Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast
Results 101 to 110 of 111
  1. #101
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    75
    グゥーブーの像を同一アカウント内で宅配できるようにしてください
    倉庫で取得するかどうか決めたいので予定だけでも先に教えて欲しい
    (4)

  2. #102
    Player Sironeko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ダンボール
    Posts
    119
    Character
    Sironekonyanko
    World
    Bahamut
    Main Class
    NIN Lv 99
    RME99の強化を達成した際、抜刀時に独自のモヤモヤエフェクトが出るようにすれば、ちょっとは活気が戻ると思います!
    (2)

  3. #103
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    Quote Originally Posted by Sironeko View Post
    RME99の強化を達成した際、抜刀時に独自のモヤモヤエフェクトが出るようにすれば、ちょっとは活気が戻ると思います!
    99+で 常時モヤモヤしてるんじゃ、、?
    それをとられたら あんだけの苦労なんだってなるよ、、
    おいら当然もってないけど!
    (6)

  4. #104
    Player Teraraider's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    146
    Quote Originally Posted by Hekiru View Post
    99+で 常時モヤモヤしてるんじゃ、、?
    それをとられたら あんだけの苦労なんだってなるよ、、
    おいら当然もってないけど!
    同じものだったらそりゃあブチ切れものでしょうけど、抜刀時に武器にモヤモヤ付く位なら良いんじゃないかな~?
    99+のヤツは常時所持者にモヤモヤついてスーパー〇イヤ人状態ですしw
    エフェクト両方発生とかなら99+の人たちも大歓迎かも!?


    もちろん俺も持ってませんがw
    (1)

  5. #105
    Player neophilia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Katue
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WHM Lv 60
    サブリガにモヤモヤを・・・げふっげふっ。
    (2)

  6. #106
    Player Morph11's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    7
    Character
    Egu
    World
    Bahamut
    Main Class
    PLD Lv 99
    ウェイポイントから直接モグガーデン/モグハウスに入れるようにしてほしいです。
    ワープして話してガーデンにいって、競売に行ってまた戻って・・・まどろっこしいです。
    (5)

  7. #107
    Player Calcium's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    千葉県
    Posts
    6
    Character
    Midge
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 99
    今回のバージョンアップで魔命表記がなくなったことでついでに
    いっそのこと、魔命も魔攻も飛命も飛攻も載っけてしまえばいいのではないかと思い提案します。
    (何度もでている話題かもしれないですが・・)

    11年以来ずっと、飛命、飛攻、魔命、魔攻は表示されてこなかったことは、
    狩人が流行り始めた時代から装備画面(攻撃力、防御力が表記されているところあたりなど)
    に飛命、飛攻が表示されてなかったことはずっと個人的に疑問に思ってました。
    そしてこれは魔命、魔攻にも及んでいます。

    これは仕様だから、FF11は~だからと揶揄されかねない現状を、
    皆目を瞑って独自に計算方法などあみだし計算されてきたと思うのです。
    実際に、検索すればそういった個人ブログは沢山でてきました。
    なぜ、攻撃力と防御力が表記されているのに飛攻や命中に関する項目がひとつもないのか。
    ユーザーインターフェースとして、不適切というのは言いすぎかもしれませんが、
    少なくとも不親切だと個人的に思う点です。
    攻撃力、防御力の表記がある点で前衛職には親切さは多少残っているとしても、
    狩人も一応DD職、黒魔道士などの魔法使いもDD職に値すると思うのです。
    そういった戦闘を左右するダメージを扱う職に関してのデータは詳細に載せる事は、
    戦闘においてもユーザーインターフェースにおいても重要な項目なのではないでしょうか?

    ソロ時でも十分役に立つデータになりうると思います。
    むしろこっちのほうが重要なのではないと思うくらいです。
    なぜなら、最近は装備にILの実装で、99時代でも1人ではできなかったことが、
    あくまで個人的な意見ですが、いまではソロでできる現状も
    ヘビーユーザ、ライトユーザ問わず多くの方ができてきたと思うのです。
    この現状を踏まえても、綿密な作戦や、戦術を考える上で重要な項目になると思います。

    すでにSTR値が現在はメインウェポンが片手武器、両手武器ともにSTR1=攻撃力0.75であるなど、
    数値の透明性を公式で発表しているなどもそうです。
    魔命がどのような計算方法なのかということが発表されているかは個人的調査においては不明ですが、
    正確性を欠く情報が散見されるように思います。

    攻撃力に関する発表がなされているなら
    魔法に関する数値も公式に発表していただけたら幸いと思うと同時に、
    発表しているのなら数値表記もゲーム内で記すべき事柄ではないかと思います。

    もし魔法に関する計算が複雑なのであれば、統一化するといったことも良いと思います。

    ここまで長きにわたり、不明瞭な表記が続いたのだから、そろそろ表記をというのも
    こちらの意見としては乱暴ですがそうは言わず、かといって
    (そうおっしゃっていたかどうかは別として)調査しているのであれば
    それに則って計算をしてくださいというのも乱暴な理屈な気がします。
    あくまで、ユーザーインターフェースとして、親切さとしての提案です。

