Page 26 of 33 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast
Results 251 to 260 of 321
  1. #251
    Player Soul's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本に決まってるじゃないですか
    Posts
    163
    Aconitineさん。
    それとね、ワールドカテゴリについてなんですが貴方の頑張りは知りませんでしたが・・・
    フォーラムは出来てまだ間もないです。何事も初めは小さい物でも
    これからの貴方の頑張り次第で、それが大きなうねりになる・・・・・かも知れませんよね。

    日本人の特性からして、ヴァナとフォーラムを分けるというのは分かる気がしますが、何事もやらないと変化は生まれませんから。
    貴方が望むのであれば頑張って欲しいと思いました。
    何よりもまず、他者とのコミュニケーションが早く取れるようになるといいですね。



    ミュウさん!
    別に男だって女だって構いません(ぇw
    (・ω・)オスラってモスラに似てませんか。
    (1)

  2. #252
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    Quote Originally Posted by Soul View Post
    ミュウさん!
    別に男だって女だって構いません(ぇw
    (・ω・)オスラってモスラに似てませんか。
    男でも【えっ!】 !?Σ('-'ノ)ノ
    似てますね!w  一瞬モスラの曲が脳内にw
    (モスラ~や! モスラ~ ってアレw)

    すれ汚し失礼(/ω\)
    (2)
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  3. #253
    Player FortressMaximum's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win@phoenix
    Posts
    497
    こんばんは

     スレ違いすれすれではありますが、今後のフォーラムというところにかこつけて返信します。

     雑談の下に初心者用というカテゴリがありますので、他のカテゴリに書き込むには~ちょっと~と思うのでしたら
     覗いてみるのはいかがでしょうか?
     雑談の下にあるっていうのが、いかにもスクエニの姿勢が出ていてイヤなのですが、
     質問受付スレッド、初心者歓迎表明LSスレッドなどもあります。
     よかったらどうぞ。
    (0)
    心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)

    ※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
    固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。

  4. #254
    Player Litt's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    127
    Character
    Litt
    World
    Bahamut
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by AKI View Post
    こうしてたくさんの出てきた意見を材料として「議論」をするのは、
    運営・開発のお仕事ですよね。
    なんで、議論までプレイヤーに丸投げしてくるんでしょうか。
    その辺に関しては、運営・開発側に、もうちょっとプライドもって
    「そこからは我々の仕事だ!」って止めに入ってきてくれていいのにな、と思います。
    各カテゴリーには下記のような記載があります。
    『このフォーラムは、ファイナルファンタジーXIの○○○および△△△に関する様々な話題についてディスカッションを行う場です。』
    つまりここはディスカッションを行う場であり、運営も積極的な議論を呼びかけていると考えます。
    運営は議論によって集まった発言や、議論の過程そのものを意見として参考にしつつ、
    開発内部でさらに議論・検討して決定を下せばいいと思います。

    Quote Originally Posted by AKI View Post
    プレイヤーができるディスカッションて、他意見を評価することではなくて、
    意見を出し合って、その意見を「知る」ことがギリギリできる範囲なんではないのかなぁと思います。
    ディスカッションの場では他者の意見に対し、反対意見を述べる事が許されています。
    これは自由で普遍的は権利です。
    ディスカッションの場で発言をするということは、その議論に参加するということですので、
    自分の意見に反対意見が出る可能性を承知していなくてはなりません。

    Quote Originally Posted by AKI View Post
    私たちプレイヤーはFF11がよくなっていくように「期待」はしても、
    よくする「責任」はないと思うのですが、どうなんでしょうね。
    仰る通りです。
    プレイヤーには議論に参加する義務なんてありませんし、
    相手の意見に反論する義務もありません。
    議論から抜けるのも参加するのも自由です。
    まして、FF11を面白くする責任なんてありません。
    (2)

  5. #255
    Player WarRock's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mordion Goal
    Posts
    227
    Character
    Airish
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    携帯から~なので、段落おかしくても御容赦を。

    物事の道理喋ってあれは心外です。
    むしろ、わたしが先に述べた事を否定するならば、それは言論の自由の侵害なわけですがね。

    更にいうなら、自分の不快感以上の否定理由が無いわけですが、その部分には如何様にお考えか?


