Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast
Results 71 to 80 of 91
  1. #71
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    あと初心に戻る具合で追加。
    スレ主はこんなことを書いてる。

    途中レベルがいないため武器装備が売れずに職人は作るのを辞め競売所は
    とてもとても寂しい状態になっています
    Lv60代なのにいつまで20代の短剣を使えばいいんですか・・・
    誰かが言ってたが探すのメンドクサイのでうろ覚えで書くけど。
    多少間違いあってもキニシナイ。

    新幹線だとかなんとかの話で、各駅停車の人だっているんだよ?っていうのがあった。
    スレ主のことがこれにあたるんだろうか。
    それに対して、なら各駅停車であなたもやればいいっていうのもあったね。
    スレ主はこれに当たらないけど、競売で各駅停車で買える装備がほしいという。

    ・駅弁屋にはなれるが、炊き出しボランティアにはなりたくない(ニュアンスはこれだろうwwww)
     という合成職人

    ・駅弁屋になりたいけど、駅弁が売れないという合成職人

    ・新幹線だけでいいじゃんという消費者層w


    そして現実は「新幹線は無くならない」ってことなんだけど。
    合成職人としてはどうしてほしい?
    (0)

  2. #72
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    7
    Quote Originally Posted by OhOh View Post
    低中レベルの装備が売れるために、低中レベルメイジャンって誰がやるんだよwwwwwwwww
    つかメイジャンの時点で売れないだろwwwwwwwwwww
    一応、自分が出した意見なので。
    スレ主のレベル20の短剣を60で使うという案に対しての意見なので、レベル20から60まで強化しながら
    使えるメイジャン武器とかがあれば使用されるかなとおもったのですが、誰もやらないでしょうか?
    もちろんアビセアでの箱上げではなく、一般のレベル上げをしているひとです。

    更に競売も絡めたいのであれば、メイジャンの段階強化の素材として合成品を使ってはどうか?という意見だったのですが。
    (3)

  3. #73
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    240
    レス全部読んだわけではないのですが一応個人的意見を。
    アビセアで低レベルに経験値が入らないようにするというのは賛成です。
    理由はだいたいみなさんと同じですが、入場制限レベルを75以上にしてしまうとクエ目的の方も入れなくなってしまうのでここは反対ですね。
    まぁここまで普及してしまったものを今更戻すのは辛いとは思いますが開発さんにはなんとかがんばってほしいものです。
    (5)

  4. #74
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    そもそもアビセアのアノ仕様さえなけりゃ、実装前までの仕様のままでやっていけた
    んではないかな、と言う考えです。
    競売関係でモノがないことについての苦労は同じように感じています。
    (なので私は低レベルなジョブが残っている限り、できるだけ使える武器防具は倉庫に残していたりします)
    ただ、アビセアの前でも(以降はすべて未経験ですが)MMM、レベルシンクでずっとコリブリ、アスフロ稼ぎ、
    カンパニエopsの爆弾稼ぎを占有、高レベル付きのパワーレベリング・・・などで
    低レベル装備かつ装備に凝らないまま一気に高レベルへって人は少なからずいましたので、
    アビセアが全部悪いような言い方をするのは、若干違うのではないかなあと感じるところがあります。
    (7)

  5. #75
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    ※フレとの会話より
    A<ちまちま上げるの好きなんだけど、一気に上げる人多すぎて人居ないんだわ。
    どうにからならんもんかね?
    フレ<たぶんどーにもならんよ、諦めるか同士集めてLSでも作るしかないんでねぇか?
    A<んー、やっぱ引っ張り込むのは無理なモンなのか。
    フレ<
    仮に日本から世界一周旅行に行くとする。一周するのが目的でも、片方は主要都市巡って
    移動は極力飛行機で旅を楽しもうとする、もう片方は全世界巡るが如くクルーズ船に乗って旅を
    する。ソレ一緒に出来ないでしょ?そういうことダ。

    、、、納得しました。なので「一先ず」30-上げに関しては置いておきます。
    んじゃレベル上げ需要と競売の再生どうすりゃいいのさ!となってしまうので提案(可能かどうかは別で)

    ■競売について
    要は作成したものがそこそこの値で売れて、尚且つ欲しい層に売れればいいと思うので
    ギルド納品と競売を直結させる。競売表示にはあまりストック数残らないように工夫して。
    (在庫多いと安値で叩かれる為)
    納入品の単価は、素材価格の合計とスキルに依存した価格を自動で提示。それプラス、
    ストック数によっては価格が変動するといった具合で。
    ■レベル上げについて
    正直新コンテンツ頼み。何か必要なモノが戦績やらクルオやらと交換、もしくは箱から取れるとからしい
    ので、交換比率が戦績に大幅優位な設定であれば、、、フィールドに人出てくるかも?(アビセアから)
    (0)

  6. #76
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    ※フレとの会話より
    A<ちまちま上げるの好きなんだけど、一気に上げる人多すぎて人居ないんだわ。
    どうにからならんもんかね?
    フレ<たぶんどーにもならんよ、諦めるか同士集めてLSでも作るしかないんでねぇか?
    A<んー、やっぱ引っ張り込むのは無理なモンなのか。
    フレ<
    仮に日本から世界一周旅行に行くとする。一周するのが目的でも、片方は主要都市巡って
    移動は極力飛行機で旅を楽しもうとする、もう片方は全世界巡るが如くクルーズ船に乗って旅を
    する。ソレ一緒に出来ないでしょ?そういうことダ。

