Page 54 of 126 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 ... LastLast
Results 531 to 540 of 1259
  1. #531
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    こんにちは。

    たくさんのフィードバックありがとうございます。

    これまでにお寄せいただいたご意見を元に、バトルフィールドの複数化を行います。

    これに伴い、開発・検証期間を当初予定よりももう数日間頂くことになりますが、1日でも早くバージョンアップが実施できるよう努めてまいります。


    また、「バトルフィールドに挑戦するためのアイテム」ならびに「バトルフィールド用の弱体アイテム」については、次のようになっています。
    • 挑戦用のアイテム
      挑戦に必要なアイテムとして、新規のアイテムが用意されます。
      このアイテムは、各地に点在する高レベル帯のモンスターから入手可能で、ドロップする確率も高くなっています。

    • 弱体用のアイテム
      ※バトルフィールドのバランスについては、6人揃えなくても勝てるように調整している旨をお伝えしていますが、これは弱体アイテムがない状態でのバランスだと捉えてください。その上で、続きの説明をご覧ください。

      このアイテムが存在している意図は、ふたつあります。
      「バトルフィールドの勝率をより大きく引き上げたい」という選択肢であることがまずひとつ。
      そして、「導入から時間が経過し、より少ない人数でもクリア可能にするための対策」であることがもうひとつです。

      弱体用のアイテムを入手するためには、少し準備をする必要があります。

    つまり、挑戦までの準備に時間をかける代わりに勝率を高める方法と、アイテムは不要だと判断して時間をかけずに挑戦する方法の2つが用意されているということになります。


    なお、バトルフィールドで勝利できなかった場合の再挑戦時には、挑戦用のアイテムを必要としません。
    その代わりに、メリットポイントもしくは魔王印章のいずれかが必要になりますが、メリットポイントの数量は引き下げる方向で調整をしています。

    それでは引き続きよろしくお願いいたします。
    (216)
    Mocchi - Community Team 

  2. 12-05-2011 08:16 PM
    Reason
    良く見てなかった。

  3. #532
    Player BT-T's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    30
    Character
    Tilva
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    たくさんのフィードバックありがとうございます。

    これまでにお寄せいただいたご意見を元に、バトルフィールドの複数化を行います。
    開発の方に声が届いて本当に良かったと思いました。
    時間がかかってもいいので良い物をお願いします。
    (25)

  4. 12-05-2011 08:19 PM
    Reason
    乗り遅れても大丈夫ではなかったので消しました。

  5. #533
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    お疲れ様です。
    事前工程が思ったほど難易度高くなくて拍子抜けしましたが、
    BCを分散するのであれば問題は無いと思います。
    場所については、拡張エリアのBCも使ったほうがいいと思います。
    少し行きにくい分、確実に空くでしょうから。
    (16)

  6. #534
    Player Irou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    155
    頭おかしくなかった!
    弱体アイテムとやらを用意しながら待てば、LSメンと楽しく戦えるぐらいの難易度になるのかな?
    調整されたからくり士の御披露目にいいかな^^
    (19)

  7. #535
    Player amai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    76
    Character
    Crazycat
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 99
    懸念していたバトルフィールドの混雑の対策をしていただきありがとうございました。

    >「バトルフィールドの複数化を行います」
    増やしたBFでの戦闘検証等大変だとは思いますが、可能な限り対応エリアの拡充をお願いします。
    バージョンアップから2週間ほどの期間限定で、オリジナルエリアの全BFを開放していただければと思います。
    (10)

  8. 12-05-2011 08:27 PM
    Reason
    一晩寝たらどうでも良くなりました。

  9. #536
    Player TheLichKing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    11
    Character
    Amante
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 20
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    たくさんのフィードバックありがとうございます。

    これまでにお寄せいただいたご意見を元に、バトルフィールドの複数化を行います。

    これに伴い、開発・検証期間を当初予定よりももう数日間頂くことになりますが、1日でも早くバージョンアップが実施できるよう努めてまいります。
    ご報告ありがとうございます。適切な対応だと思います。
    意思疎通が滞ると大げさに話がふくらむので(ユーザー側の過去のトラウマから)、ご返事ができないのなら
    今後は土日前には大きな発表はしない方がいいかもしれませんね(笑)。
    (19)

