シャウトの聞こえる範囲を拡大出来ないでしょうか?
現状ではシャウトの聞こえる範囲で募集を行っても人口集中により回線切断で誘っても誘っても・・・
シャウト範囲を広げていただければ、人口集中している場所から離れてシャウト出切るんですが・・・
Printable View
シャウトの聞こえる範囲を拡大出来ないでしょうか?
現状ではシャウトの聞こえる範囲で募集を行っても人口集中により回線切断で誘っても誘っても・・・
シャウト範囲を広げていただければ、人口集中している場所から離れてシャウト出切るんですが・・・
たしかに
シャウトの聞こえる範囲が狭い → シャウトが聞こえる位置に人が集まる → 結果として街の一定の範囲に密集してしまう
の悪循環に陥ってますね
シャウトの範囲がエリアの何処でも(例えるなウルダハ内の何処でも)聞こえるようになれば 密集の問題も解決するんじゃないのかな なんて思います。
シャウトの範囲ってどのくらいなんですかね。
デフォルトで右上のミニマップの表示されてる範囲くらい?もうちょっと?
それを把握しておくと、逆に避難したい場合もわかっていいですね。
FF14 シャウト 範囲、で検索すると判りやすいかもしれません
あとはサーバーでしょうか
ウルダハの城壁に張り付いてもウルダハ内のシャウトが聞こえてこないのはこれが理由だと思います
都市内ワープNPCがシャウトを拾って拡散してくれれば、かなり解決しそうなんですが
当然3国全NPCで、拾った場所のNPC以外のNPCがシャウトで拡散
ログが流れすぎる弊害があるとおもいますが、フィルタやタブ分けで対処できる範囲だと思いますし
ウルダハ集中にも多少効果がありそうです
そこまで難しい技術でもないと思うのですが・・・
シャウト範囲広げるのもええけど、それでもある程度範囲が決まってるから、他MMOのワールドチャットと違って
オラは逆にパーティ検索 機能に告知機能を追加する、
誰か新しいPT募集で自分が入れた条件(クラス、場所、イベント) か キーワード (コメントに○○があったら) が一致したらTell見たいに音がなるとか、ログにメッセージが出るとか でログからのリンクをクリック、又はテレポをPTメンバーから受けた時のアイコンとか コンソールトレイにアイコンが出てそれをクリックするとPT検索の内容画面をすぐに出してくれる、それで参加するを普通に押せば入れるみたいな
こんにちは。
シャウトの範囲を広げてしまうと、伝わるPCが増えてしまい、
よりサーバーに負荷がかかり重くなってしまうことが考えられるため、
現状でシャウトの範囲を広げる予定はありません。
エオルゼアの単位で、シャウトをしたPCから約164ヤルムになります。(エオルゼアの単位については「こちら」)。
実際に164ヤルムってどれくらいか気になると思いますので、どこまで聞こえるかを調べてみました。
ウルダハのエーテライトプラザでシャウトを行い、聞こえる境界線は以下のあたりでした。
- NPC“アイスタン”と、NPC“修理屋ゴゴラノ”の間あたりまで
- ルビーロード国際市場のNPC“革細工師エルギヴァ”とNPC“貿易商ファブルレー”の間あたりまで
シャウトではなくPT募集専用のチャットシステムがほしいですね
他国でも宿屋でも聞けますし、ウルダハの混雑も多少なり解消されるかなと思います
ただRMTや全体に聞こえるからと関係ない話題でPT募集チャットが埋まってしまう、なんて事態にもなりかねないのですが・・・