Results 1 to 10 of 247

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player FJB's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    196
    Character
    Nesia
    World
    Leviathan
    Main Class
    WHM Lv 20
    ・盾(フェンサー)について
    開発想定では盾を持っても盾役ができるのでしょうか?その場合どんなコンテンツを想定していますか?
    私は盾なんて飾りでしかないように感じています(もちろんディフェンダー&カット装備&盾を装備してですよ)。
    戦士が盾役ができるような状況では、盾を持つ必要がないんです。
    盾を持ってまともな盾役ができるのは(ジョブ盾以上の盾を持った)ナイトだけです。

    ・攻撃について
    ヘイスト支援のある状況で攻撃間隔キャップを自力でできるようになるのがスタート地点ですね。
    (11)

  2. #2
    Player anni's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    モグハウスに引き篭もり
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by FJB View Post
    ・盾(フェンサー)について
    開発想定では盾を持っても盾役ができるのでしょうか?その場合どんなコンテンツを想定していますか?
    私は盾なんて飾りでしかないように感じています(もちろんディフェンダー&カット装備&盾を装備してですよ)。
    戦士が盾役ができるような状況では、盾を持つ必要がないんです。
    盾を持ってまともな盾役ができるのは(ジョブ盾以上の盾を持った)ナイトだけです。

    全くもってその通りだと思います。
    昔は戦士がサブ盾として機能していた時もありましたが、今は戦士をサブ盾で入れるならナイト2枚で良い。
    ナイトが戦士より死ににくいのは当然としても、エンライトIIで命中は戦士を上回りサベッジで火力も十分。
    現時点では戦士を盾で入れる利点が何も無い。

    開発が戦士をどの方向に調整する気なのか分かりませんが、色々な武器を扱える万能ジョブという設計は、敵の異常な回避の高さとIL制で通用しなくなっています。
    現在のヴァナではスペシャリストかオンリーワンの能力が無ければ出番がありません。それにオールラウンダーが活躍出来るコンテンツが殆ど無いのが現状です。
    メナスカミール等オールラウンダーが活躍出来そうなコンテンツでは、むしろ侍の方が斬突を出せる万能アタッカーで火力も上なので戦士は侍の補欠です。
    戦士はなんにでも対応できるジョブでしたが、最近は敵が強く要求レベルが高いので逆に何も出来ないジョブと化しています。
    敵に戦士タイプが多くて調整が難しいならギフトで強化・調整すれば良い気がするのですが難しいのでしょうか?

    Quote Originally Posted by FJB View Post
    ・攻撃について
    ヘイスト支援のある状況で攻撃間隔キャップを自力でできるようになるのがスタート地点ですね。
    これも本当にその通り。
    ヘイストキャップ出来ない時点でDDとして他の競合ジョブに劣っています。

    あとはダブルアタック発動率アップはコンカラー持ちに対する嫌がらせですね。
    今の状態でも戦士が好きで極めようとコンカラーを作った人は、戦士を強くさせようと思ってジョブポを稼いでもギフトでダブルアタック発動率が上がって結果的に火力が下がってしまいます。
    この辺りも上手くバランスを取って欲しいですね。例えば星眼/八双の様なスイッチアビを追加するとか。
    (15)

  3. #3
    Player Nodamiki's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    12
    Character
    Marcato
    World
    Sylph
    Main Class
    WHM Lv 39
    なんで他ジョブの調整は新アビ追加や新魔法追加、アビリティの仕様変更など
    良い悪いは別にしても色々考えているように見えますが、戦士だけ既存アビ特性の
    数字をいじるだけ(防御+13?など)なのでしょうか?

    赤魔道士などソロでとてむずBFクリアしたりPTも戦士にくらべれば10倍席があると思います。
    ですが、最近でも新魔法や魔法の仕様変更など色々な調整がなされています。

    あまり特定のジョブの名をだしたくないのですが、戦士との扱いに差がありすぎて、
    調整するしないは別にしてもちゃんと納得のいく説明が欲しいのですが・・・

    開発する能力が無い? 時間が無い? 現状ジョブバランスで想定内?
    など、なんでもいいので説明をお願いします。 

    戦士を調整するきがないなら時間の無駄だしスッパリ諦めます。

    もうあまり時間もありませんしとにかく、様子を見させてくださいだけはやめてください!!!
    (17)
    Last edited by Nodamiki; 06-18-2015 at 04:17 AM.

Tags for this Thread