Page 17 of 30 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast
Results 161 to 170 of 291
  1. #161
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    そこまで緩和するならもうアレキ1000個じゃなくても1個でもかわらんきがするけどね。あとアビセア装備が死ぬのが嫌みたいだけど、あとLV開放予定が10あるんだけどLV99でもエンピ装束ですか?更に言うと75のときレリック装束もあったしサルベ装備もあったけどみんな75装備だったよね?別に死なないでも方向性の違う装備をそこに追加すればいいだけじゃないの?

    レリック装束からサルベ装束に移行したときも赤AF2頭胴を代表する装備は全然死んでなかったしね。

    あとスレ主はミシックが量産されてそれから性能アップを主張したいと言ってたと思うけど、量産されたら誰も性能アップなんて主張しないとおもうよ。オニオンソードを最強武器にしてくれと言ってもだれも納得しないだろ?それと同じ。
    更に言うなら最強武器というものを量産するならその前段階でジョブの調整をほんとにきちんとやらないといけない。
    一応建前としてこのゲームで上位ジョブ、下位ジョブは存在しないことになってるからね。
    どこかでも書いたと思うけど
    75時代は
    装備+そのジョブの強さ=そのPCの強さだったんだけど最強装備というものが量産されるとジョブの強さがすべてになるわけだよね。そうした場合立場を食われるジョブをなくさないといけないからまず緩和の前にジョブ調整をほんとにしっかりやらないとおもうんだけどね。それから緩和するかどうかきめてもいいと思うけどね。

    ちなみにミシックが量産された場合完全に死亡するのは遠隔ジョブな。
    (9)

  2. #162
    Player NEET's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    派遣村
    Posts
    77
    Quote Originally Posted by AKF11 View Post
    ミシック作成には大尉にまずなっていないといけない条件がありますが、まだその場に行けない人もいる事を考えて下さい。
    ミシック作成条件がアレキサンドライトだけではないのですから
    エンピもレリックも、貨幣や素材集めて終わりじゃないですよね。なぜ特別扱いされるのかがわからない。
    エンピは元になる武器の製作から
    レリックはミッション等進めておかないと突入できないし、証や欠片なんかもありますよね。証は希望のものを確実に落とすわけではありませんし。

    エンピは確かにぬるいので置いといてもミシックだけが異常というのは正直被害妄想過ぎる気が。

    ここのスレ主は自身の2アカあたりにミシック持たせたいだけだと思うので。
    (5)

  3. #163
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    151
    おはようございます。
    すみません、あまりに目についたので、意地悪く、批判させて頂きます。
    自分のスタンスをまず明確にしておきます。

    ミシック取得難易度の調整はあって然るべきだが安易な緩和は大反対


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    ミシックを皆が楽しくわいわい協力して作成出来る程度のものにしない限りは、
    アビセアからアトルガンに人が戻ってくることはないと思っていますし、アレキ緩和をその起爆剤にしたいんですけどね
    レリミシエンピって本来そういう武器じゃなかったと思うんですよね。
    エンピが温すぎて思い違いしてる人が増えてると感じます。
    そういうワイワイは、属性メイジャンでいいじゃないですか。
    なんで伝説武器/最強武器みたいな設定のものを「全員仲良く手をつないでゴール方式」でやる必要があるのかなぁ。

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    しかしですね・・・実際のところ私は、アトルガンコンテンツのテコ入れって、実はほとんどの人が望んでいないんじゃないかと思うんですよね
    テコ入れって要は「既存装備以上の装備品を投入する」ってことでしょう?
    一部同意ですね。
    ミシック作成難易度の調整にはテコ入れが必要ですが、
    所謂枯れたコンテンツをショボイ報酬でやりたいとは思わなそうです。。。
    ただ、このゲームは着替えがありますから、
    エンピ装束と着替えで使える装備群を追加で良さそうかなと。

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    そりゃあね、ミシック作成の難易度を下げる為には有効な措置ですよ
    けれど、エンピリアン装束の価値を下げることに賛成する人がどれほどいると思いますか?
    なんでもかんでも作りたがる廃人層が中心になってしまったりしませんか?
    これ、エンピリアン装束の部分を、ミシックに置き換えてみてください。
    そういうことです。

