Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
はい、その通りですね。
ですから、最近は知らない事に対しての意見は控えているはずですよ。
もちろん「知らないので質問」はありますし、
「(コンテンツの内容は知らないが)○○をそんな言葉で誹謗中傷するのはよくない」とか
そういう書き込みはしていますけどね。

知らないことに対して「知らない」「勉強になった」とコメントするのも今後は控えたほうがいいですか?
私は賛同意見を「いいね!」だけで済ませるとかせずに、いいと思ったものにはいいとコメントし、
おかしいと思ったものにはおかしいとコメントしているのですが・・・。
 不快に思う人がいる以上、控えたほうがいいのではないかと思います。

 主観的には引用のように考えてレスを書いていたとしても、受け取る側はそう取っていないのが現状ではないでしょうか。
 下のレスにもあるとおり、単なる揚げ足取りに終始していると思われていますし。

 知らない事は別に悪いことではありませんが、ある程度知っていることを前提として、意見の交換をしている中で、このようにスレッドの内容と全く関係のない書き込みの応酬が続くのはおかしいと思いましょう。

Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
んー、揚げ足を取られるような書き込みをしているのが問題なのでは?
 そういうのに対していちいち揚げ足を取らないで、スルーしましょう。
 議論に足る書き込みであれば、その書き込みを元に話題は広がっていきますし、議論するに値しないような揚げ足を取られる程度の書き込みであれば、誰も揚げ足を取らない限り無視されて埋もれていきます。