    これは好ましくないですね。
    救援要請状態で人数で敵を力押しし、倒す直前に救援要請解除という手法が出来てしまうかもしれません。
    HP30%までなど制限することでやりようはあるかもしれませんが、わかりにくい仕様になり混乱すると思います。
    (0)
    Last edited by FRISK; 03-10-2011 at 05:23 PM.

  10. #30
    Player HoofVolley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    214
    上の場合戦闘解除して待機はする方は結構いると思います。

    あと忘れられてるかもしれませんが、竜騎士は殴らせた飛竜を戦闘解除させるには武器をしまうしかありません。
    飛竜を殺さないため、敵を起こさせないために武器をしまうのは竜騎士は誰しもやったことがある行動だと思います。

    むしろ修正されてもそう不便ではないはずなので、修正は賛成です。
    救援をどこかに移動させるなり、「はい/いいえ」をつけるなり、長押しするのみ反応 あたりで解決しそうです。

    コマンドでやればいいという方はそれぞれ慣れがあり、コントローラー派もいればコマンド派もいる事です。
    修正されてもコマンド派はコマンドでやれば良い事ではないでしょうか。
    (0)

Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread