Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 50
  1. #1
    Player
    Serster's Avatar
    Join Date
    Feb 2025
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    25
    Character
    Ren Serster
    World
    Valefor
    Main Class
    Sage Lv 100

    配信者鯖の提案

    初めてフォーラムを利用させていただきます。

    タイトル通りです。
    自分自身配信者さん方のFF14配信をよく見るのですが、
    ・配信に映りたくないのに映される
    ・たまたまそこにいただけなのにまじまじと映される
    ・配信に映りたくて鯖移動&付きまとい&執拗なトレード
    などなど、問題は数しれずあります。
    そこで難しいとは思うのですが、配信者さん用の鯖を作るのはどうでしょうか。
    キャラ作成・ホーム鯖移動は運営さんの承認制(配信アカウント・SNSアカウントを明記する、などで紐付けを行う など)へ。リスナーさんと遊びたい場合は別途配信者さん側で普通鯖へ移動していただき、人の少ない場所を利用して集合する、など。配信者鯖であれば画面に映るプレイヤーは全て配信者さんです。
    そうすれば映りたくない層への対策も出来ますし、配信者さんもつきまとい行為や意図しない集合・鯖圧迫などのストレスなくストーリーを楽しむことが出来ると思うのですが、いかがでしょうか。

    かなり難しい提案かもしれませんが、昨今の配信者絡みの荒れようを見ると解決策があった方がいいのでは無いかと思いました。また、まだ自分が気づいていない問題点も多々あるかとは思います。
    どうかご一読・ご検討のほどよろしくお願いいたします。

    追記
    現時点で配信者モードの実装 、という意見がかなり説得力を帯びてきています。
    一つ一つお返事させていただいておりますので、コメントする前に今どのような流れなのかをざっと確認して頂きますようお願いいたします。
    自分からのお願いもございますのでご一読下さい。

    さらに追記
    DC問題はどうするの?という鋭くも納得いく意見がございましたので現在は配信者モードの実装について考えております。

    最終追記
    初めてのフォーラム利用でしたのでどのような場か知らず、ただの提案に四方八方から突っ込まれて困惑しております。疲れてしまったのでこれ以上の返信は差し控えさせていただきます。あくまで運営さんへの提案にしか過ぎないことをご理解ください。

    運営さんへ。
    返事が貰えなくてもいいので、運営さんに届きやすく、他プレイヤーに意見されることない場所が欲しいです。「ご意見・ご要望の場」と「コミュニケーションの場」は分けて頂かないと、望まぬ争いに疲弊してしまいます。
    何卒よろしくお願いいたします。
    (19)
    Last edited by Serster; 02-22-2025 at 02:40 PM.

  2. #2
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,837
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    コンテンツファインダーがある限り難しいかもしれませんね

    追記:
    だいぶ前のものですが似たようなスレッドが有りましたのでリンク貼っておきます
    ユーザー配信、生放送について
    ニコ生で配信、CFなどでPTメンバーに放送許可をもらう必要は?迷惑行為?
    (4)
    Last edited by Pyonko; 02-20-2025 at 11:38 AM.

  3. #3
    Player
    Serster's Avatar
    Join Date
    Feb 2025
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    25
    Character
    Ren Serster
    World
    Valefor
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    コンテンツファインダーがある限り難しいかもしれませんね
    今はコンサポやフェイスがあります。ソロでもプレイ可能になったのでどうでしょう?というご提案です。
    (1)

  4. #4
    Player
    Siruhi_Tyui's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    65
    Character
    Siruhi Tyui
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Serster View Post
    今はコンサポやフェイスがあります。ソロでもプレイ可能になったのでどうでしょう?というご提案です。
    提案に対して質問です。
    「リスナーさんと遊びたい場合は別途配信者さん側で普通鯖へ移動していただき」とありますが、それがほぼ現状の状態と同じかと思いますがいかがお考えでしょうか?

    それに提案にありました「人の少ない場所を利用して集合する」とありますが「人の少ない場所」はどこでしょうか?
    特にFF14を始めたばかりの配信者は行ける場所も少なくそもそも場所を選ぶことが出来ませんし知識もありません。

    以上です
    (20)

  5. #5
    Player
    Andras63's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    142
    Character
    Edoardo Medico
    World
    Atomos
    Main Class
    Lancer Lv 83
    気持ち的には自分の意識外での映りこみは嫌なので案に賛成したいですが、配信していないプレイヤーが大多数を占めているかつ、
    配信者が配信者以外のサーバへ異動して配信することも考慮されることから、
    配信者だけのサーバーを用意するメリットがFF運営側にほぼない状態のため難しいかと思います。

    どちらかというと、UIに配信モードを追加してもらい、配信者本人のキャラ、NPC、配信者とPTを組んでいるキャラのみが
    画面上に表示されるような仕組みを用意してほしいです。
    (ブラックリストが表示されなかったり、クエストNPCに話しかけると周りのキャラ消えるような仕組みを流用してできないかな…)

    あとPT募集に配信アイコンとか追加してもらってPT募集でソートかけられるといいですね…
    (36)
    気づいたらルガディンにハマってた

  6. #6
    Player
    Serster's Avatar
    Join Date
    Feb 2025
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    25
    Character
    Ren Serster
    World
    Valefor
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Siruhi_Tyui View Post
    提案に対して質問です。
    「リスナーさんと遊びたい場合は別途配信者さん側で普通鯖へ移動していただき」とありますが、それがほぼ現状の状態と同じかと思いますがいかがお考えでしょうか?

