Page 61 of 97 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast
Results 601 to 610 of 969
  1. #601
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    RMEについての意見を書かせて頂いて自分の意見は言ったつもりになっていましたが、
    コイン武器に関してすっかり頭から抜け落ちていました。
    そもそもなぜRMEとコインが同列に語られているのでしょう?
    その部分から開発さんの回答が欲しいです。

    R → 第一の伝説武器
    M → 第二の伝説武器
    E → 第三の伝説武器
    C → ???????

    私が知らないだけで、設定的に何かそれほど強大な武器だという裏づけがあったでしょうか?


    「RMECのWSを解放します」という案が出た時、なぜコインも?と言う疑問がまず真っ先に浮かびましたが、
    RMEのWSが解放されるならコインが含まれていても大勢に影響が無いと思い、スルーしてそのままでした
    ただ、現在の案ですと問題になりそうな気がしています。

    例えば、エンピリアンWSが強力な武器種の場合、
    「エンピリアン武器を強化していくより、コイン武器でWS解放して他の武器で打った方が良い」と成りかねません。
    バランス的にメナス武器=強化済みRMEにしたはずなのに、
    コインWS解放済みメナス武器>メナス武器=強化済みRMEとなり、
    「コインでWS解放してない奴は○○参加するな!」「コインじゃなくてRME強化した奴wwwww」とならないでしょうか。

    コインWSの解放は、
    WSの選択肢(メリットポイントWSの振り方含む)が増えたり、コイン作成者が報われるという利点がある一方で、
    バランスが取れなくなったり、RMEを作成した人が割を食うという欠点を孕んでいる可能性があるのが不安です。
    コイン武器作成もそう容易ではないため、
    やはりコイン武器作成方法の調整案を見るまでは賛成とも反対とも言えません。

    コイン武器作成が誰でも短時間で容易に出来る内容であれば、
    誰しもがやる程度のクエスト=設定等気にするレベルではないと思えますし、
    (RM)E作成者があらためてコイン武器を作るという二度手間も問題にはならない気もします。
    (4)
    Last edited by Elemoi; 05-11-2013 at 03:42 PM.

  2. #602
    Player nagatuma's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    143
    Character
    Tatuzin
    World
    Fenrir
    Main Class
    MNK Lv 5
    Miturugi さん Asgard さん いいかげんにしましょうよ
    お互いの主張が正反対で、共に妥協するつもりも無く
    ただひたすら噛み付き合いをしているだけです。

    ここが重要なんですが
    どちらの勝利に終わろうとも、永久に決着がつかなくとも
    このスレで松井さんが欲しい建設的な話になりません。

    救済の検討については決定事項なのですから
    具体的な救済策の中身が決まってしまう前に
    松井さんたちの心に響くようなプランとその理由を指し示す方に
    その情熱を注いだほうが良いですよ。

    提案なんですが
    お二人がそれぞれのプランとその理由を出し合って
    お互いその主張に反する発言に対してレスも反論もしない。
    その代わりお互い松井さんや開発陣に向けて
    思いの丈を込めた一文にまとめて終わり
    ということにはなりませんか?
    (32)

  3. #603
    Player nekogal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    5
    Character
    Listis
    World
    Asura
    Main Class
    DRK Lv 99
    一つだけ疑問なのですが...
    RMEが最強候補の一角に居続ける事が何故いけないのでしょうか?
    私は”最強”ではなく”候補の一角”であり続ける分には特に大きな問題はない様に思うのですが...

    過去のVU等がソースで、選択できる様になるなど信頼できないとおっしゃられてる方も多数派の一つだとも判ります。
    であれば、むしろこの場でどうしたら選択できる武器郡になるのかを開発なり松井さんに向けて発信していくのがこの場の正しい使い方のように思うのですが

    個人の主義主張だけを戦わせる場にするのは、なんだかもったいないなと...
    今は本当に意見を交わす相手を見失っているようにも感じます。
    (9)

  4. #604
    Player Owl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス港土管
    Posts
    41
    Character
    Ouver
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    開発へ。

    強化についてはブルト、エクス、アルマスに限っては提示して頂いた内容がいいと思います。
    他武器もコレと同じ感じなのかな。
    アルマス・・・エンピはWSダメージの引き上げ(40%はやりすぎだと思いますが。)を追加して欲しいですね、エンピ持ってないけど。

