Results 1 to 10 of 742

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    32
    私個人が暗黒騎士に求めるのはまずDPS。状況に応じてDPSを犠牲にして魔法を使うのが理想なのですが
    現状は他の席を食い合うジョブと比べてDPSが足りない。一方魔法はスタンぐらいしかパーティでは求められない、役立つものがない。
    精霊魔法、ドレイン、ドレスパ、バインドやスリプルがあるといっても、
    基本アタッカーとしてパーティに参加する暗黒に、前記の魔法をあてにする場面に遭遇した事がある人の方が稀でしょう。(アビセアの弱点・青つけは別として)

    開発さんに暗黒騎士の立ち回りをどのように考えておられるのかお伺いしたいところです。
    (0)

  2. #2
    Player Kalxath's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    Character
    Kalxath
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by Sylvie View Post
    私個人が暗黒騎士に求めるのはまずDPS。状況に応じてDPSを犠牲にして魔法を使うのが理想なのですが
    現状は他の席を食い合うジョブと比べてDPSが足りない。一方魔法はスタンぐらいしかパーティでは求められない、役立つものがない。
    精霊魔法、ドレイン、ドレスパ、バインドやスリプルがあるといっても、
    基本アタッカーとしてパーティに参加する暗黒に、前記の魔法をあてにする場面に遭遇した事がある人の方が稀でしょう。(アビセアの弱点・青つけは別として)

    開発さんに暗黒騎士の立ち回りをどのように考えておられるのかお伺いしたいところです。
    いや、どちらかというとずっと暗黒をメインに据えて考えてるような人は
    稀どころかわりと普通に使う場面あったんじゃ。
    確かに精霊魔法は黄色弱点以外じゃ使いませんけど。
    空蝉1より詠唱の早いドレスパを空蝉代わりになんてのもあったと思うし
    後衛の寝かしが間に合わないだとかソロで~なんて時はバインドも使ったんじゃないかな。
    しっかり昔から暗黒で動いてた人ならバインドでヘイト稼ぎなんて場面もあったと思います。

    現状、攻撃能力については一部前衛とちょっと差がついちゃってるなーという感は否めませんが。
    (0)

  3. #3
    Player Acetts's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    陸の孤島
    Posts
    30
    Quote Originally Posted by Kalxath View Post
    いや、どちらかというとずっと暗黒をメインに据えて考えてるような人は
    稀どころかわりと普通に使う場面あったんじゃ。
    確かに精霊魔法は黄色弱点以外じゃ使いませんけど。
    空蝉1より詠唱の早いドレスパを空蝉代わりになんてのもあったと思うし
    後衛の寝かしが間に合わないだとかソロで~なんて時はバインドも使ったんじゃないかな。
    しっかり昔から暗黒で動いてた人ならバインドでヘイト稼ぎなんて場面もあったと思います。

    現状、攻撃能力については一部前衛とちょっと差がついちゃってるなーという感は否めませんが。
    黄色弱点枠にドレインIIでもあれば話は違ったのかもしれませんが、
    現状黄色弱点目的で暗黒をPTに入れようといった動きは全く見られません。黒が完全上位だからです
    (これは赤や学にも言える事ですが)

    スリプルも75時代でメリポテンプレートが収斂されていく中で、前衛枠として行使する物としては
    取るに足らないもの…それどころか赤詩の寝かし管理のノイズで邪魔と言う扱いへと変わりましたね。
    バインドも殴りを放棄してまで唱えるものではありませんでした。

    ドレッドスパイクも効果時間が非常に短い、敵のwsに一切対応していない、敵のTPを貯めてしまう
    等といった致命的な問題が数多く存在します。
    (1)

  4. #4
    Player Kalxath's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    Character
    Kalxath
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
    どんな場面でも全ての手駒が主役クラスってのは無理があるのでは。
    最小構成に食い込むなら、それは他のジョブを追い出すということです。
    しかしそういうわけでもないんですよね?

    寝かし管理についてはちょっとよくわかりません。
    赤や吟遊詩人の手が回らない状況下を想定してるのでノイズになる理由がないのですが
    殴りを放棄してまで、というのもちょっとわかりません。
    自分の環境下では殴りを放棄してでも唱えるべき状況がそこそこあったもので。

    ドレスパのみの状況下で敵のWSはそれこそスタンなりバッシュで止めればいいですし、
    空蝉とは同居もできるので使いようじゃないですか?範囲技で消えるわけでもないですし。
    そしてそもそもダメージを与えてるのに相手のTPがたまらないなんてスリップダメージ以外存在しないと思うのですが。
    効果時間はもう少し長くてもいいとは思いますけどね。
    (0)