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    私がミシックの緩和を叫ぶ理由の大きな1つは、「装備ジョブが単ジョブである」ことなんですよね
    白のミシックが常時 状態回復魔法 範囲化なのは有名だと思いますが、
    例えばこれが踊り子だとステップでたまるFMが+1される効果であったり、
    からくり士だとオーバーロード制御なんですよね(からくり士のは武器としての性能もすごいんですけどね)
    このようにジョブの特徴を伸ばす装備で、ジョブを愛してる人には是非作って欲しい装備だからこそ、
    広く普及して欲しいという面もあるのですが
    そういう装備が広く普及すると、ミシックないXXはXXじゃない、みたいになる気もします。
    まぁそんなことはネ実くらいでしか起きないとも思いますけど。


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    一方で、「エンピリアル装束」いわゆるAF3の方も、アレは単ジョブ専用装備ですし、
    見た目も単ジョブ用に設定されていますよね。白の服着せたタル♀が可愛くて好きです
    アビセアという広いエリアで複数の手段によって各ジョブのAF3は作成可能になっていて
    特に、仲間と一緒に同時間に色々活動出来ないプレイヤーさんは
    長時間のクエストマラソンをして型紙を集めて+1装備を作って満足するという形になってますよね


    私はね、単ジョブ用装備である+広く色々なプレイヤーに希望と満足感を与えているAF3を、
    早々に過去の装備にしてしまうのはどうかと思うんですよ
    既存コンテンツにてこ入れする=AF3以上の装備をサルベージやナイズルなど、
    間口が広く用意されたアビセアよりも遥かに人が制限されるコンテンツに追加するのは、どう考えても反対なんですよね
    間口を広げるように調整して、エンピ装束とは違う切り口の装備を調整すれば良いかと思います。
    そしたら過去の装備にならないと思いますよ。
    そもそも、テコ入れ=単なる装備追加とするのがおかしいです。
    報酬にwsの追加だったり、メイジャンを絡ませたり、ジョブエモみたいのを絡ませたり、
    やりようは他にもあるはずですし。
    裏みたいに、仕様自体大きく変えてしまうのも手です。開発コストはかさみますけど。


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    そんなことをしてAF3+1装備を長時間型紙クエストマラソンして作っちゃうような層の人が絶望するのは、
    アビセアを課金して型紙マラソンしてる層の人にあまりにも失礼なんです
    どれほど絶望して「騙された、アビセアなんて買わなければ良かった(´;ω;`)」って気持ちになることか
    アレキ1000個なんて大緩和をしてミシック装備を長時間がんばって作ったような層の人が絶望するのは、
    貴方以外の人にあまりにも失礼なんです


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    ミシックは普及させたい、AF3の価値はそのまま保っておきたい、
    アトルガンコンテンツの人気は復活させたい、
    けれど人が殺到するようなテコ入れ=安易な高性能装備追加するのは防ぎたい

    だから私は、アレキを大幅に緩和することでこれらを達成したかったわけです
    もちろん他の要素についてもある程度緩和が必要なことについては既に詳しく何度も書いています
    繰り返しますが、「アレキ緩和よりもテコ入れ=新規の高性能装備追加したら良い」というのはやめてください
    ミシックだけを作る為に皆が協力して各コンテンツをこなすという形の方が
    アビセアなど他の多くのコンテンツをプレイしている全体のプレイヤーからしたらよっぽど良い形かと思います
    要は、安易な高性能装備を追加しなければいいだけではないかと思います。
    なぜアレキを大幅に緩和する必要があるんでしょうか。
    他の切り口のほうが角が立たずに、上記引用が達成できると感じます。


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    もし仮にテコ入れするのならば、新規アイテムの追加ではなく既存アイテムのメイジャン強化にしてください
    ヴァルハラ装備をメイジャン強化してナAF3と別方向での強さを得られるようにするだとか、
    バルキリーフォークやホフドがそれなりのものになるだとか、
    サルベージ装備がAF3+1以上、AF3+2以下程度で広く使える汎用装備になるだとかね
    こういうのでいいんじゃないでしょうか?
    この部分は同意します。


    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    どうでしょうか
    「既存コンテンツのテコ入れ」と安易にそればかり唱える人が目立ちましたが、
    本当にソレは多くのプレイヤーが望むことなのでしょうか?
    「アビセアしかやることがない」と嘆く人が多いのは知っていますが、
    アビセアがリージョン検索で600-1000人も入ってるような現状はつまり、
    アビセアがそれだけ人気であり、アビセアの価値を無闇に落とす修正はありえないということでもあります

