Page 7 of 113 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 107 ... LastLast
Results 61 to 70 of 1125
  1. #61
    Player forumer's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    48
    Character
    Vinblanc
    World
    Bismarck
    Main Class
    MNK Lv 8
    Quote Originally Posted by Reuenthal View Post
    わかっていただけないようなので、これ以上レスするのはやめておきます。
    あなたにはFFにリアルを心配するような友人が居ないのかもしれませんが、私は違います、それだけです
    この度のことは心からお悔やみ申し上げます。
    私のまわりでもFF内でしか連絡が取れない友人を、LSなどゲーム内の手段で安否確認している様子が報告されていました。
    これら手段が無くなることは非常に不安なご心境かと思います。
    ですからあなたがおっしゃるように、サービスの完全な停止はたしかにやり過ぎ、かもしれません。

    関東地方では計画的に停電が行われる予定ですが、これは3時間ごとに交代で停電する予定です。
    FFもしくはPOLのほうも、終日ではなく一時的なサーバー停止だけにしてもらえれば、引き続き安否確認ができる方もおられるかもしれません。

    とはいえ、現状では各企業の自主的な節電が非常に望まれている状況は、ご理解いただけていると思います。
    被災地の方を最優先に考えれば、どちらかといえば被災地でFFを利用して安否を確認したい方よりも、一刻も早い各種援助をただ待っている方のほうが多いのではないか、と思います。
    あんまり客観的にこんなことを言っていると、私の悪い癖ですが思いやりが足りない感じになってしまいますが、今動ける機能を止めないための節電のほうが重要な状況なのではないかな、と思います。

    あなたに限った話であれば、もうレスしないなんて言わず、こちらで話に参加され続けてはいかがでしょうか?
    ご友人の安否をお伝えすることは私たちにはできませんが、不安を分かち合ったり和らげたり、といったことはできるのではないかと思います。
    (0)

  2. #62
    Player Metron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    113
    Character
    Metron
    World
    Ragnarok
    Main Class
    BST Lv 99
    私も阪神淡路大震災で被災しました。
    それでも、被災した年齢が違いますし、程度も違うと思いますし、私とあなたは
    考え方が違うのは当然のことなのですべて否定はしませんが、少し落ち着きませんか?

    大きな被害にあった方はあなたの言われるようにFFなんてしてる場合じゃないでしょう。
    でも、FFでいつも遊んでるフレが被災地の人間なのかどうかもわからない人も多いと思います。
    インしていれば少なくとも被災していないor軽度の被災ですんだのが確認できるのだから、
    やっぱり心配するのは当然だと思うんです。

    お互い被災者のことを思ってるのだから、言い争いなどせずにすめば嬉しいです。
    横やり失礼しました。
    (0)

  3. #63
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by ian View Post
    では、FF11が再開してからいくらでも安否確認をしてあげてください。

    ゲームにそれを求めている事がどれだけ実際に被災されていく方に不謹慎な事なのかが分からない、
    また節電することがどれだけ必要な事なのか分からないのであればこちらももう何も言いようがありません。

    本当に自分の無事を連絡したい人だったらPS2しかなくてもネットカフェ等ネットを使う手段がいくらでもあるのですから
    FF11にこだわる必要はないですよね。

    安全圏にいる方の一部の方の考えに呆れてしまいます。


    友人が死に、隣町が消え、自分もどうなるかわからない状況で冷静でいられるのなら
    私もそうします

    私はゲームを引き合いに出していますが、人の生死はゲームではありません。一つの手段として提示しているだけです。
    安否確認手段の一つとして、また被災者の気持ちを紛らわせる事ができる可能性の一つだと言っているだけです。

    昨日はジュノで放置したままLSで話をしていただけですよ。乱獲行きませんか~などシャウトも多かったですが、
    叫んでいた人の気持ちは本当に信じられません。遊んでいられるような気分にはなれませんから。

    その点はあなたと一緒だと思いますが。わかっていただければいいのですが。

    今はこんな事で言い争いなどするつもりはありません。気力もありません。

    もう疲れきっています。訃報はもう聞きたくありません…
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-14-2011 at 12:14 AM.

  4. #64
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    名取市閖上を検索してみてください。港町です。
    そこに友人がいるのに、ニュースで現場の惨状を見たらどう思うか考えてみてください。

    その時点で「連絡取れないけど生きてるかも」などという希望は無くなりました

    私の書き方が言い争っているように見えたのなら皆様に謝罪します。
    そんなつもりは全くありません

    私自身も、ガソリンスタンドが営業してないので灯油が無くなり、エアコンの暖房では
    電気を消費すると思いテレビとPCや冷蔵庫以外は全部電源切っています。



    もう本当に疲れました
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-14-2011 at 12:25 AM.

