初めて投稿させていただきます。
約2週間前から突然ゲーム中に動作がカクつくようになりました。
https://www.dopr.net/ff14playguide/rag
この手の知識は乏しいのですが、こちらのFF14攻略プレイガイドを参考に色々調べてみたところ
Microsoft Windows [Version 6.3.9600]
(c) 2013 Microsoft Corporation. All rights reserved.
124.150.157.156 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
統計を 275 秒間計算しています...
ソースからここまで このノード/リンク
ホップ RTT 損失/送信 = Pct 損失/送信 = Pct アドレス
0/ 100 = 0% |
7 23ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% 219.117.144.78
0/ 100 = 0% |
8 --- 100/ 100 =100% 100/ 100 =100% 219.117.144.49
0/ 100 = 0% |
9 --- 100/ 100 =100% 100/ 100 =100% 219.117.144.29
0/ 100 = 0% |
10 --- 100/ 100 =100% 100/ 100 =100% 219.117.147.186
0/ 100 = 0% |
11 21ms 0/ 100 = 0% 0/ 100 = 0% 124.150.157.156
219.117.14X.XXX以降でパケットロスが発生している場合はスクエニのフォーラムにということだったので報告させていただきました。ちなみにこの8、9、10以外はすべて0~25msで、パケットロスは0です。
症状としてはログインから数分経ったあたりでキャラクターやカメラを移動させた際に一瞬ひっかかるような挙動をする、音が重なるような場面ではバリバリという音が発生するなどです。(ログイン画面のresponseはvery goodです。)
試してみたのはルーターの再起動、GeForceドライバの更新(改善されなかったので削除し再インストール)、不要なファイルのアンインストール、有線接続しているLANケーブルを元より上の6aに交換など。あとはPC内部を清掃したり、グラフィック品質を落としたり、ディスククリーンアップやデフラグ・・。しかしどれもまったく改善しませんでした。
ちなみに無線で使用しているPS4でモンスターハンターワールドとフォートナイトのオンライン機能を試してみましたがこちらはラグなど問題ないようでした。
2年と9か月プレイしているのですが、過去に急に重くなってプレイに支障をきたすような経験はなく、どうすればラグが解消されるのかわかりません。解決につながりそうな対処方法を教えていただきたいです。
