Quote Originally Posted by earthbound View Post
自分としては、小人数化ってのはFFにおいては致し方ないかなと思っています。
やがて過疎った後でいっぱい必須が多すぎて集められないというのも回避できるメリットがあります。

ただ、その小人数化において、「オンリーワン」が必須となっているのが、ジョブ縛りを生む原因になっていると考えます。
オンリーワンが必須だから、そのジョブをずっとさがし続けなくてはいけなくなる。
必須ジョブ持ちはひくてあまたなのですぐ揃って卒業する、やがてシャウトしても必須ジョブ持ちが枯渇する、
目的のものをとるために必須ジョブをあげなくてはならなくなる理不尽、負のスパイラルだと思いませんか?

・各弱点に対して代替となりうるジョブを複数用意する
・サポレベルで使えるものに限定し、サポでも弱点がつけるようにする。
 (これは仮に青字レジでも、アートマや装備で突けるというレベルにしてもいいと思います。
  メインジョブなら問題ない との差別化でメインの保護も考えたいと思います)

これだけで、募集ジョブに拡がりがもたせられると思うのですが、如何でしょうか?
まず、
*各弱点に代替えの物を各ジョブに配置する、
 これは、今までもたくさんでてきている案ですし、私もかつて言っていますし、当然こうして欲しい方向です。
 ただ、代替えの分配次第では、
   黒1で突けていた弱点が、他ジョブ2で、
   モ1で突けていた弱点が、他ジョブ2で、・・・
 ・・・となってくると、やはり縛られる方向はでますね。今よりはずーっとましですが。

*サポでも突ける物に限定する。
 今の赤弱点のように、黄、青、もしていったらどうか?ということですね?
 これも、配分次第でしょうが、今とは違ったジョブ縛りが起きそうですね。
 感触としては、今より悪くなるんじゃないかな?って思います。
 たとえば、白さえいれば、黒他後衛ジョブは不要になりますし、
 戦士さえいれば、他の前衛ジョブも不要になりかねなかったりw


それから、どのスレでもでてくる、「弱点ジョブが完備できるまで、延々シャウトし続ける!」
と言うのが、なんかおかしいですよねw

今現状での話なら、例えば、詩人、青をはずして出かけることも少なくありませんし、
型紙に限定すれば、白の関係する弱点が不要な曜日は、白も要りませんし。
戦力さえあれば、シャウトしている時間より、現場に行って狩った方がよっぽど早いでしょう。
トリガーが高額なのであれば、現地で調達すればよいことですし。
1時間シャウトするなら、弱点ジョブ1位居なくても、私なら現地へ行きますw

常に全ての弱点を!、というのは現状のドロップが渋いせいと、折角ある3種類の弱点のうち、
ゆくゆくは、黄色しか不要になってしまう、と言うことに問題がある気がします、私は。