  5. #65
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,166
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
     まだ、停止を決定したその日から言い合っていると疲れてしまいますよ・・・
    現在は約一週間の節電の予定ですが、もしかしたらもっと長く続くのかもしれません。
    その場合、■eの節電期間も延長するかもしれませんし、さらに他の節電も考える必要があるかもしれません。
    ここに書き込める人はネットができて書き込める人ですが、大半が比較的安全の確保できた被災者であることに代わりはないと思います(日本全体が揺れたのですから)
    まずはもっと大変な人たちが安全を確保するためにこの程度の不自由は受け入れませんか?
    我々がログインできないという節電の我慢だけで確認がとれない人たちのために動く組織や機関が動くことができるでしょう。
    (0)

  6. #66
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by forumer View Post

    現状では各企業の自主的な節電が非常に望まれている状況は、ご理解いただけていると思います。
    被災地の方を最優先に考えれば、どちらかといえば被災地でFFを利用して安否を確認したい方よりも、一刻も早い各種援助をただ待っている方のほうが多いのではないか、と思います。
    あんまり客観的にこんなことを言っていると、私の悪い癖ですが思いやりが足りない感じになってしまいますが、今動ける機能を止めないための節電のほうが重要な状況なのではないかな、と思います。


    周りで起こっている出来事が、現実離れしすぎている上に情報が少ないので、こちらはもう何をしたらいいのかもわからない状態です。友人の安否確認と食料と水の確保くらいしかできないので、被災していない方が何を考え、また行動しているか等全く想像すらできない状態です。FFをとめないで欲しいというのも、本当に心の拠り所が何も無いからかもしれません。

    遠距離の恋人とも全く連絡が取れません。生死すらわかりません。被害の酷い地区に応援に行くことすらできません。私はただの会社員なので医療関係のスキル等何も無く、現場に行っても邪魔なだけだと思うので…

    この状況で冷静になってと言われても、私には厳しいです
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-14-2011 at 12:56 AM.

  7. #67
    Player Rikiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Leviathan
    Posts
    27
    Character
    Bluesword
    World
    Leviathan
    Main Class
    BST Lv 95
    心中お察しします。
    公式HPからLS毎にチャット開いたり掲示板建てたり出来ると良いんですよね。

    個人的にちょっとだけ引っかかった点はどのような用途にせよ、ゲームクライアントを起動してるのを第三者が見たらどんな気持ちになるか考えてみて欲しいってこと。貴方の気持ちも分かるけど、周りの人への気遣いもお願いしたい。(今の心境で酷なお願いだとは思うけど、がんばって欲しい)
    (0)

  8. #68
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    San D'Oria
    Posts
    2
    スクウェア・エニクス: 同感です,決定が良いです。
    私は、災害救助にサービス料を寄付する。
    私は日本の人々のために祈る。 心からお悔やみ申し上げます。

    ごめん、日本語はあまり上手じゃないの。 m(_ _)m
    (0)
    ♥ F Y R E D R A K E on S Y L P H ♥
    JOBS~ THF62; NIN34; WAR27; DNC19; COR 15; BLM 17
    TO DO~ San D'Oria Rank Mission: 7-1; THF & NIN & DNC lvl; MRKMNSHP skl
    CRAFTING~ Alchemy70, Goldsmith33, Smith26, Cook38, Wood19, Leather4

  9. #69
    Player Foehn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク居住区
    Posts
    266
    Character
    Foehn
    World
    Leviathan
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Fyredrake View Post
    スクウェア・エニクス: 同感です,決定が良いです。
    私は、災害救助にサービス料を寄付する。
    私は日本の人々のために祈る。 心からお悔やみ申し上げます。

    ごめん、日本語はあまり上手じゃないの。 m(_ _)m
    ありがとうございます。Thankyou.
    (0)
    Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

  10. #70
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by Rikiya View Post
    心中お察しします。
    公式HPからLS毎にチャット開いたり掲示板建てたり出来ると良いんですよね。

    個人的にちょっとだけ引っかかった点はどのような用途にせよ、ゲームクライアントを起動してるのを第三者が見たらどんな気持ちになるか考えてみて欲しいってこと。貴方の気持ちも分かるけど、周りの人への気遣いもお願いしたい。(今の心境で酷なお願いだとは思うけど、がんばって欲しい)

    そうですね。知らない人から見たらただ非常時にゲームしてるだけにしか見えないですから。
    だからこそ同じ、FFプレイヤーの皆さんにはわかってほしくて、書いてみただけです。

    心配事が多すぎて何から手をつけていいのか全くわからない状態です。


    今日は休日診療所で精神安定剤と睡眠薬をもらってきたので、
    たぶん少しは眠れると思います…

    今いちばん欲しいものは…何もかも片付いてあったかい風呂に安心してつかりたいです…
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-14-2011 at 12:46 AM.

Page 7 of 113 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 107 ... LastLast