「ガラントリー」に関する多数のフィードバックをありがとうございます。
いただいたご質問に回答しますね。
まずは「ガラントリー」で得られる報酬についてです。
このポイントに対応している固有のアイテムとして、先日説明した「アブダルスエギーユ」があります。
ほかには現在、「ホールマーク」で得られる「スレビア装備」の再入手ができるようになります。
「ホールマークと同じでは?」と思われるかもしれませんが、
最大の違いは「ガラントリー」には累積型の報酬がなく、
すべてポイントの消費で報酬が得られるというところです。
HQ品であっても好きな部位から取得できるので、たとえばアイテム「スレビアプレート+1」を取得しようとした場合、
現在の「ホールマーク」の累積値のレートよりも安価に交換できます。
(ただし、すべての部位を取得しようとすると、「ホールマーク」の累積報酬よりも多くのポイントが必要になります。)
次にバージョンアップ後の「ガラントリー」の蓄積値については、
「ホールポイント」と同様、バージョンアップのタイミングでリセットされます。
ポイントのリセットは累積報酬のレートを一定の範囲内で維持するために必要で、
これを解除してしまうと報酬が差し替わるたびに、報酬の取得に必要なポイントがドンドン増えていき、
たとえば10月あたりに欲しい装備品が追加された場合、必要な累積型のポイントが10万を超える計算になります。
毎回リセットすることで、スタートラインとゴールラインの均一化を図っている旨をご理解いただけると幸いです。