    もう少し、「アビセアの価値を落とさずにアトルガンコンテンツを皆がプレイする」という修正方向で考えてもらえないでしょうか?
    もっともその方向で考えた場合、残念ながら私の唱えたような「アレキ1000コにする」というレベルでしかムリだと思うのですけどね
    ミシックの価値を無闇に落とす修正はありえないということでもあるんじゃないですかね。
    もう少し、「ミシックの価値を落とさずにアトルガンコンテンツを皆がプレイする」という修正方向で考えてもらえないでしょうか?
    もっともその方向で考えた場合、残念ながら貴方の唱えたような「アレキ1000コにする」というレベルの緩和はありえないでしょうけどね。


    意地悪な引用利用ですいません、でもこうおもったんですよ。
    (13)

  4. #164
    Player No_0816's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    Character
    Pumpkinbaron
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    COR Lv 99
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    「ミシック作成はアトルガンの全コンテンツを網羅する内容である」「なのに一部の条件(特に筆頭がアレキサンドライト)のせいで廃れている」
    「ミシック作成が廃れているせいでアトルガンの全コンテンツが死んでいる」
    「ミシック作成が誰にでも現実的なものになればアトルガンの全コンテンツが息を吹き返す」
    ミシック作成が廃れているのは作成の手間もありますが、実装当初の性能が微妙だったためでしょ?
    そしてそのままレベル上限の解放&アビセアの実装による高レベル向け装備の追加
    アトルガンのコンテンツが死んでしまったのは75コンテンツよりも80↑のコンテンツの装備性能が良かったからでしょう
    だから後続もアビセアに流れるしかなかった。まぁ、これは仕方がないのかもしれませんが
    やがてメイジャンの強化で効果時間やミシック装備時の性能も上昇をしてようやくまともなものになってきました
    が、その頃には時代は既にアビセア一色です
    わざわざアビセア以外のコンテンツをしなくとも手軽に自キャラを強化出来る
    これが現状でしょう

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    ミシックだけを作る為に皆が協力して各コンテンツをこなすという形の方が
    アビセアなど他の多くのコンテンツをプレイしている全体のプレイヤーからしたらよっぽど良い形かと思います
    ミシックだけを作りたい人たちのための緩和がアトルガンコンテンツの復活になるとは思えない
    それこそ「アレキサンドライトの産出量を増やしたので欲しい人だけ頑張ってください」な修正でも解決します

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    もし仮にテコ入れするのならば、新規アイテムの追加ではなく既存アイテムのメイジャン強化にしてください
    ヴァルハラ装備をメイジャン強化してナAF3と別方向での強さを得られるようにするだとか、
    バルキリーフォークやホフドがそれなりのものになるだとか、
    サルベージ装備がAF3+1以上、AF3+2以下程度で広く使える汎用装備になるだとかね
    実際これぐらいの修正をナイズルやサルベージなりエインヘリヤル、花鳥風月に追加してくれればいいんです
    でも白虎佩楯の強化が練成扱いで発表されちゃっただけにメイジャンでやってくれる可能性は低いかなぁ

    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    「既存コンテンツのテコ入れ」と安易にそればかり唱える人が目立ちましたが、
    本当にソレは多くのプレイヤーが望むことなのでしょうか?
    「アビセアしかやることがない」と嘆く人が多いのは知っていますが、
    アビセアがリージョン検索で600-1000人も入ってるような現状はつまり、
    アビセアがそれだけ人気であり、アビセアの価値を無闇に落とす修正はありえないということでもあります
    これは別に多くのプレイヤーが望んでいると言うより、現状でアビセア以外に行く必要がないからだよね
    75以上のレベル上げも、メリポも、各種装備品も ぜぇ~んぶアビセアで解決できてしまう
    カンパニエなんてアトルガンよりひどい

    型紙目的のシャウトも随分収束し、今はエンピ武器目的のHNM連戦のシャウトの方が主流でしょう
    武器目的で通う人がいる以上、アビセアの価値はそれほど変わりません
    むしろ他へ人がある程度流れるような修正の方が取り合いもマシになっていいと思います
    それに
    Quote Originally Posted by Mariruru View Post
    開発者には是非、思い切ってアレキサンドライトの必要数を下げて欲しいです
    私としてもミシックウェポンがそれなりの数が出回っていないことには、
    強化要望をしようにも所持者が少なすぎて要望の声を一緒にあげてくれる人が増えませんからね
    スレ主さんの主張は最初からこの一点ですよね?
    ミシック緩和におけるアトルガンコンテンツのテコ入れと、ミシックそのものの強化は別で考えた方がいいんじゃないかな
    レベルの上限が解放されれば必然的にメイジャンか何かでミシックも修正がくるでしょうしね
    メイジャンの御題目が「パンデモニウム討伐x5」とか、「オーディン討伐x3」になってもいいように
    花鳥のステ4トリガーのドロップ率や、オーディンの間選択条件の見直しに期待したいところです
    (7)

