こんにちは。

契約の履行の効果時間などについて担当者に確認してきました。
  • 消費MPについて
    契約の履行:験術が基本的に範囲効果であることを考慮して、やや高めの設定になっていますが、パーティ支援の際にはより高いパフォーマンスを発揮するような設計になっています。
  • 効果時間について
    召喚魔法スキルの値によってボーナスが加わりますので、最終的には同様の効果を持つ魔法/アビリティなどと比べて同等あるいは若干上回る程度の効果時間になります。
    スキルが十分に育っておらず、効果時間が短いと感じる場合は、スキルを上げると体感でもわかるくらいに変化がありますのでオススメです。なお、今後のレベル上限の引き上げによって、効果時間は更に延びていきます。
  • 効果について
    同系統の魔法/アビリティと同等の効果を発揮するものについては、効果時間も含め相応に高い性能があると考えていますが、一方でレベル上限が75→90になり、今後も更に引き上げられていく中で、バランスが悪くなってきているものについては、調整を検討したいと思います。特に調整が必要と思われる契約の履行について等、引き続きご意見をお聞かせください。