    また強化の試練内容も今の3万メナス武器程度の強化ならお使いクエ程度の物。
    メナス大ボス程度ならそこそこ難しいけど、誰でもがんばれば達成できるというクラスでお願いしたいです。

    これは反発もらうと思いますが、しっかりとした理由が有ります。武器種・ジョブによってはコンテンツそのものの席がないからです。絶対にメナスNM討伐xいくつというのはやめてください、参加できないジョブが出ます。

    ニルヴァーナを所持していますが、中々エンドコンテンツに召喚で参加できる機会がありません(そもそもアドゥリン発売から召喚にあまりジョブチェンジしなくなりました。ペットが弱すぎです)、先の試練のサルボス撃破くらいの難易度でお願いしたいです。

    またコインWS開放についてはミシック戦士だけが異常になる?ようで、侍に関しては個人ブログの方ですが、計算したら大差ないと答え出たので、事実なら開放賛成ですね。

    追記
    エンピのダメージ+をしない場合は開放反対となります。
    (11)
    Last edited by Owl; 05-11-2013 at 04:18 PM.

  5. #605
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    54
    Quote Originally Posted by nagatuma View Post
    Miturugi さん Asgard さん いいかげんにしましょうよ
    お互いの主張が正反対で、共に妥協するつもりも無く
    ただひたすら噛み付き合いをしているだけです。

    ここが重要なんですが
    どちらの勝利に終わろうとも、永久に決着がつかなくとも
    このスレで松井さんが欲しい建設的な話になりません。

    救済の検討については決定事項なのですから
    具体的な救済策の中身が決まってしまう前に
    松井さんたちの心に響くようなプランとその理由を指し示す方に
    その情熱を注いだほうが良いですよ。

    提案なんですが
    お二人がそれぞれのプランとその理由を出し合って
    お互いその主張に反する発言に対してレスも反論もしない。
    その代わりお互い松井さんや開発陣に向けて
    思いの丈を込めた一文にまとめて終わり
    ということにはなりませんか?
    すいません、質問に対して返答しているという認識です。
    私はAsgardさんの考えを改めさせたいと考えていませんし、コンセンサスを得ようとも思っていません。
    また、私のプランはすでに述べました。
    (6)

  6. #606
    Player
    Join Date
    May 2013
    Posts
    1
    当方、戦RME99暗ラグナアポ99所持者ですが、武器はコンテンツ毎に使い分けが基本ですけど、
    コンカラーに関しては、巷で主流なメナポ乱獲のような感じですと凄く扱いにくいですよ。
    地下にエリアチェンジするので開幕TP60スタート(サポ侍)で、敵も75メリポ時代のように
    敵が目の前に延々と置かれてる状況ならAM管理しやすいですけど、結構な頻度で途切れ途切れになるし・・・
    NM戦に関しては確かにまだメナス武器に引けをとらないぐらいの火力があるけど、これも周りの前衛とのバランスで
    タゲが張り付き剥がれなくなり死亡とかありますしね。
    結構、机上計算上で語られることの多いミシックですが、
    エアーばっかりで見てると思わず()になったので書かせてもらいました。

    ぶっちゃけ暗でレゾやってるほうが楽ですw


    つまり・・・
    コンカラーでウッコウッコしたいのでよろしくお願いします!(´ω`)
    (7)
    Last edited by kupokupo; 05-11-2013 at 04:02 PM. Reason: 誤字脱字

  7. #607
    Player Owl's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス港土管
    Posts
    41
    Character
    Ouver
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by kupokupo View Post
    当方、戦RME99暗ラグナアポ99所持者ですが、武器はコンテンツ毎に使い分けが基本ですけど、
    コンカラーも関しては、巷で主流なメナポ乱獲のような感じですと凄く扱いにくいですよ。
    地下にエリアチェンジするので開幕TP60スタート(サポ侍)で、敵も75メリポ時代のように
    敵が目の前に延々と置かれてる状況ならAM管理しやすいですけど、結構な頻度で途切れ途切れになるし・・・
    NM戦に関しては確かにまだメナス武器に引けをとらないぐらいの火力があるけど、これも周りの前衛とのバランスで
    タゲが張り付き剥がれなくなり死亡とかありますしね。
    結構、机上計算上で語られることの多いミシックですが、
    エアーばっかりで見てると思わず()になったので書かせてもらいました。

