こんにちは。

ヴォイドウォッチに関しても今回のバージョンアップでいくつかの調整が行われていますが、いかがでしょうか。

今回は、別のスレッド[dev1007]ヴォイドウォッチ Planar Riftの位置によって難易度が異なる問題でお寄せいただいてた「Planar Riftの位置によって難易度が異なる問題」について、担当者と話をしてきました。

まず、Planar Riftの位置を選定する場合、以下の点を考慮しながら行っているとのことでした。
  • バトルを行っても周囲(通行人など)の邪魔になりにくい
  • それなりに広い
  • 近くにクエストなどで使用するものが存在しない
  • 極力、アクセスしやすい

とは言え、どうしても地形による影響は出てきてしまうため、どこも全く同じ条件にするのは難しい点はご理解ください。
今回ご指摘を頂いたエリアでは、「バトルを行っても周囲の邪魔になりにくい」、「できるだけアクセスしやすい」の2項目に目をつぶるともう少し戦いやすい場所に移せるかもしれませんが、周囲への影響を及ぼす部分なので少し慎重に検討してみます。(なるべく改善していきたいとは思っています。)

また、こういった考え方もあると捉えていただきたいのですが、戦える場所が一ヶ所になるよりは、多少デメリットがある場所であったとしても複数存在しているほうが良いと判断し、複数のポイントを用意しています。もちろん、同程度の難易度のポイントが複数存在していることが一番良いですし、それを目指す前提でです!


今後もヴォイドウォッチは対象エリアの拡大などを含め、まだまだ多数の開発・調整作業を行っていきます。
ご意見等ありましたらぜひお寄せください。