  5. #165
    Player Shinemon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok, Leviathan, Japan
    Posts
    635
    Quote Originally Posted by AKF11 View Post
    1:アサルトソロ突入可能

    2:(ナイズルは収支調整も)
    補足で申し訳ないですが、ナイズルは1層クリア(目標を達成して伝送の幻灯を使って出る)だけでもアサルトとしてはクリア扱いです。(100層までクリアする必要はありません)

    アサルトソロ=ナイズルソロってことになりそうですので、微妙ですが・・。
    (0)
    蜷川 新右衛門(偽)

  6. #166
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    1時間以上サルベージの募集シャウトして1件もTell来ないとかありえません!!
    ソロで突入させてくださいお願いします!!
    (2)

  7. #167
    Player Take-1's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    Character
    Maindeath
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    アレキ1000個にしたところで、アレキで止まっている人が大量に完成させて終わるだけじゃないですかね。
    他のコンテンツのてこ入れをしたうえに、アレキサンドライとの産出量を増やす方向じゃ無いと、一時しのぎの
    解決にしかなりません。

    また、シャウトやサチコメで買取を探しても見つからないとか、現在のギルの価値とあって無いだけでは無いでしょうか?
    オーディンサーバでは5000くらいのバザーならいくらでも見かけます。
    昔の価格(3000とか)自分の設定価格を見直されたほうがいいかもしれません
    (8)

  8. #168
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    960
    スレ主さんの目的がミシックの強化要望を通りやすくするためならすでにミシックが強化される予定ってのは公式で発表されてると思いますが…ミシックのみ調整してもアトルガンコンテンツ全体が息を吹き返すことはないと思います。サルベージ装備、花鳥装備、ナイズル装備、アサルト装備のすべての調整をレベル90の段階で実用可能レベルに引き上げて初めて息を吹き返すんじゃないかと思いますがどう思われますか?
    (5)
    Last edited by Voodoo; 04-03-2011 at 06:09 PM.

  9. #169
    Player Bonnie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    >というわけでアレキ3万個は残念ながら容認できない^^
    >こればっかりは仕方ないですね って返されてもいいんですか?
    >自分の意見は尊重しろ、他人の緩和案は容認できないじゃこのスレは見る価値皆無ですね

    スレ主の言葉尻が気に入らなかったのかもしれませんが
    同じように煽り返すのはそれと同等な上に、見る価値が無いのならばわざわざそれを書き込まなくていいですね。

    他にも「意地悪な引用ですみません」など、本人がそう感じるのならば、別の表現が出来るはずなのに
    しなかったというのは、個人を叩きたいだけの意図に見えます。

    具体案が出ていて、それに対しての建設的な言い合いなのであればいくらでもすればいいと思いますが
    個人を煽るような言い回しは、話題の脱線になりかねるので
    出来る範囲で違う言い回しにしてはどうでしょうか。(馬鹿丁寧な文章にしろという意味ではありません)
    スレ主さんも不要な言い回しには気をつけて欲しいです。

    煽り合いをしても良いことは無いのでは、と思うのです。。。
    (0)

  10. #170
    Player Bonnie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    57
    ふと気づいたのですが
    私はミシックはその性能とオンリージョブでしか使用出来ないという事もあって
    FF11を始めたばかりの人が目指したがる武器ではないと思っていました。が、
    アレキの流通増大改正だけでは、始めたばかりの人や復帰組みが目指そうとしても
    エインヘリヤルの、特に眼帯取りは不可能の近いものになりそうです。

    オーディン討伐だけなら、まだエインヘリヤルをやっているLSに交渉するなどの手段がありますが
    眼帯を取るまでに至るアンプを集めるとなると、自分でLSを立ち上げ人を集めればいいのでしょうが
    コンテンツ的には既に終わっているものなので、人集めは大変そうです。

    私はエインヘリヤル初期からやっていた事もあり、アンプルは25万を超えてますが
    10万を確保するのが、ミシック作成に妥当な壁なのかどうか、そっちも考えて貰う必要があるなと。
    (アレキの話題から離れてすみません、ここでそれを議論する必要はないですね)

    今後にミシックやレリックの作成過程などが多少変わるみたいですが
    どんな修正が来るのか…工夫されたものであるといいですね。
    (0)

Page 17 of 30 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 27 ... LastLast