    意見を出したら、反対の立場にある人からの反論があるのは、ご飯食べたらうんこするって言うくらいの道理なんですよ。

    それを、フカイダカラと否定するということは、不快感という不明瞭なものを楯に行う言論弾圧でしかありません。


    それに、わたしは経験測で話をしています。
    その上で不安感を持たれているかたに、少しでも拭ってもらおうと話をさせてもらっています。
    嘘を話すわけにもいかないために、事実のみで 。


    わたしは「しろ、するべき」などと言った言葉は一切つかわず、~~です、だと思われます、だと考えていますと、あくまでもオファーという形でしか話はしていません。

    一体どこが押し付けであるのか、理解できません。
    論理的な回答を求めます。
    (5)

  6. #256
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Aconitine View Post
    私は、コミュニティとしての拡張可能性に期待していたので、ワールド別カテゴリが開放さ
    れた際、真っ先にそこの活用を試みてみたのですよね。(わざわざアビセアNMのトリガーを
    色々用意したりして…。ここの詳細は長くなるので省かせて頂きますが。)
    で、それやってみて感じた手応えは、「"堅い"な」でした。なんというか、ユーザー文化の
    固着性みたいなものが。(これについても詳細述べるのは余計なので省かせ頂きます。)

    (中略)

    あとは単純に、ワールド別カテゴリで新しい繋がり、新しい集まり方や新しい遊び方が発展
    していければ、もっとこのゲームを楽しめるようになるだろう、という動機ももちろんあり
    ますけれどw
    (このフォーラムだって、一種遊び場の延長のようなものですよね。だってゲーム遊びの副
    次な集いですもの。)


    ※追記です。すみません大事な部分が抜けていました。
     つまり、上述のような新たな動きだって生まれるかもしれないワケです。ここに関するメ
     リット・デメリットを論じないまま決行日を迎えてしまっても大丈夫なのでしょうか。
     という訴えかけ、もしたかった次第となります_(._.)_大変失礼致しました。
    私個人は、フォーラムのワールド別カテゴリに「何を書けばいいか分からなかった」というのが正直なところ…もっといえば、ワールド別ではなく、FF11全体での話に重きを置いていたというところでしょうか。
    サーバーごとの話なら、LSメンバーやフレ同士で話し合える、というところもあったかもしれません。

    とはいえ、これを機会にフォーラムでもワールド毎の意見交換や雑談など、コミュニケーションが取れるようになればいいなと私も思います。

    メリット・デメリットを整理してきちんと論じていくということにも賛成です。
    (1)

  7. #257
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    興味深く見守っていた猫が1匹いますにゃ!

    Quote Originally Posted by Aconitine View Post
    私は、コミュニティとしての拡張可能性に期待していたので、ワールド別カテゴリが開放さ
    れた際、真っ先にそこの活用を試みてみたのですよね。(わざわざアビセアNMのトリガーを
    色々用意したりして…。ここの詳細は長くなるので省かせて頂きますが。)
    で、それやってみて感じた手応えは、「"堅い"な」でした。なんというか、ユーザー文化の
    固着性みたいなものが。(これについても詳細述べるのは余計なので省かせ頂きます。)
    Aconitineさんの試みは興味深く拝見してましたよ!
    反応がよければ試練版をやろうかと思っていましたよ。
    残念な結果で残念でした。

    この掲示板では反応が薄かったようですが、私が実際にヴァナで、
    「いまさら灰塵のアートマツアー」「いまさら邪鬼のアートマツアー」「いまさらグラヴォイドツアー」やったときは応募者殺到しましたよ。

    やっぱり欲しい方は要ると思います。

    ただ、この掲示板が、インターネットしない人には利用できない掲示板ですから・・・
    FFXIユーザーのインターネット回線普及率は100%ですが、それはWWW利用率100%を意味しないですから。

    Aconitine猫さんのやってたことは無駄じゃないのにゃよ!
    (4)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  8. #258
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    賛成派としては、大丈夫だよって説明は出来ても
    不安を取り除いて、説得する程の何かは持ち合わせて無いし
    又、説得するような事でも無いと思います。