    こういった各ステータスの算出などで時間を費やさせることよりも、偉大なるFF11を生み出した、
    そして今も尚新しい実装などで精を出されている開発者様方が創意工夫を凝らし、
    コンテンツに目を向けさせユーザーを楽しませる方向で
    FF11の、内容は小さくともそういった細かなことで
    新たなる礎(考えられるのはストレスフリー、装備選びをしやすくなる、
    着替えの組み合わせを考えやすくなる)を築く良い機会でもないかと思い、
    僭越ながらこれら上記の提案をさせていただきました。

    開発者様方はお忙しいとは思いますが、そういった点をご一考いただけたら、皆幸せになれると思うので、
    見て下さっているのでしたら、ぜひよろしくお願い致します。
    (6)
    Last edited by Calcium; 10-11-2013 at 12:16 AM.

  8. #108
    Player Corosu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    33
    Character
    Corosu
    World
    Bismarck
    Main Class
    MNK Lv 99
    次回バージョンアップに限りませんが、どこに書いていいかわからなかったので、こちらに・・・
    いまさらなんですけど、ちょっとメイジャン始めてみたところで、要望を
    最初のNMが、60分で抽選開始、なのですが、抽選対象を二時間狩っても出現しません
    仕様なのは分かっています
    運が悪いと数時間沸かないのも知っています
    狩人AFとか、3時間スカベンジしましたし、アビセアのNahnは4時間かけて1匹釣りましたし、
    運は悪い方だとわかっています
    なので、せめてNMの再出現は、○○分~60分というように、上限を決めていただけないでしょうか
    60分経過後は、必ずリポップ、ってな感じで・・・
    3体だけとはいえ、まだほかのNMも倒さないとですし、正直、楽しくないです
    都合がよすぎるお願いですが、NM沸かしに来たけど運が悪くて沸かなかったね、では
    努力が報われないというか、沸かしに来てないのとまったく一緒の結果なんですよね
    七支公を倒したけど、アイテムが出ない、という以前の問題ですし
    ついでに言うなら、メイジャンの討伐数も軽減していただけると嬉しいです
    強い武器、いい道具を手に入れる過程と、手に入れた後と、両方楽しみたいです
    レリックもコイン武器もないし、作れるログイン環境にないので、ほかの、普通のメイジャンも
    だいぶ緩和していただけると、気軽に趣味の範囲で作って遊べるのでありがたいです

    というわけで、今日はログインするだけ無駄に終わりました
    お疲れ様でした
    (8)

  9. #109
    Player alfeasher's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Henryy
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DNC Lv 99
    初投稿失礼します
    次のバージョンアップで七支公がさらに追加されるという中で恐縮ですが、
    どうしてもレベル上限の解放について考え直していただけないかと思いまして投稿させて頂きます

    ILが付与された装備をすることで、結果的にPCのレベルが上昇するといった仕様となったものの
    どうしても"レベル上げ"をしている感覚にはなりません。
    私個人的な意見ですがRPGの醍醐味であるレベル上げがこれ以上できないというのは
    非常に飽きてしまいます。メナス3種の装備を集めきってしまいそう感じました。

    既出かもしれませんが、メリットポイントに"レベル"のカテゴリを設け、
    "レベル"のカテゴリには、22ジョブ全てのジョブ名称を列挙し、ジョブ毎にポイントを振ることで
    ジョブ毎に99 + メリットポイントのレベルといった形で、見た目は99レベルだけど
    メリットポイントを11振っているから内部的にはレベル110ですよ、といった形にできないでしょうか?
    ILも装備している防具のILを基準に内部的なレベルが上がっているといった仕様だと認識しています。

    1レベル上げるのに99メリポ必要だって構わないんです。
    それに、現状新規ユーザーの獲得というのは個人的な感想では難しいと思っています。
    しかし、現在の状況でFF11のプレイを一旦中止している方は幾人か存在すると認識しています。
    アビセア実装当時の75からのレベル上限の解放を実装した時はかなりの人が戻ってきていたはずです。

    これ以上レベルが上昇するとバトル関連の調整が難しいかも知れません。
    ですが、装備でのILとは別件で、追加仕様としてレベル上限の解放を実装できませんでしょうか?

    どこのスレッドに投稿して良いかわからなかった為、こちらのスレッドに投稿させて頂きました。
    次回バージョンアップで考えてくれ、と言っているわけではありませんw

    過去に何度も何度も同じような投稿があったとは思いますが、ご一考いただければ幸いです。
    (7)

  10. #110
    Player Gendarmerie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    San d’Oria
    Posts
    7
    Character
    Hfo
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    モグガーデン内で /target マクロを使えるようにして欲しいです。
    種を植える作業をマクロ化したい
    (0)

Page 11 of 12 FirstFirst ... 9 10 11 12 LastLast