Results 1 to 10 of 216

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    295
    要所要所で松井さんが語るFF11のルーツみたいな話や、日本のオンゲー黎明期の話が聞けてなかなかおもしろい。

    MMORPGの面白さってなんだ?
    http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
    (3)

  2. #2
    Player Haska's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    181
    松井さん、余り喋ってないですねw
    というか、いろんな意味で喋れない雰囲気がちらちら感じるような…
    (8)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    295
    Quote Originally Posted by Haska View Post
    松井さん、余り喋ってないですねw
    というか、いろんな意味で喋れない雰囲気がちらちら感じるような…
    人それぞれ得手不得手がありますし、それが個性ですよね。
    そういった中でも、もぎヴァナや、こういう仕事もやらなければならない…プロデューサーって本当に大変ですね。
    しかも他のお二方は新規のMMOで勢いがありますからね。
    莫大な予算をもらっているFFXIVと同席しては肩身も狭かったでしょうねw
    無理せず、気負わず松井さんのスタイルでやっていっていただきたいです。
    もぎヴァナも飲みながらでいいと思います。
    (1)

  4. #4
    Player gaku381's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    162
    Quote Originally Posted by Ruronto View Post
    要所要所で松井さんが語るFF11のルーツみたいな話や、日本のオンゲー黎明期の話が聞けてなかなかおもしろい。

    MMORPGの面白さってなんだ?
    http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20140307079/
    こんな記事あったんですね
    でも
    松井氏: 先の2つのタイトルと比べられてしまうと,ちょっとこの場では言いづらいですね。昨年には「アドゥリンの魔境」を出させて頂いて,結構プレイヤーさんが戻ったりはしているんですけども。やはりFFXIVの影響で,そちらへ移行された方がかなりいらっしゃいますから。

    の発言だけどアドゥリンの魔境が出て14移行した人とか未だにアドゥリンの魔境インストールしてない人も自分のフレの中に多くいたんすよね
    (2)


    ナイト AFオール119レリックオール119 守りの指輪 イージス オハン
    ウコンバサラ119 エクスカリバー119 ブルトガング119 (1/10時点)