    反対派に対して何かが出来るとしたら、困ったことになったら相談にのってあげるくらいですね
    ばっさり切り捨てるのではなく、何か「そういう人たちの不安を和らげるような方法」を考えていくのは悪いことじゃないんじゃないかなぁ、と思うのです。

    …と自分で言っておきながら、私自身その方法を思いつけないという情けない状態です…;
    「その不安はそこまで思いつめるほどのものじゃないよ」
    としか言えませんし、
    「ユーザー同士で晒しや荒しは無意味なもの、という風潮を作っていこう」
    としか言えないのですよね…;

    ですが、Myu-farlenさんのように「相談にのってあげるくらい」といってくれる人がいるというのは、周囲の人にとっては心強いかと思います。

    ねーさん…いや、にーさん…?
    いや、【猫】さんいい人だ!
    (3)

  9. #259
    Player Soul's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本に決まってるじゃないですか
    Posts
    163
    Quote Originally Posted by WarRock View Post
    携帯から~なので、段落おかしくても御容赦を。

    物事の道理喋ってあれは心外です。
    むしろ、わたしが先に述べた事を否定するならば、それは言論の自由の侵害なわけですがね。

    更にいうなら、自分の不快感以上の否定理由が無いわけですが、その部分には如何様にお考えか?


    意見を出したら、反対の立場にある人からの反論があるのは、ご飯食べたらうんこするって言うくらいの道理なんですよ。

    それを、フカイダカラと否定するということは、不快感という不明瞭なものを楯に行う言論弾圧でしかありません。


    それに、わたしは経験測で話をしています。
    その上で不安感を持たれているかたに、少しでも拭ってもらおうと話をさせてもらっています。
    嘘を話すわけにもいかないために、事実のみで 。


    わたしは「しろ、するべき」などと言った言葉は一切つかわず、~~です、だと思われます、だと考えていますと、あくまでもオファーという形でしか話はしていません。

    一体どこが押し付けであるのか、理解できません。
    論理的な回答を求めます。
    WarRockさんね。Cafeさんに対して言った言葉は覚えてますか?
    大事なフレンドさんだからこそ悩んでたと思います。 そんな人に貴方はただのフレンドリストに載っただけの人だとか
    その人に非常に不愉快とまで言ってるんですよ。 言論の自由? 暴言の自由の間違いではないですか?
    まず相手が傷ついたという認識はありますか?

    貴方の書き込みをずっと見ていますけど。丁寧な文章になり下部の煽り文が無くなった事は好ましく思ってますけど
    なんで自分本位なのでしょう? 発言するにあたりリスクを負う責任がある旨書いてありますけど。
    それって結局他人に中傷に近い言葉を言った本人が言うと、自分を正当化する逃げ口上に見えませんか?

    他の方もいってますが、貴方が他人に伝えようとする気持ちは私もわかります。わかるけどね
    もうちょっと他人本位の考え方もしないと、ここはフォーラムなんだからコミュニケーション大事でしょう?

    ただ一点、貴方がCafeさんの心配を取り除こうとしてそのような事を言われたとは自分は思いませんでした。
    気にするなという意味で言った言葉が相手を傷つけてしまったのであれば。
    価値観の相違などありますけど、他者に責任を追求するのではなく。
    まず一言ごめんねって言えばいいのではないでしょうか?
    私はてっきり煽りで言ってると思っていましたから、そうでないのであれば
    貴方の思想や発言に否定をする理由はありませんよ。
    (6)
    Last edited by Soul; 06-27-2011 at 11:52 PM.

  10. #260
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    ツール使った動画をアップロードしたり、アイテム取り逃げ晒されても平気な顔でいられる人と、
    晒されることに危機感を感じている人とじゃあ全然受け取り方が違うんだよなあ・・・
    Quote Originally Posted by RAM4 View Post
    アイテム取り逃げ晒されてという話は分かりませんが、ツールでテルを受信したときに音が鳴るようにしてたり、グラフィックを差し換えてワラーラターバンを装備しているにもかかわらず、装備してもワラーラターバンのグラフィックが表示されない動画は見たことがあります。
    気のせいでしょうか・・・その動画にどこかで見たような気がする名前が・・・
    (1)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

Page 26 of 33 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 ... LastLast