    それに提案にありました「人の少ない場所を利用して集合する」とありますが「人の少ない場所」はどこでしょうか?
    特にFF14を始めたばかりの配信者は行ける場所も少なくそもそも場所を選ぶことが出来ませんし知識もありません。

    以上です
    まず、画面内に配信に映ることを拒否出来ないプレイヤーが常に存在しているのと、画面内のプレイヤーは全て配信者であり、お互いに映っても映されても問題ない。という点が大きく違いますので、同じでは無いです。

    個人の見解にはなりますが、始めたて、知識なしでPTを組もうとする方はあまり見かけません。配信者鯖が仮に作られたとして、そこで初めてプレイする方は無関係の方への配慮で配信者鯖を選ぶと思います。そう仮定すると、普通鯖へ移動してまでPTを組みたい方は高難易度やストーリーに関与しないコンテンツをプレイしたいのではないかと思っています。
    (0)

  7. #7
    Player
    Serster's Avatar
    Join Date
    Feb 2025
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    25
    Character
    Ren Serster
    World
    Valefor
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Andras63 View Post
    気持ち的には自分の意識外での映りこみは嫌なので案に賛成したいですが、配信していないプレイヤーが大多数を占めているかつ、
    配信者が配信者以外のサーバへ異動して配信することも考慮されることから、
    配信者だけのサーバーを用意するメリットがFF運営側にほぼない状態のため難しいかと思います。

    どちらかというと、UIに配信モードを追加してもらい、配信者本人のキャラ、NPC、配信者とPTを組んでいるキャラのみが
    画面上に表示されるような仕組みを用意してほしいです。
    (ブラックリストが表示されなかったり、クエストNPCに話しかけると周りのキャラ消えるような仕組みを流用してできないかな…)

    あとPT募集に配信アイコンとか追加してもらってPT募集でソートかけられるといいですね…
    今はThe k4senやその他有名配信者さんの影響もあり、配信者さんが多くなったように感じて提案させていただきました。
    配信者モードUI、PT募ソートは大賛成です。
    (2)

  8. #8
    Player
    Siruhi_Tyui's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    65
    Character
    Siruhi Tyui
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Serster View Post
    まず、画面内に配信に映ること〜以下略
    こちら普通鯖に移動した後の話をしています
    配信鯖での話ではありません
    再度私の文章を確認していただけると助かります

    Quote Originally Posted by Serster View Post
    個人の見解にはなりますが〜以下略
    FF14の事をよく知らない始めたての初心者配信者の方が「キャラ作成や鯖移動に運営の承認が必要な鯖を選択する」ハードルの高さを想像してみてはいかがでしょうか?
    動画配信が禁止されていないゲームでその様な足枷があるとなると「このゲームをやらない」または「普通鯖でプレイしよう」となります
    すると折角提案していただいている「配信者鯖」には誰もいない状態になり、普通鯖に配信者がいる状態(=現状と同じ)になります

    また配信者ではない方がFF14を始める際に「配信者の方はこちら」と言う誘導が入る事になりますが全ての方が「配信者」を理解出来るわけではありませんし、全ての方がお友達先輩ヒカセンがサポートにいるわけではありません
    間違って配信者鯖を選択してしまう場合も考えられます
    運営が一人一人「この人は配信者じゃないから普通鯖に移動させよう、移動させますがいいですか?」と返事を返すとなるととんでもない仕事量になります
    この辺りはいかがお考えでしょうか?


    個人的には他でも話題にあがっているのを見かけましたがAndras63さんも提案してくださっている「配信者モード」やPT募集の項目に「配信中」があるといいなと思っています
    (3)

  9. #9
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,861
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    現実問題、録画配信を外部ソフト(機能)で行っている以上専用ワールドを設けたとしても、
    本当にその場所だけで配信してくれるかはわかりません。

    悪意がある人は、配信禁止区域でも隠して配信するでしょうし、
    配信者自らが名乗らない限り、周りから誰が配信しているかを確認する術もありません。

    またFF14側で、現状その配信を止める術もありません。

    自分も映りたくないと思う側なのでお気持ちはわかりますが、
    こればかりは実害がでない限り我慢するしかないかなと思います。
    (7)

  10. #10
    Player
    Serster's Avatar
    Join Date
    Feb 2025
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    25
    Character
    Ren Serster
    World
    Valefor
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Siruhi_Tyui View Post
    こちら普通鯖に移動した後の話をしています
    配信鯖での話ではありません
    再度私の文章を確認していただけると助かります


    FF14の事をよく知らない始めたての初心者配信者の方が「キャラ作成や鯖移動に運営の承認が必要な鯖を選択する」ハードルの高さを想像してみてはいかがでしょうか?
    動画配信が禁止されていないゲームでその様な足枷があるとなると「このゲームをやらない」または「普通鯖でプレイしよう」となります
    すると折角提案していただいている「配信者鯖」には誰もいない状態になり、普通鯖に配信者がいる状態(=現状と同じ)になります

    また配信者ではない方がFF14を始める際に「配信者の方はこちら」と言う誘導が入る事になりますが全ての方が「配信者」を理解出来るわけではありませんし、全ての方がお友達先輩ヒカセンがサポートにいるわけではありません
    間違って配信者鯖を選択してしまう場合も考えられます
    運営が一人一人「この人は配信者じゃないから普通鯖に移動させよう、移動させますがいいですか?」と返事を返すとなるととんでもない仕事量になります
    この辺りはいかがお考えでしょうか?


    個人的には他でも話題にあがっているのを見かけましたがAndras63さんも提案してくださっている「配信者モード」やPT募集の項目に「配信中」があるといいなと思っています
    何故そこまで喧嘩腰なのかよく分かりません。
    ご意見いただきありがとうございました。
    (5)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast