Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 104
  1. #71
    Player balbas's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ウィンダス
    Posts
    21
    カーバンクルサーバーで、数時間の間にモリマー#2 ケイザック#3が消滅しました
    たまたま同時期だったにしても、消滅が続いている現状はどうかと思います

    ビバック維持についてもう少しやりやすい方向で考えていただけないでしょうか
    (10)
    balbas

  2. #72
    Player Sirius's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    13
    Character
    Siriusthird
    World
    Carbuncle
    Main Class
    WHM Lv 99
    ビバック維持って、賽の河原で石を積み上げる行為に似てますね。
    どれだけ積んでも、あっちが壊れ、再建したと思ったらそっちが壊れ・・・

    パトラッシュ、もう疲れたよ・・・
    (15)

  3. #73
    Community Rep Mocchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,273
    Quote Originally Posted by CheddarCheese View Post
    モリマー台地は、次のVUで蔦(シィの門やシルダス洞窟にもあるアレ)を上り下りできるようになるスキルが追加されてコロナイズ・レイヴを回避できるようになるんじゃないかなぁと思ってるんですが。
    そろそろネタバレがあってもいいんじゃないかな(チラッ
    鋭いですね。
    その予想、あたっていますよ。
    (71)
    Mocchi - Community Team 

  4. 05-17-2013 08:44 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #74
    Player Rito's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    269
    Character
    Selfine
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Genji View Post
    >各ビバックのNPCにギルをトレードすることで、ある程度物資が回復できるようにする

    ギルは、ないわぁ~

    運営が業者みたいな発想で恥ずかしくないですか?

    発想が稚拙というか貧相というか、品格の欠片もない発想です。

    最近の運営陣 どうしちゃったの???????
    あくまで選択肢の一つなだけであって、ギルしか手段がないわけじゃないからいいじゃないですか
    ギルが嫌ならギル以外の方法でやればいいでしょうに
    (27)

  6. #75
    Player Hagurin_KY's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    135
    Character
    Uraphelle
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    確かに運べばいいだけの話しなんですが、お金払ってビバックが維持されるというのもなんか違和感をぬぐえませんね…せめて料理渡したり木材も渡せるようになれば…
    (21)

  7. #76
    Player Dhalmel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    242
    Quote Originally Posted by Genji View Post
    >各ビバックのNPCにギルをトレードすることで、ある程度物資が回復できるようにする

    ギルは、ないわぁ~

    運営が業者みたいな発想で恥ずかしくないですか?

    発想が稚拙というか貧相というか、品格の欠片もない発想です。

    最近の運営陣 どうしちゃったの???????
    いままでにもNPCにギルをトレードすることによって得られるサービスはありますよ。

    Hagurin_KYさんの言われる事ももっともだとは思いますけど。
    (4)

  8. #77
    Player Refi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,167
    Character
    Makia
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    白霊石でしたっけ? スカームのオグメ刻む触媒
    あれEXで+2や+1で良いのがついたらNQはゴミって考える人もいるでしょうし、あれトレードで維持費で良いんじゃないでしょうか

    Quote Originally Posted by Genji View Post
    >各ビバックのNPCにギルをトレードすることで、ある程度物資が回復できるようにする

    ギルは、ないわぁ~

    運営が業者みたいな発想で恥ずかしくないですか?

    発想が稚拙というか貧相というか、品格の欠片もない発想です。

    最近の運営陣 どうしちゃったの???????
    システム側としてはギルをプレイヤーから回収する仕様は必要でしょうから別に問題ないかと
    ギル払って3国から白門に移動したり、ギルでチョコボにのるのとたいしてかわらない仕様だと思うのですが・・・
    (4)
    Last edited by Refi; 05-17-2013 at 09:31 PM.

  9. #78
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    165
    あの蔦?枝?は、なんでこれ使えないんだよって、みんな思ってたでしょうしねw
    ○○しないとxxができないって物は最初はいいけど、正直めんどくさいよね
    (10)

  10. #79
    Player Reivunxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    バストゥーク共和国
    Posts
    34
    冒険者がはした金払うくらいで維持できるんなら、最初から国が予算つけとけよw と思ってしまいました。
    業者うんたらはさておき、私は世界観的にちょっと違和感です。

    せめて補給物資の通常アイテム版を実装 とかにして頂けると面白いかなと
    それをギルで店売りしてもいいし、それに加え、それを材料にした合成でさらに補給量向上アイテムが
    という形だともっと面白そう
    (32)

  11. #80
    Player Luminous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    345
    Character
    Arurus
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    案の是非はともかく何でNPCにギルをトレードだと業者みたいな発想になるんだろう・・・
    (16)

Page 8 of 11 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast