くれるなら貰うけど・・・
リディルとかのレアリティは保持してほしかった。
くれるなら貰うけど・・・
リディルとかのレアリティは保持してほしかった。
11月11日から始まった「11周年記念特別キャンペーン」終わってしまいましたねー
キャンペーンで楽しく遊べました。期間が長かったのが特に良かったです。
内容も盛りだくさんだったので期間終了しちゃってさみしいです
また機会があったらやってください!
辞められるキッカケにはなったので、ある意味今回のキャンペーンには感謝かな。
みんなーー よいヴァナ生活おくってくれーー。
バイバイ!ゝ(^O^)丿
モグガーデンで採れた素材でちまちまと合成スキルを上げてみました。
最終日前日の日曜日にはクリスタルの値段がだいぶ上がっていましたし、この機に合成上げてみようという方は他にもいらしたのでしょう。
時間制限がちょっと厳しく感じられましたが、またなにかの機会に実施して頂けたらと思います。
Player
こんにちは。
ちょっと投稿を担当するべき適切な人が今いないので、仕組み的なものですしフジトが代わりにお答えします。
「11周年記念 現役冒険者さんありがとうキャンペーン」に寄せられているご質問について。
キャンペーンコードが使用できるのはサービスアカウント(プレイオンラインID)1つにつき、1キャラまでです。
また、スクエニIDに複数のサービスアカウント(プレイオンラインID)が結びついている場合は、サービスアカウント(プレイオンラインID)の数だけ送付されますので、それぞれにひとつずつ登録可能となります。
残念ながら、同系統で2つ以上のキャンペーンコードを1つのサービスアカウント(プレイオンラインID)
に登録することはできません。ご了承ください。
FINALFANTASY XI Producer/Director Yoji Fujito
すごく今更な話かもしれませんが、11周年記念の配布アイテムには
アトルガンミッションの王冠のように銘が入ってたりすると良かったかも?
頑張って取得した人も自慢できるんじゃないかなーと思いました。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |