Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 40 of 40
  1. #31
    Player Zapitan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    430
    Character
    Zapitan
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRK Lv 99
    自分もゲーム内のテキストにプレイヤー視点のゲーム用語などは出来るだけ使わない方が良いかなと思う派です。
    その上で、例に上がったような会話が無理なく聞こえるよう文章を推敲していただければベターですね。
    (4)

  2. #32
    Player
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    22
    Quote Originally Posted by Satominn View Post
    雑魚オークと言いますが、レベル1以下キャラにとっては簡単に倒されるレベル。あんなのが城壁のすぐ外にうろうろしている状態は、一般国民にとっては悪夢以外の何物でもないです。騎士団が定期的に見回った直後だけが安らげる期間ではないでしょうか。
    ロンフォールにあれだけオークが徘徊しているのにも関わらず「ラテーヌ方面異常なし!」とか言っちゃう節穴っぷりは、見回りの仕事していないと思いますw

    あと、ナイトのAFクエの少年が釣りに行こうとしていた場所とか、オズトロヤ城にひょっこり現れるフェレーナとか見てると、実は一般人って冒険者より強いんじゃないのか?と思わなくもないんですけど・・・
    (2)

  3. #33
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    234
    ギルドが定休日なのにカウンターに立ち続けているNPC。

    これを言ったら営業時間外でもカウンターに居るのも変ということになってしまう。
    (5)

  4. #34
    Player ED2106's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    17
    Character
    Eminah
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 65
    タブナジア地下壕はあんなにポッカリ天井に穴が開いてて、
    防衛上問題ないんだろうか…。

    そういえば死んだらホームポイントに戻るってのも謎ですね
    誰かが蘇生してホームポイントまで引っ張ってってくれてるんでしょうかw
    (3)

  5. #35
    Player Satominn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス水の区
    Posts
    1,002
    Character
    Satominn
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Alic View Post
    ロンフォールにあれだけオークが徘徊しているのにも関わらず「ラテーヌ方面異常なし!」とか言っちゃう節穴っぷりは、見回りの仕事していないと思いますw

    あと、ナイトのAFクエの少年が釣りに行こうとしていた場所とか、オズトロヤ城にひょっこり現れるフェレーナとか見てると、実は一般人って冒険者より強いんじゃないのか?と思わなくもないんですけど・・・
    見回りの人は、「オーク軍が街に進攻しているような素振りを見せていないか(つまり軍事的に問題となる行動をしていないか)」をチェックするのがお仕事でしょう。あの異常なしは、オークがいないという意味ではなく「今のところオーク側は国として軍事的行動を起こしていません」という意味かと。実際、北サンドリアの見張り等はゲルスバ野営陣のオーク軍を監視するためのものですし。
    騎士団が実際にサンドリア民を守るためにオークを退治している場面は、直接は出てきませんが、サンドリアのオープニングイベントで遠征から疲れて帰ってくる王立騎士団とかを見ると、ちょいちょい掃討作戦をやってるんじゃないかと想像しています。

    それから、危険なところに一般人がひょいっと現れる場面もありますが、逆に一般人が外に出て怪我したり(軟膏を届けるクエストでは、兵士すらロンフォのミミズ相手に薬使ってるし)、死んだりする話(過去クエだと多いですね……)もあるので、やはり大抵の一般人はかよわいんじゃないでしょうか。
    特にフェレーナは獣人との感応能力があるし、ちょっと例外存在という感じがします。もしかしたらアクティブモンスターに襲われない特殊設定があったりして。

    はっ、かよわい一般人、と書いていて、突然スケルトンに殴られて倒れるカノー様が脳裏をよぎった……。
    (6)

  6. #36
    Player
    Join Date
    May 2011
    Posts
    45
    Quote Originally Posted by Satominn View Post
    はっ、かよわい一般人、と書いていて、突然スケルトンに殴られて倒れるカノー様が脳裏をよぎった……。
    カノー様もアビセアでは絡まれずに優雅に走り回っていて、追いかけるのも大変だったんですけど!
    (4)

  7. #37
    Player murasakishikibu's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    Tokyo, Japan
    Posts
    441
    Quote Originally Posted by concoro View Post
    12年目なのに、ヴァナデールには成長してない子供たちが・・・・
    とある場所には、1万年たってもあまり成長していなそうな2人組(?)もいますね・・・。
    あの二人とはいろいろと話し込みたいことがあります。
    (3)

  8. #38
    Player Banest's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    40
    Quote Originally Posted by Alic View Post
    ロンフォールにあれだけオークが徘徊しているのにも関わらず「ラテーヌ方面異常なし!」とか言っちゃう節穴っぷりは、見回りの仕事していないと思いますw
    きっとオークが見回り兵の袖の下に…
    (2)

  9. #39
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    リアル猫が体を伸ばす(のび)時に前傾姿勢+ケツを上方に上げる姿勢とりますよね?
    その時に尻尾が上にツン=オス、尻尾を畳むように体に密着=メスなんですが(これマメ知識ね)、
    それを踏まえた上で…。

    ウィンダス骨ギルドのNPCの1匹が尻尾を上にツンと…、オスラです。有難うございました。
    (11)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  10. #40
    Player Niko25's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    329
    バスの宝石屋さんの品揃え。

    カッパーリングのみってやる気あるのか?(笑)
    (5)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4