CFに関して辞退してします回数で参加できなく仕様になったようですが、よりによって大体たとえば待ち時間にトイレに行くなどしている間に気が付いたら【参加確認の制限時間を超過したため、参加申請がキャンセルされました。】ということがよくあります。
悪意防止の措置のようですがその代わりに確認時間が延長されていいように思います。
Printable View
CFに関して辞退してします回数で参加できなく仕様になったようですが、よりによって大体たとえば待ち時間にトイレに行くなどしている間に気が付いたら【参加確認の制限時間を超過したため、参加申請がキャンセルされました。】ということがよくあります。
悪意防止の措置のようですがその代わりに確認時間が延長されていいように思います。
延長すると、シャキったのになかなか始まらないという事が増えそうなので反対ですね…。
CF登録中に一時的にマッチングを保留する機能を設けて、トイレに行く間だけ保留(解除すると元の優先順位でマッチング待ち再開)なんてのだと良いかなーなんて思います。
延長されてもその延長分でトイレが済むとも思えません
賛否両論あるかとは思いますが、逆に言うと確認時間が10秒になったら確実に反対されますよね。
何も5分延長してくれって言っているわけではないのです。
現状がちょっと短いような気がするので投稿させていただきました。
前の投稿した直後に思いついたんですが、待ち時間を延ばす以外にも解決法はあるんじゃないかな。
例えば今だとマッチングの最前列(?)になってパーティ構築が開始されると、あとタンク一人とか表示されることがありますよね。
この状態で離席しようとする人ってあまりいないと思うんです。
その時にどうしても離席しなければならないのなら、覚悟して離席して急いで戻ってくるか、キャンセルしますよね。
でもその表示って最前列になってマッチンクが開始されないと出ないんですよね。
それが最前列じゃなくても、自分の前に何人並んでるか表示されるようになれば、
離席するタイミングが掴みやすくなるんじゃないかな。
「あと4人だから離席しないでおこう」とか「20人待ちなら離席しても平気だな」って。
DPSが100人以上待ってるのが見えたら、うわー…となってタンクとかヒーラーする人も出ますよねw
保留案、とてもいいので是非やってもらいたいです。
後ろで待っている人にしてもデメリットはないと思います。
1日に1回だけ使える、確認時間の延長(もしくは保留)権利を実装する(延長する場合、延長時間は要検討)
3回シャキキャンした場合は権利を失う 延長・保留したけどキャンセルした場合も同様
日本時間0時で回数リセット
あたりで解決しそうな気がしますが