  10. #537
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    弱体用のアイテム
    ※バトルフィールドのバランスについては、6人揃えなくても勝てるように調整している旨をお伝えしていますが、これは弱体アイテムがない状態でのバランスだと捉えてください。その上で、続きの説明をご覧ください。

    このアイテムが存在している意図は、ふたつあります。
    「バトルフィールドの勝率をより大きく引き上げたい」という選択肢であることがまずひとつ。
    そして、「導入から時間が経過し、より少ない人数でもクリア可能にするための対策」であることがもうひとつです。

    弱体用のアイテムを入手するためには、少し準備をする必要があります。

    つまり、挑戦までの準備に時間をかける代わりに勝率を高める方法と、アイテムは不要だと判断して時間をかけずに挑戦する方法の2つが用意されているということになります。


    なお、バトルフィールドで勝利できなかった場合の再挑戦時には、挑戦用のアイテムを必要としません。
    その代わりに、メリットポイントもしくは魔王印章のいずれかが必要になりますが、メリットポイントの数量は引き下げる方向で調整をしています。

    それでは引き続きよろしくお願いいたします。
    弱体アイテムを使用する事で、後衛ソロで勝てますか? 無理ならまだ調整が足りません。
    (極論を言えば、弱体アイテム使ったら即勝利で良いですよ・・・)
    弱体アイテムの作成にはどのくらいの時間を想定していますか?通算12時間以上かかるならやりすぎです。
    再挑戦にそもそもコストを設ける必要は無いのでは?
    (20)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  11. #538
    Player Fenydia's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    78
    ひとまず、よかったー
    でも、ちょっと気になることが、、、

    バトルフィールドで勝利できなかった場合の再挑戦時には、挑戦用のアイテムを必要としません。
    その代わりに、メリットポイントもしくは魔王印章のいずれかが必要になりますが、メリットポイントの数量は引き下げる方向で調整をしています。


    挑戦用アイテムがいらないのはいいけど、再戦にメリポか印章って、、、別に無くてもいいんじゃ、、、?
    仮に予備知識まったく無しで連敗する人がいたとして、そういう人がもしいたらかわいそうな気がした、、、、
    まぁ、どれくらいいるのかがわかりませんけど、、10pとか20pじゃないよね?www

    考えすぎかな?
    (22)
    Last edited by Fenydia; 12-05-2011 at 08:36 PM.

  12. #539
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,149
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    [*]弱体用のアイテム
    ※バトルフィールドのバランスについては、6人揃えなくても勝てるように調整している旨をお伝えしていますが、これは弱体アイテムがない状態でのバランスだと捉えてください。その上で、続きの説明をご覧ください。

    このアイテムが存在している意図は、ふたつあります。
    「バトルフィールドの勝率をより大きく引き上げたい」という選択肢であることがまずひとつ。
    そして、「導入から時間が経過し、より少ない人数でもクリア可能にするための対策」であることがもうひとつです。

    弱体用のアイテムを入手するためには、少し準備をする必要があります。
    この準備というのがすこし気になります
    プロミヴォンの初期のように時間がかかるものなのか、それとも応竜のときのようなソロでは時間のかかり集める手間が対価にあわないものではないのか
    もし、そうであった場合はペットエータの材料のときのように対応することを期待します
    (10)

  13. #540
    Player JPS's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    59
    やれば出来るじゃん。なんで最初からしないかなぁー
    学習が足りないとか言うより、これは確信犯でしょ。
    要は荒れるの分かってるけど、やり過ごせるなぁて感じに。
    全てとは言わないけど、「やるきがねぇー」なのかなと感じてしまいました。

    ただ無視するのではなく少しは「やる気」出してくれたことはうれしく思います。
    こいうのことの積み重ねが開発とユーザーの溝を埋める1歩だと思います。
    上から目線で書いてますが、叱咤激励と思ってこれからもさらに「やる気」だしてくださいね。
    (24)
    Last edited by JPS; 12-05-2011 at 08:38 PM.

Page 54 of 126 FirstFirst ... 4 44 52 53 54 55 56 64 104 ... LastLast