Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956

    [dev1007]ヴォイドウォッチ Planar Riftの位置によって難易度が異なる問題

    ヴォイドウォッチで一部のステップにおいて、Planar Riftの場所により、敵との戦闘難易度が大幅に異なるものがあります。
    以下、公式の説明文より引用。
    【3】ヴォイドウォーカーとの戦闘
    ヴォイドウォッチの対象エリアには、“Planar Rift”と呼ばれる異なる次元との境界が3箇所(※)づつ存在しています。
    ※どれを選択しても、ヴォイドウォーカーの強さや報酬などに差がでることはありません。
     上記説明ではPlanar Riftによりヴォイドウォーカーの敵の強さは変わらないことになっていますが、現実には地形により、戦闘がしづらい場所があり、明らかに難易度に差が生じています。
     具体的にはダンジョン内で壁の有無や戦闘領域の広さにより、対象が見えないため魔法を唱えることができない。後衛が広がって配置することができず、範囲攻撃などにより多人数が同時にダメージを受けざるを得ないなどです。

     現在はバッティングすることがあまりないため、不都合が起きることが稀ですが、人気コンテンツになった場合、悪い場所しか残っていないと3か所あっても混雑の緩和になりません。難易度の均一化を図るために、Planar Riftの場所の移動をお願いします。
     あと、念のためお願いなのですが、悪いほうに統一しないでください!特にウィンダス。

    問題となっているのは以下の箇所です。(○…問題なし、×…困難)
    注)私が気づいていない場所があるかも知れません、あったらスレ内で指摘していただけると助かります。
    サンドリアステップ4
    龍王ランペールの墓
    • ×MAP1 (G-8) テンキー8
    • ○MAP1 (H-7) テンキー7
    • ○MAP2 (G-10)テンキー9

    ウィンダスステップ4
    外ホルトト遺跡
    • ×MAP1 (G-6) テンキー3
    • ×MAP1 (I-6) テンキー1
    • ○MAP2 (F-6) テンキー5
    (5)

  2. #2
    Player Marthtomo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    388
    Character
    Marthtomo
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SAM Lv 99
    Foxclonさんがこのことについて何でか[dev1019]の調整内容についてのスレッドの方に返信されていましたね・・・
    せっかく専用スレッドがあるので、こちらに書きます。

    Planar Riftの半径何ガルカかが戦闘可能区域となると思うのですが、
    その半径何ガルカのうち、PCが立てる面積がどれくらいかを最優先で考えて欲しいと思います。
    #1に書かれているウィンステップ4の×ついているところは、
    盾以外が散らばれないため、散らばれるところと比べて明らかに難しいです。

    通行人の邪魔とならないような~ということですが、
    通行人の邪魔とならないようにコンフロント形式を取っているんじゃ・・・(巻き込みの話じゃなくて物理的な接触の話?)
    エリアの入り口や、バス鉱山区競売裏の細道のような所じゃない限りは、さほど気にならないと思います。
    (0)

  3. #3
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    向こうに書いて来ちゃった( ・3・)
    せっかくスレ建てたので、こっちにも書いておくか。

    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    サンドリアステップ4
    龍王ランペールの墓
    1. ×MAP1 (G-8) テンキー8
    2. ○MAP1 (H-7) テンキー7
    3. ○MAP2 (G-10)テンキー9

    ウィンダスステップ4
    外ホルトト遺跡
    1. ×MAP1 (G-6) テンキー3
    2. ×MAP1 (I-6) テンキー1
    3. ○MAP2 (F-6) テンキー5
    とりあえず、Planer Rift位置問題ですが、
    サンドステップ4については、バスステップ4のように若干広い通路、広場の片隅でやるようにして、通行者は逆のスペースを使えばいいのではないかと思います。具体的には
    • ?MAP1 (I-7) テンキー9

    次にウィンダスですが、
    そもそも、ウィンダスステップ4の以下の地点については、ウィンダスM8-2への通り道のど真ん中を使用しており通行の邪魔という点では適していないと思われます。
    • ×MAP1 (I-6) テンキー1
    ある程度通行の邪魔は仕方ないと妥協して、以下の2点はどうでしょうか?
    • ?MAP2 (G-7) テンキー7
    • ?MAP2 (H-8) テンキー7
    広さは十分ですが、新たに配置されたアクティブの敵がいるため、開始前と終了時にインスニしないと死にそうですがwまた、Planar Riftが近すぎることで、他のアライアンスの戦闘ログが見えてしまう問題が起きそうです。

    Foxclonさんの指摘通り、色々難があり難しそうですが、なんとか公平に近くなるようにお願いいたします。
    (2)

Tags for this Thread