そもそもの話、ストーリー上の活躍の場の移動とともにGCひいてはその母体の三国の存在感が希薄化しすぎてるのでは。
少しふれられていたが、FLに限らずGCの活躍度合いにより街に勝利イベントがシーズン的に発生してもいいかと。
日本シリーズのように(一定期間での勝ち試合数合計やGCランキングで)戦勝祝いで所属国民であれば店売り品が少し割引になるとかマーケット出品税金免除になるとか。
存在の薄れた元首が広場にあらわれてイベント演説してて来場者と記念撮影してるとか。
GCになにもしてなくても、GCになにか動きがあったんだなーって感じるられるような雰囲気がでれば
GC縛りをシステム的に復活させなくても所属GCで出たい、という動機も増えるだろうし
そんなの関係なく遊びたいって人はそれでいいわけだし盛り上がり方が変わりはしないでしょうか。
つまるところ、愛国心を刺激するような要素を増やせば自然とFLでの所属GC出場も促されるのでは。
そしてなにより、FLに関係なく多くの人が楽しめPVP民でなくとも楽しめ相乗効果を期待できるきがする。
そういう価値観が薄いから、勝率だけでGC移籍してしまいやすい。
スポーツでの所属チームや応援チームってやはり愛着だし、愛着を持つにはきっかけと交流が必要。
以前の様子から考えれば、システム的に縛るだけでは単に3つから選ぶというだけで
個々のGCとしてFLが盛り上がるとはあまり思えない。