極蛮神戦や大迷宮バハムートなどで、攻略が行き詰まった際に提案されるギブアップ投票。
この機能は、現状では、誰が投票を開始したのかわからないようになっています。
しかし、攻略を諦めたという意思表示をするのであれば、
自分の名前を出してから投票を行うのが、誠意ある姿勢だと思います。
現在のままでも、「無理そうなので」「用事があるので」など、
前置きの発言をしてから、ギブアップ投票を開始するプレイヤーのかたはいます。
私も、ギブアップする際は一言声を掛けてから、投票を開始するようにしております。
その一方で、攻略方法の相談中やパーティメンバーにバフを掛けている最中であっても
無言でギブアップ投票を始めるかたもいます。けれど、それではあまりにも気軽すぎると感じます。
攻略不可能だと見切りをつけたり、何度も攻略に失敗して心が折れることは
どのようなプレイヤーとマッチングされるかわからないCFを利用していれば日常茶飯事です。
ですから、自分の判断は間違っていないと思ってギブアップ投票を開始するのであれば、
その行動には、それなりの責任感を持っていてもらいたい。
そのように考えて、今回このような要望スレッドを立てさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。