久しぶりにスレをみました。
私は竜を上げていないのでDPSや職性能は語れませんが、外野から見た魔法防御面について少しだけ。
4層のメガフレアで落ちるのは単純に竜IL不足による基本体力が低いせいか、ヒーラーの仕事不足、またアポカを使わない黒の気配りの無さだと思っています。
ここで勘違いして欲しくないのが、「竜だけが介護を受けないと乗り切れない」「竜だけが高IL装備をしていないと乗り越えられない」と言いたいわけでは無いということです。
そもそも理想が「全員に防御バフが入った状態でメガフレアを受ける」なので、それが叶わない状況は単純なDPS不足によるものです。これは竜だけの責任でも何でもありません。DPS全員の問題です。
HPが1桁でも残っていればヒーラーはそこから完全に近いHPまで回復できます。それが叶わない状況はタンクのバフ回しやヒーラーのMP管理、DPSの無駄な被弾によるものでしょう。PT全員の問題です。
4層に限ってはそこまで魔法防御は気にしなくていい(魔法防御が気になる攻撃を止められない、軽減できない=PT壊滅なので)かもしれません・・・・が、高くなって困る人はいないのでできれば上げて欲しいです。
今後のコンテンツについて想像だけで語るのは好きでは無いのですが、一番怖いのは真タイタンのような防ぎようのない連続的な魔法攻撃が“時間経過で増えていく”敵でしょう。
魔法防御の調整無しにこのような敵は増えて欲しくないですね。
lespoさんの頭割りの話だと極ガルも物理頭割りでしたね!