別スレッド http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29822
興味深い検討案がきてますね

Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
◆暗黒騎士について
暗黒騎士強すぎませんか?などのスレッドでディスカッションしていただている案件です。
ヴァナフェスでもコメントさせていただいたとおり、強くなっているという認識でいます。
同時に、当初検討していた調整も見送らせていただきますとお伝えしたので、
記憶に残っていらっしゃる方もすくなくないかと思います。


暗黒騎士については、デスペレートブローとラストリゾートの調整を考えています。

現状、魔法/装備のヘイスト上限は全ジョブで同じなのですが、
アビリティによるヘイスト枠についてはその限りではなく、最も値の高いのがデスペレートブローです。

かといって、安易にデスペレートブローの値を下げてしまうと単純に弱くなってしまうだけなので、
デスペレートブローでプラスされるヘイスト効果の何割かをラストリゾートに付随して、
残りの何割かをデスペレートブローにつけようと考えています。
  • 現状
    • デスペレートブローで+25%
  • 調整後
    • デスペレートブローで+10%(※デスペレートブローは、メリットポイントを5振りした値です。)
    • ラストリゾートで+15%
簡単に言うと、サポートジョブを暗黒騎士にした場合でも効果があるようにするという調整です。

現状では、前衛ジョブでサポートジョブに暗黒騎士を選択するシチュエーションは想像しづらい
かもしれませんが、そういった可能性をふまえて検討してみたいと思っています。

繰り返しになりますが、これらは全て確定した訳ではありません。
他にも検討中の項目(敵対心や与TPなど)がありますので、実装の順番や調整の方法などが
変わる可能性もある前提でご覧頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ヘイストそのものに手を入れる気がカケラでもあるなら、この案が出てくることは絶対にないですね。
つまり、あくまでヘイスト80%=手数500は維持。数字をいじってごまかします、と。
本音だろう部分を書いてしまうなら、「そこに手を入れてしまうと、敵全部の調整が必要になってしまうのでイヤです」ということでしょう。

猿じゃないんだから、朝三暮四なんてことをやられて納得しろってのが無理なんですけれども。