    、、、納得しました。なので「一先ず」30-上げに関しては置いておきます。
    フレさんは現状をよくわかっているな、と思いました。

    世界一周旅行の方法に色々なやり方があるのと同様に、レベル上げの方法にも色々なやり方があります。
    船でのんびり旅をするのも、飛行機で効率よく旅をするのも、どちらもあってよいのではないですかね。

    飛行機(アビセア)に制限をかけるよりも、船(アビセア外のレベル上げ)の魅力を上げる方が建設的であると思います。

    別スレでもありましたが、ヴォイドウィッチがらみでコンクエや皇国軍戦績に価値が生まれるようなので、そちらに期待したいところです。
    (6)

  7. #77
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    こんばんは。
    昨日はあまりにも帰宅が遅くログインしても遊べそうになかったのでPCも立ち上げずに
    エルシャ○イやってましたすみません。

    だいぶスレも流れて動いて落ち着いて?変わっている様に思いますので私の書き込みに
    返信下さった方もみえますが個別の返信は一旦控えます。話を蒸し返す事にもなりそうなので。
    ただ、もし「いやいや書けよ」って方がみえたらご一報を。

    で、装備流通に関する案なのですが出品する側の立場から需要の少ないものを
    多少なりとも出品しやすくなる案を考えてみました。仕事やエ○シャダイやりながら。

     ・出品期限を大幅に伸ばして欲しい(どんぶり勘定で1ヶ月とか)

    ってのはどうでしょう?勿論出品手数料はさほど上がらない(できれば変化ナシ)

    デメリット:物価の高騰を招く可能性がある
     出品側のリスクが減る為、競合の無い商品に関しては強気の値段設定をしやすくなる為です。

    メリット:返品リスクを恐れずに出品する事ができる
     これによって多少は流通量も増えるのではないかと思います。
     もちろんわずかでも買っていく人が存在しつづけてくれる事が条件ですが。


    どんなもんでしょうね?私にとっては合成の手間と出品管理はそこそこの作業なので
    これを何度も繰り返さなくてはならない返品リスクの高い商品は扱いたく無いのです。

    なにぶん他ごとしながら考えた案なのであんまり意味が無いかもしれません。
    生産系のスレッドはほとんど見ていないので既に何かの論議がもたれた案かもしれません。
    その点はご容赦を。

    しかし出品リスクと管理コストが減らせるなら、
    「時間無いからエルシャダイやって寝るかー」
    って時でも
    「出品チェックして寝るかな」
    くらいにはなる気がしたので提案してみました。
    (1)
    Last edited by Sakya; 05-08-2011 at 01:53 AM.

  8. #78
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by mehmet View Post
    一応、自分が出した意見なので。
    スレ主のレベル20の短剣を60で使うという案に対しての意見なので、レベル20から60まで強化しながら
    使えるメイジャン武器とかがあれば使用されるかなとおもったのですが、誰もやらないでしょうか?
    もちろんアビセアでの箱上げではなく、一般のレベル上げをしているひとです。

    更に競売も絡めたいのであれば、メイジャンの段階強化の素材として合成品を使ってはどうか?という意見だったのですが。
    やらんでしょ。

    ずっと同じ武器使いたいんじゃないんだよ。強い武器がほしいわけ。
    でもめんどくさいことを好む人はいないんだよ。
    次のレベルで必要だからと、NMをみんなで倒しにいくひとがどれだけいるかね?
    既にもってる高レベルで集めに行くのとは話がちがうんだよ。

    競売とからめるために素材を競売にっていうけどさ、
    それって今と何もかわらないでしょ。
    駆け抜けるレベルのために、メイジャンやろうなんてのは誰もいない。

    現実見ろっていってんのはそういうことだよ。
    (3)

  9. #79
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    7
    Quote Originally Posted by OhOh View Post
    やらんでしょ。

    ずっと同じ武器使いたいんじゃないんだよ。強い武器がほしいわけ。
    でもめんどくさいことを好む人はいないんだよ。
    次のレベルで必要だからと、NMをみんなで倒しにいくひとがどれだけいるかね?
    既にもってる高レベルで集めに行くのとは話がちがうんだよ。

    競売とからめるために素材を競売にっていうけどさ、
    それって今と何もかわらないでしょ。
    駆け抜けるレベルのために、メイジャンやろうなんてのは誰もいない。

    現実見ろっていってんのはそういうことだよ。
    メイジャン=NMなんでしょうか?
    属性関係のは普通に討伐数だし、一定量経験値稼いだら成長可能にすればいいだけでは?
    素材も高レベルでも必要とすれば流通するとおもうんですが、風の石印等を合成品にする
    イメージでやれば十分流通するとおもいます。
    (2)

  10. #80
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    以前の歌パニエを修正してきた開発ですから、箱上げについても何らかの調整が行われる可能性は十分にありますね。
    (2)

Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast