Results 1 to 10 of 34

Hybrid View

  1. #1
    Player Pharaoh's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Beltorchika
    World
    Fenrir
    Main Class
    THF Lv 1
     新ディスクに絡んだエリアでのコンテンツしか追加されないのが原因だと思います。
     
     AF強化
          AFであれば地上NMも討伐に絡ませる、
            AF2なら、裏世界NMの討伐に絡ませる
            AF3なら、アビセアNMの討伐に絡ませる
            AF強化素材はVWで、各種NMの討伐に絡ませる

     いろいろなコンテンツが活気が戻ってくると考えます。
     (稼動人口が減っているので、効果的であるかが不明ですけど)

    RMC武器強化

     レリックなら、強化素材は裏世界NMの討伐に絡ませる(裏貨幣に絡めても面白い)
     エンピなら、エンピNMからのドロップアイテムに絡ませる
     ミシックなら、ナイズル+サルベージ(2も含む)からのボス討伐に絡ませる

    だけで、多種多様に稼動してる人も分散するのではないでしょうか?    

    新ディスク対応のエリアで完結しようとしているのは、やっぱりおかしい気がします。
    すでに、開発入っているとのことなので仕様変更することは困難であるとは思いますが、
    再考されてはいかがでしょうか?

    導入時期も

    仕様変更および追加する時期については早ければ2013年10月初のバージョンアップ
    で導入予定とかで情宣すれば嘘はないと感じます。
     
    (6)

  2. #2
    Player schpertor's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    アドゥリン居住区3丁目
    Posts
    231
    Character
    Ouverture
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 6
    Quote Originally Posted by Pharaoh View Post
     
    RMC武器強化

     レリックなら、強化素材は裏世界NMの討伐に絡ませる(裏貨幣に絡めても面白い)
     エンピなら、エンピNMからのドロップアイテムに絡ませる
     ミシックなら、ナイズル+サルベージ(2も含む)からのボス討伐に絡ませる

     
    レリック→マロウ10個
    エンピ →リフトドロスorシンダー100個
    ミシック→コリア10個

    上記の様な今更な苦痛を伴う調整きそうなので勘弁をTT

    旧コンテンツを絡ませる事は方法の一つとして有りかもしれませんが
    最長2時間しか滞在出来ないデュナミスにレリック強化希望者が
    押し寄せたらどうなるか容易に想像できます。

    ぶっちゃけレリミシエンピは製作するまでがきついので
    強化するくらいはクエやトランスラリーの様な形で十分だと思います。
    (18)
    Last edited by schpertor; 09-06-2013 at 04:18 PM.

  3. #3
    Player kouchi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1

    当方5月より復帰した者ですが・・・

    復帰した当初、75キャップ時代とは違い
    レベル上げなど様々なことがソロで出来るような世界になっており少々戸惑いましたが
    まあ時間の束縛が減るのはいい事か、と思い楽しんで活動しておりました。
    レベルを上げて、ミッションこなして、アビセアも楽しんだり・・・


    ひとしきり過去のコンテンツを堪能した後、さぁそれでは新ディスクを楽しもうか、と
    アドゥリンへと足を踏み入れました(8月初頭くらいです)
    ところが歩を進めていくらも経たないうちに、そこから先への足場が細い+歩いた道が崩れていくことに
    気付きました。
    (具体的な状況は戦績防具、武器を揃えたところで次へのstepが、七支公orヨルシアスカーム1-1-1
    と他スカームで武器取りですね。)


    七支公巡りは大量の戦績消費+人がいないと出来ない
    →ならばスカームで武器防具揃えるか
    →揃えたら戦績装備は不要か、捨てるしかないな
    →あれ?スカーム装備も次のステップのメナス終わったら捨てる事になる?
    →いやそもそもスカーム装備あるからってメナス行けるのか?
     募集してるのオハンナイトor詩人or学者or白しか見た事ないぞ
    →というかその先は未実装?実装されても、フレやLSも作ってきてない私についていけるのか?
    →いやぁ・・・4ヶ月間楽しめたかな・・・


    乱文になりましたが以上が現状になります。
    で、結局何が言いたいのかと申しますと

    ①アドゥリンは階段が未だ整ってはないので、早めにもっとなだらかに(可能であればスロープ状に)
    ②Ilv装備のプロパティがジョブに細分化して対応されてないので早急に対応を
    ③②と関連して、Ilv以前の装備を過去の物にするならする、しないならしないで救済を早めに
     (正直どっちつかずな現状の対応が一番ユーザーを困らせていると感じます)

    以上になります。

    私個人としては装備取得の加速化と、それに伴う今迄の装備廃棄のサイクルに
    ついていけそうも無いので脱落させていただきます。

    Ilvの導入とそれによるバランス取りは予想以上に大変かと心中お察ししますが
    これからもFFXIの末永い道行きをお祈りしております。
    (27)