    ぶっちゃけ暗でレゾやってるほうが楽ですw


    つまり・・・
    コンカラーでウッコウッコしたいのでよろしくお願いします!(´ω`)
    所有者の少ないミシックがコインWSを得てぶっ飛んだ性能になるくらいはありだと思います。
    開放反対みるとチラチラミシックを例に出されていますが、そんな騒ぐほど数ないと思うけどなあ。
    ボクはミルキル連打しておきますね・・・。
    (7)

  8. #608
    Player
    Join Date
    Jul 2012
    Location
    仙台
    Posts
    228
    RMEは最強武器の一角でなければならないと思うのです
    メナス武器最強の今、RMEを作る為のコンテツがどうなっているか
    メナス武器を作る為のコンテツがどうなっているか

    ユーザーは常に最強と最善を目指します
    現状のメナスの状況は、個人的に異常としか思えないのです

    ですので、RMEは メナス武器の上位に位置していて
    そして強化はそれぞれのコンテツで行うべきって思ってます
    (14)

  9. #609
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    コンテンツレベルそのものを考え直して(撤廃)ほしいけど、コンテンツレベルについて繰り返し説明してるのを見ると、もうアドゥリンの基本設計を崩せる見込みはなさそうなので提案として、

    アドゥリン関連の装備品はアドゥリンのみでの性能に限定してください

    これなら極論、アドゥリンはそういうものと割り切って遊ぶ、アドゥリンで遊ばないって選択肢も生まれます。
    せっかく作ったディスクだからアドゥリンで遊ばせたい、遊んでもらいたいってのは理解も出来ますが、そうするしかない状況にして、それを強制するのは間違ってます。
    あと、今後も際限なく性能が上昇していくであろう装備品群をアドゥリン以外に持ち出したらどうなるか。
    少し考えればわかりますよね。
    ここはもちろんこのスレッド以外でもそれを危惧して、提案をしている人もおられたので、しっかり目を通してもらえたらと思います。

    理想(あくまでも理想ですよ)としては、アドゥリンはもちろん、過去のコンテンツや世界観も含めて、プレイスタイルによってどこでも遊べるのが一番いいのでしょう。
    開発のリソースやコストなどの現実的な問題でそれは無理って言うのもわかります。
    ですが、松井さんのプロデューサーとしての本来の仕事は、それが少しでも出来るような環境を作ること。
    そして開発は、それを受けてユーザーに納得してもらえる遊びを提供することではないんでしょうか。

    松井さんに一つだけ質問があります。
    今後もずっとこの路線(コンテンツレベル制)でいくつもりですか?
    アドゥリンだけがそうならまだしも、今後もずっとそうならもうそれは以前のXIではないし確実に着いていけない(脱落する人)が出ると思います。
    RMEが絡んでぼやけているけど、この問題の本質を見誤ると悲惨なことになると思います。



    「そこ変えちゃったらFFXIじゃなくてもいいよね」てなったら終わりなんです。
    この部分を開発運営はこの機会にもう一度考えて頂きたい。
    (25)
    Last edited by Acd; 05-11-2013 at 07:50 PM. Reason: 書きたいことが増えたので

  10. #610
    Player Vojon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    147
    Character
    Alhu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    NIN Lv 99
    なんだか凄いレスの数になっていますね。自分も何度かレスをしておいて、こういうのもなんですが・・・。

    フォローについての話は「考えがある」って程度に留めておいて、今はアドゥリンに全力で注力して欲しいです。
    それこそユーザーがRME云々なんて考えが回らない位に。
    今アドゥリンはFF11に関わる全てのユーザーの一番の関心事ですので、RMEの方針転換のおかげでアドゥリンの開発が頓挫する様な事はあってはならないと思います。
    RMEは緩和前の「一部のユーザーのみが目指す最高峰」という位置づけが一番いいと思います。
    それならばアドゥリン自体のコンテンツには何ら影響はないでしょう。

    レリック緩和前の所有者だって、緩和後にRMEを取った人に対して「自分達はもっと苦労して取ったのに」という思いもあったでしょう。
    それがアドゥリンの装備に置き換わっただけの話です。
    (6)

Page 61 of 97 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 ... LastLast