Results 1 to 10 of 21

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775
    年末まで人がどれくらい残るか不安になる内容と感じました。
    (18)

  2. #2
    Player
    Join Date
    May 2013
    Posts
    43
     ● ff11はソロプレイヤーに厳しすぎる気がします ●

      ソロの救済措置が1万ジョブポ、私のペースだと3年近く掛りそうです。
      メジャーバージョンアップが打ち切られたこの状況で・・・。


     好きでソロしている訳ではないのです…、復帰後初めて入ったジョブポパーティでの与ダメ格差に
    居た堪れなくなって苦手意識が芽生えてソロしているのです。
     
     それでもジョブポPTに入りたくてIL119エンピ-アルマスを作りましたが、前衛で参加するには
    一人連携が出来ないと参加できないという風潮。(復帰前に残した8千万Gは一瞬で蒸発したw)

     青魔で一人連携する為に(特性値2・ジョブポ1,200)ソロで1,300ジョブポ稼ぎましたが、苦行
    を通り越してソロが辛いです。 装備のSTPが足りなくて未だにジョブポPTに参加出来ません。


     これからは武器にオグメ付いてないと、殲滅速度が落ちるからジョブポ来るなという不毛な大
    地が広がるのでしょうか?


     ff11はソロプレイヤーに厳しすぎます
    (9)

  3. #3
    Player exawin's Avatar
    Join Date
    Dec 2012
    Posts
    314
    Character
    Exawin
    World
    Asura
    Main Class
    WAR Lv 22
    Quote Originally Posted by Rikuchan View Post
    年末まで人がどれくらい残るか不安になる内容と感じました。
    さて、これをソロに換算すると、どういう条件になるんでしょう?
    ぱっと思い浮かんだのが、100億ギル持ってこいとか、魔神勲章1万個持ってこい
    とかなんですけど
    しかもこれ「フラグ」の時点のお話しですよね。でなきゃ、前提フラグなんて書かないでしょう。
    強化アイテム持ってこいもありますよね
    やめる人が出るのかは分かりませんけど少なくともソロというかジョブポルートだと
    ご自身で思いついた条件よりマシなのでは?
    (9)
    Last edited by exawin; 09-10-2018 at 11:15 PM.