スレッドがここで良いのか迷いましたが、時間がないので投稿してしまいます。
大きなアップグレードに隠れて放置されがちな案件などを開発側へ届けましょう。
他で取り上げられていても、忘れられてそうなものは載せてください。
なお、誹謗中傷の類は他でお願いします。
・トレード個数が少ない
HQの存在によりアイテム種類が多いため、4種ずつのトレードは非常に面倒です。
1回の製作に必要なアイテムとクリスタルは、1回でトレード出来るべきではないでしょうか?
8~10種ぐらいが妥当と思います(ギルは別枠)。
・LSメッセージの実装
LSのログインメッセージがあると、LS内のイベント告知がスムーズになります。
なかなかLodestoneのLSフォーラムを毎回チェックする人はいないと思います。
・クラス別の装備記憶
クラス別に最後に装備していた状態を記憶してもらえないでしょうか?
クラスチェンジごとに装備をマクロか手動で変更するのは面倒に感じます。
マネキンペーパーとは別にお願いします。
・同一アイテムを複数所持している場合のマクロによる装備の挙動修正
同一アイテムを複数所持している場合、/epuipコマンドを実行すると別のアイテムに装備が切り替わることがあります。
例を挙げれば、ウールガウンを2つ以上持っている場合などです。
耐久の消耗やマテリアの錬精度が分散してしまいますので、優先度の概念を実装してもらいたいと思います
現状は、ソートOff状態で上にあるほうが選択されるとか、そういう処理ロジックではないかと思います。
優先順位の例
1. マテリア錬精度が100%に近いもの(100%は除外)
2. 耐久力が消耗しているもの(100%未満)
3. 未使用状態のもの(マテリア錬精度0%、耐久力100%)
※1と2のどちらを優先するかをコンフィグで設定できると一番良いです。
・Elecom製のFF14推奨ゲームパッドのドライバーの不具合
添付されているドライバーをインストールすると、FF14が起動しない。
購入した人が毎回はまっていると思います(Lodestoneを検索してみてください)。
・最近、ウルダハが重い(Corneriaサーバー)
イベントと関係あるのでしょうか?
近頃、ウルダハ内で動作の遅延を感じます(生産、トレード、NPCへのアイテム売却など)。