マテリアクラフトシステムって確か「愛着のある装備品を強化する」みたいなコンセプトだった気がするんですが、装備品をマテリア化するのに、使い込んだ物を消費するって何だか変だと思うんです。
あと、マテリア化するつもりのない装備品のゲージが目障りっていうか邪魔です。
なので、こうしたら如何でしょう。
装備品を消費してマテリアを作り出すのではなく、装備品のゲージが溜まったら自動でマテリアが生まれる。
その際、ゲージはゼロに戻されてゲージを貯めた回数がカウントされる。
こうすれば、お気に入りの装備品を使い続けながらマテリアも入手可能になります。
さらに、「使い込む」メリットを出すために、ゲージを貯めた回数が多いほど優良なマテリアが生まれやすくなり、既に装着してあるマテリアにも数値がアップするなどのボーナスも付ける。
これなら、コンセプトに矛盾することも今のシステムも壊すこともないと思うのですがどう思いますか?
お気に入りの装備を使い込む要素が高くなれば、修理も少しは意味が出てくるかもしれません。
