すっきりさせましょう。
今あるクラスを熟練度と考える。
例:剣術士=剣術、呪術士=呪術
スタート時はFFでお馴染みの“すっぴん”状態
すっぴん=専用を除く全ての武器防具スキルが装備できる。
ジョブ=専用アビリティーが有りステータスが上がる。
ここで大事なのが“盾術”の復活です、それから各片手武器も欲しいですね、これは無い方がおかしいと言っても過言ではありません。
そして他のジョブに繋がる新しい技術です。
暗殺術(仮)=毒や薬品(痺れ薬など)への知識を高め戦闘に用いる。身を隠し素早く相手の懐に潜り込み短剣で鎧の隙間や急所を突く。
サバイバル術(仮)=自然やモンスターへの知識を深める。地形を利用し戦闘を有利に運ぶ。モンスターを手懐ける。獲物からの戦利品が増える。
催眠術(仮)=楽器を使い音に魔力を込めて相手を精神からコントロールする。稀に幻想的な踊りによって視覚から相手の精神をコントロールする者も居る。
暗黒術(仮)=自らの生(命)や他人の生を犠牲に大きな力を得る禁断の術。また死者を操る。
こんな感じはいかがでしょうか?