Page 14 of 37 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 367
  1. #131
    Player KOUME's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    22
    Character
    Nahomin
    World
    Bismarck
    Main Class
    WHM Lv 99
    高レベル向けの調整ではないですが各フレームごとに距離を自動的に取るとかいかがでしょう?
    白兵と汎用はほかのペットジョブのペットのようにのようについてくる
    射撃と魔法はある程度距離(HP表示が消えない程度)を取ってついてくる

    戦闘は
    白兵はディプロイしたら敵に向かっていく

    汎用はマスターからはなれずについてくる

    射撃は遠隔がとどく距離まで移動して攻撃 敵が接近してきても逃げずに攻撃

    魔法戦は一定距離まで離れる タゲとって敵が向かってきたらHP減ったキキルンのように(マスターのほうに)逃げる
    マスターの所についたら10秒ほど留まってからまた一般的な魔法がギリギリ届く範囲にはなれる

    1対1で戦ってるときはいいのですが 複数の敵と戦うときにタゲが死ぬとマスターによってきてしまって
    範囲攻撃とかくらいまくるのでマトンのほうから距離取ってくれるといいかなと思いまして

    コンセプトとは違うのですが
    からくり士ってリンク釣りしてディプロイするとリンクした全敵にヘイトのるのかな?
    リンク釣りした からくり士にケアルしたら殴ってる敵以外のリンクした敵がケアルした人に向かっていたので
    殴ってる敵以外にはヘイトかせいでなかったのですがコレって仕様です?
    (4)
    Last edited by KOUME; 08-01-2011 at 08:43 PM.

  2. #132
    Player tamanegi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    94
    ・メリットポイント(ジョブ別の項目)の性能見直し

    まだ先になりそうですが、この一文も気になるところ。

    個人的には、
    魔法修得の縛りから魔法戦スキルが必須になっているので、「オートマトンスキル」で1つにまとめる。
    替わりに「スタウトサーヴァント効果アップ」や新規アビの項目を追加。
    リペアー間隔を獣使いと同程度に。

    「黒衣チェンジ」「腹話術」を40台くらいで覚えるアビに変更し、75まではマニュしか操作が無いことからの脱却&マトンの生存率が上がることで新規の人も遊びやすくなれば良いかなと思います。
    (2)

  3. #133
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by KOUME View Post
    高レベル向けの調整ではないですが各フレームごとに距離を自動的に取るとかいかがでしょう?
    個人的には射撃で一緒に殴るので自動的に離れられると困るかな・・・ 敵によっては白マトンでも。

    ただし、射撃・後衛マトンの場合では ディプロイした位置から動かない&敵が範囲外まで離れると範囲ギリギリまで自動で近寄って来る。
     と、言うのはデフォルトで欲しいですね。

    ついでに射撃マトンで言えば、射撃の範囲が短過ぎます。
     現在のディプロイの可能距離より短い距離 以上離れると近寄って来るのは
     今予定にあるディプロイの距離修正と一緒に直してほしい所。

    Quote Originally Posted by KOUME View Post
    からくり士ってリンク釣りしてディプロイするとリンクした全敵にヘイトのるのかな?
    以前は無ヘイト釣りも可能でしたが、
    現在は黄色ネーム釣りでも 釣った敵だけヘイトが乗ります。
    リンクした敵はマトンが沈むか、ディアクティベートで 釣った敵以外はタゲ切れます。ただし状況によっては その後 絡まれます。

    また、別の話しになりますが、
    本体が絡まれた時 敵にヘイトを乗せていなければ、
     腹話術>マトンが沈むか ディアクテベート  でタゲを切る事も可能。
    (0)

  4. #134
    Player Kylme's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    146
    Character
    Kyame
    World
    Shiva
    Main Class
    BLM Lv 99
    Quote Originally Posted by HPNOTIQ View Post
    以前は無ヘイト釣りも可能でしたが、
    現在は黄色ネーム釣りでも 釣った敵だけヘイトが乗ります。
    リンクした敵はマトンが沈むか、ディアクティベートで 釣った敵以外はタゲ切れます。ただし状況によっては その後 絡まれます。
    少し補足しますが、以前の無ヘイト釣りの方法である射撃、アタッチメント効果、魔法などで釣った時はマトンに対しては無ヘイトのままです(多分)。ですが召喚士と同じ仕様になったのか、この時に本体の方にヘイトが乗ります。ですので、無ヘイト釣りを行うと本体にタゲが来ます。その状態でリンクすると、リンクしたモンスターは当然本体に向かって攻撃を開始します。(知らないでいつもの感覚で釣って大変な目に会いましたw)解決方法は、他のペット同様直接攻撃で釣ることですね。
    KOUMEさんの状況は恐らくですが、殴った相手がリンクしたモンスターで、釣ったモンス(リンク元)は放置していた→ヘイトリストに載っていた本体にケアルした人に向かっていったのでは?
    もし、そういう勘違いが無かったのであればさすがに不具合だと思います。
    (0)

  5. #135
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by Kylme View Post
    少し補足しますが、以前の無ヘイト釣りの方法である射撃、アタッチメント効果、魔法などで釣った時はマトンに対しては無ヘイトのままです(多分)。
    微妙に補足ですが、(無ヘイト釣りは現状 曖昧な言葉なので使わず)

