Results 1 to 10 of 68

Hybrid View

  1. #1
    Player crue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    149
    転売は卑しい行為という前提での投稿でしたが、ここまでモラルが下がっているのかと驚きました

    転売を封じるシステムを作らないと、4つの競売の統合を行っても品不足は変わらないです

    転売の規模が膨れるだけで正常な流通の回復は見込めないと思います
    ジュノに来なくても、三国でbotを起動しておけばそれで済むのですから

    人力の1日数件の転売なら、オグメや合成など別の言い訳もあるでしょうが
    数秒で落札され、それが1日数百件、個人でそれに対策するには限界があるでしょう

    正常な流通を復活させて、楽しいヴァナを取り戻しましょう
    (0)

  2. #2
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by crue View Post
    転売は卑しい行為という前提での投稿でしたが、
    この点だけで貴方のモラルが疑われますよ。

    FFだけではなく現実で転売を職業にしている方を「卑しい」と思っていると判断され、荒れる可能性もあります。自分の発言を今一度見直してみてください

    どうしても手に入らないのなら、そこはMMOですし仲間を集めて取るのを手伝ってもらってはどうでしょうか?自分一人ではできない事を一緒に手伝ってくれる友人が居て、一緒に遊ぶ事ができるのもMMOの醍醐味だと思いますが。

    ツーラーへの対策と言うのならば、一般的に知られている転売で金策している方は問題外だと思うのですが。
    それならここではなく直接STFに要望を出したほうがいいのでは?
    その書き方では多少混同されて考えている気がします。

    私は欲しいものが出品されていなければ自分で取りに行く人なので全く賛同できません。
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-16-2011 at 07:14 AM. Reason: 加筆

  3. #3
    Player Shun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Garangal
    World
    Shiva
    Main Class
    BRD Lv 93
    転売と言う行為に関しては、あって当然かなと思います。
    付加価値もつけず吊り上げるだけの転売は嫌いですが。


    売れないアイテムが並んでないってのは当たり前ではあるけど、ゲームが活発にならないのが困ります。
    たまにクエアイテムを探したりするんですが大抵売ってません。特に過去クエ。
    保持期間がもっと長ければ売れ行きが悪いアイテムでも並ぶ/並べる気になるんですがね…
    枠を増やすのはデータ量が増えるので難しいでしょうけど、保持期間だけでもどうにかなりませんか。
    現状の競売はスタンダードなものしか並んでなくて寂しいです。


    一番気になるのはツールで購入しているとしか思えない人の事です。
    1品2品どころではなく競売の全アイテムを走査しているとしか思えないPCがいるのは事実です。
    (0)

  4. #4
    Player crue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    149
    Quote Originally Posted by Shun View Post
    一番気になるのはツールで購入しているとしか思えない人の事です。
    1品2品どころではなく競売の全アイテムを走査しているとしか思えないPCがいるのは事実です。
    すいません、転売という表現が広すぎて迷走しています

    落札×店売りbotという、一般のユーザーではない行為のことを言いたかったのです


    FOV・アビセアを使って1日でカンストするユーザーには関係ないでしょうが
    新規参入・復帰組が「普通」にプレイしようとしても中間の装備・材料が全く売っていない現状では無理ではないでしょうか?
    (それなりの適正価格の)作成依頼シャウトが長時間流れているような悲しい現状では辛いです

    店売り価格以下で出品するのには、後続ユーザーへの支援の意味もあります

    自演で価格誘導しても、botが価格下げ自演を行うので無駄です
    botに人力での対応は現実的ではありません

    NPCから買って、出品するのには手間とリスクが伴いますので、される方に対しては肯定も否定もしません

    三国にキャラ作成、ジュノに移動、bot起動
    これが、競売統合でさらに短縮できると、垢BANも怖くないですね
    (0)
    Last edited by crue; 03-16-2011 at 08:50 AM.

  5. #5
    Player pamama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    23
    Quote Originally Posted by crue View Post
    すいません、転売という表現が広すぎて迷走しています

    落札×店売りbotという、一般のユーザーではない行為のことを言いたかったのです
    それは本当ですか?私は信じられません。
    親スレッドでの
    Quote Originally Posted by crue View Post
    ps クズと野良で一緒になったら、外部からみると身内と思われてしまうんでしょうか....
    の発言から、転売をする方を貶めるためと思われますし
    ツーラー、botは当然スクエニの方で取り締まって然るべきですが
    そもそもツーラー、botを使う人なんて、リスクの高いメインキャラでなく倉庫キャラや2アカでしょうから
    野良PTに入る事なんて無いでしょう。

    後だしジャンケンと感じました。
    (0)

  6. #6
    Player crue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    149
    Quote Originally Posted by pamama View Post
    そもそもツーラー、botを使う人なんて、リスクの高いメインキャラでなく倉庫キャラや2アカでしょうから
    野良PTに入る事なんて無いでしょう。
    不思議なことにいるんです、リスクを考えたら別アカ作ればいいと思いますが謎です
    (0)

  7. #7
    Player Metron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    113
    Character
    Metron
    World
    Ragnarok
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by crue View Post
    転売は卑しい行為という前提での投稿でしたが、ここまでモラルが下がっているのかと驚きました
    私もこの発言はちょっとどうかと思いますね。
    自分のモラルを人に押し付けてるだけにしか読み取れません。
    そのあとのフォローも後付にしか。。。

    まぁ、とりあえず出品時にその町での店売り参考価格みたいなものの表示と、
    現状出品枠7個から数を増やせば流通はもう少し増えるんじゃないでしょうか?
    (0)

  8. #8
    Player Kanakanaga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    88
    Character
    Saralll
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by crue View Post
    転売は卑しい行為という前提での投稿でしたが、ここまでモラルが下がっているのかと驚きました

    転売を封じるシステムを作らないと、4つの競売の統合を行っても品不足は変わらないです

    転売の規模が膨れるだけで正常な流通の回復は見込めないと思います
    ジュノに来なくても、三国でbotを起動しておけばそれで済むのですから

    人力の1日数件の転売なら、オグメや合成など別の言い訳もあるでしょうが
    数秒で落札され、それが1日数百件、個人でそれに対策するには限界があるでしょう

    正常な流通を復活させて、楽しいヴァナを取り戻しましょう
    スレ主さんは転売に関して競売のみをあげられていますけど、バザーに関してはそのままで良いと
    思っているのですか?もし仮に「転売」について言っているのであればバザーも含めてが良いかと
    思います。

    自分の意見としては、
    ・ツールに関しては、言うまでもなく問題だと思います。
    ・転売に関しては、バザーを含め需要がないものは店売り、需要があるものは値があがる
     のが当たり前ですよね?早く捌きたい、高く売りたいなどそれぞれの思惑があって値段
     を決めるのですから、それに対しての売り買いは自由ですよね?オフラインゲームでは
     ないのですから。

    それから、品薄がといいますけどゲームなんですから自分でとり行くのも、一つの楽しみ
    であり、苦労するところでもあると思います。オフラインでさえレアアイテムは自分で
    取に行くと思いますので。

    何にせよ、ツールがあるというのなら早急になんとしてでも対応して欲しい事ではありますね。
    (0)