    黄色ネーム釣りの場合 基本的にはPC・マトンにヘイトが乗りますが、一部の行動にPCよりヘイトが低い場合があります。
    ・フラッシュバルブ釣り
    ・射撃でミスをした場合
    ・射撃を蝉で避けられた場合
    ・他は調べてないので不明
    この時にリンクした敵は PCに向かってくる途中でリンクしているのでPCが襲われます。

    同じ黄色ネーム釣りでも ストロボ釣りや射撃が当たった場合は、マトンの方が高いヘイトになる為 マトンが狙われます。
     なので この状況でリンクした敵は 全てマトンに行き 本体は無ヘイトのままになります。

    ついでに細かく、フラッシュバルブ釣り等で PCへリンクした敵は
     ヘイトが乗っていないマトンと 腹話術で敵対心を入れ替える事で マトンが沈むかディアクティベートでタゲが切れます。
     1匹だけなら これで対応出来ますね。
    (0)
    Last edited by HPNOTIQ; 08-02-2011 at 08:01 PM. Reason: 更に補足

  6. #136
    Player HPNOTIQ's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    135
    Character
    Ikou
    World
    Phoenix
    Main Class
    COR Lv 99
    スレ違いですが、ついでに暴露ネタ

    現在の裏弱点仕様ですが 7月に裏パッチでこっそり修正されました。
     以前は マトンアビで 軽装備、重装備 両方弱点狙えたのですが、
     現在は 重装備のみ弱点が付けるように修正されてます。
    WSの弱点発生率が上がったから逆に良かったですけどね。

    つまり、
    軽装備にはサポ踊りで弱点付き
    重装備はWSとマトンアビで弱点付き 
    と、いう様に分担する事で どちらでも弱点を狙い易くなる為。

    装備揃えて頑張れば
    ソロで貨幣100枚狙えます。(武器はナイオで)
    慣れたら90枚を目標に 状況が良く、運が良かった時で最高124枚取れたかな

    キャンプ・やり方等は ヒミツ!
    この時、上記のマトン釣りの仕組みは重要になってきます。。。

    からくり諸君頑張って下さい(´_ゝ`)b
    (0)

  7. #137
    Player KOUME's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    22
    Character
    Nahomin
    World
    Bismarck
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by KOUME View Post
    コンセプトとは違うのですが
    からくり士ってリンク釣りしてディプロイするとリンクした全敵にヘイトのるのかな?
    リンク釣りした からくり士にケアルしたら殴ってる敵以外のリンクした敵がケアルした人に向かっていたので
    殴ってる敵以外にはヘイトかせいでなかったのですがコレって仕様です?
    説明が足りませんでした
    フレと2名でアビセア アットワで黒マンドラでガードスキル上げしていたのですが
    わざと5匹ほど からくり士サポ踊り子 でからまれ釣りしてやっていたのですが
    ワルツと白マトンのケアルで回復してやっていて
    マトンが寝てしまってピンチになったので白魔道士でケアルしたら
    1匹はからくり士を殴っていて残りの4匹が白魔道士のほうに向かっていってしまったんです

    白マトンはマスターが殴ってる敵にディプロイしています

    5匹リンクで1匹しかヘイトのせてないのですが残り4匹がケアルした白に向かっていったので
    バグなのかと思いまして
    (0)
    Last edited by KOUME; 08-02-2011 at 08:48 PM.

  8. #138
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    295
    スレ違い失礼。
    「からまれ釣り」した時点で全部にヘイトが乗ってる気がする。
    (0)
    サバ統合時に入力ミスったのよね。もう慣れたケド。

  9. #139
    Player kushinada's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリアン王国
    Posts
    169
    流れを切ってすみません。

    召喚コンセプトの返答にこんなものが。

    >ペットコマンド「まってろ」を追加してほしい
    >今のところ獣使い以外に「まってろ」を追加する予定はありません。

    位置を調整するのは難しいことは分かってるのに、コレの追加はないのかな?

    白兵マトンをアタッチメントや、ルブリカント+3で本当にナイトのようになれるのでしょうか?
    現状ナイトが機能してないので、さらに心配です。

    ルブリカントの種類を増やすならついでに、MP回復できるのもほしいです。
    (4)
    夫となる方にしか名は教えられません。
    それでは、櫛名田とお呼びください。
    私も櫛名田比売のように倭健命に寄り添い、勝利を祈りましょう。

  10. #140
    Player tamanegi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    94
    上位ルブリカントは良いと思います。
    しかし3分間隔という長さがネックになっているので、獣使い同様1分半程になれば嬉しいですね。
    あとはイレーザーでマニュが消えないように見直しとか。
    HPが低い割りに回復手段が乏しいので、白兵だけでも3000くらいは欲しいところ。
    オートリペアキットのHP増加量をIで20%IIで30%辺りの効果とかどうでしょう。

    上位のアタッチメント追加も期待してます!
    (2)
    Last edited by tamanegi; 08-09-2011 at 06:10 PM.

Page 14 of 37 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast