Page 51 of 64 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast
Results 501 to 510 of 633
  1. #501
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    54
    Quote Originally Posted by kitune View Post
    貴方個人に向けて書いたわけではないですが、やめると言う人にやめないでと止める理由がないですし、交渉のために辞めることをちらつかせるならなおさら辞めたらいいじゃないですかとしか思えません
    課金停止でもなんでもすればいいじゃないですか
    こうあってほしいという意見を述べる場で、~じゃないと辞めるという論法が私では好きじゃないということです
    逆に、それなら辞めると実際にすぱっと辞める有言実行な人は嫌いじゃないです

    さて、思い入れの件ですが、私が目を通した限りは最強だから作ったのではないし、思い入れがあるから使いたいという意見が多かったと思います
    でも貴方のように最強だからとはっきり書いた意見は初めて見た気がしますし、これって多数の本音でもあるかと
    そして最強武器に際限ない保護は求めてないというのは、具体的にどのレベルなんでしょうか
    例えばD150相当くらいでOKですか、これだと現状十分以上に使えますが最強には追いつきません
    今後D200の合成武器を競売でやりとりできたりなってもいいですか?
    さらにどんどん強い武器が出てくるとして、そのたびにRMEは保護しないといけませんか?
    リアルの基準で考えれば、こういったケースの時効というものは10年が目安になるかとおもいます。
    RMはレベルキャップ開放時に試練を追加して新しい武器に生まれ変わり、時効が中断したと考えられるので、そこから10年ということになります。
    ですが、あくまでもゲームの中でのことですのでそこまで厳格に考えなくても良いかと思います。
    それでも、99+にする試練の内容を考えれば私の感覚では、少なくとも5年くらいは最強であるべきと思いますね。
    これはRMEより明らかに高性能な武器をその期間は追加すべきでないということが基本的な考えですから、それ以上の武器を追加するなら無条件に近い方法でRMEも強化すべきと思います。
    試練を追加した場合、またそこで時効の中断がおきてしまうからです。
    本当はレベルキャップ等の環境の変化に合わせて、風化させていくのが最良の方法だと思います。
    (18)

  2. #502
    Player kani's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    199
    Character
    Haww
    World
    Shiva
    Main Class
    SCH Lv 99
    >思い出と装備の性能は必ずしも比例するものではないですが、
    これらの武器群については、どうにかして皆さんの頑張りの結果を
    残せないかと試行錯誤しています。

    今回の問題点は開発が装備について説明した際の「装備の強さ=取得難易度」を開発側が何の説明もなく反故にしたことにあると思います。
    レリミシエンピを越える武器が実装されることに問題はありませんが、ただその場合には開発が説明したとおりに取得難易度がレリミシエンピの取得難易度を超えなくてはいけません(これは開発側が決めた開発側のルールです)
    まずはその自己ルールを破ったことに対する説明を開発側がすべきだと思います。自分達が作ったルールだから勝手に破ってもいいというのであればそういう風に書いてください
    (85)

  3. #503
    Player Haiji's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    252
    Quote Originally Posted by kani View Post
    >思い出と装備の性能は必ずしも比例するものではないですが、
    これらの武器群については、どうにかして皆さんの頑張りの結果を
    残せないかと試行錯誤しています。

    今回の問題点は開発が装備について説明した際の「装備の強さ=取得難易度」を開発側が何の説明もなく反故にしたことにあると思います。
    レリミシエンピを越える武器が実装されることに問題はありませんが、ただその場合には開発が説明したとおりに取得難易度がレリミシエンピの取得難易度を超えなくてはいけません(これは開発側が決めた開発側のルールです)
    まずはその自己ルールを破ったことに対する説明を開発側がすべきだと思います。自分達が作ったルールだから勝手に破ってもいいというのであればそういう風に書いてください
    ほんとあなたの言うとおりです
    開発が宣言した「装備の強さは取得難易度に比例する」これはなんなのかと
    ユーザーはもてあそばれて四苦八苦してますよ;
    ほんと今回の件はしっかりと納得のいく説明が欲しいですね。
    長年11で遊んでいるユーザーはスクエニの昔からのファンだということを忘れてませんか?
    企業の信頼が崩壊するのも一瞬であると今回体感しましたよ
    (73)

  4. #504
    Player Haiji's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    252
    Quote Originally Posted by Miturugi View Post
    リアルの基準で考えれば、こういったケースの時効というものは10年が目安になるかとおもいます。
    RMはレベルキャップ開放時に試練を追加して新しい武器に生まれ変わり、時効が中断したと考えられるので、そこから10年ということになります。
    ですが、あくまでもゲームの中でのことですのでそこまで厳格に考えなくても良いかと思います。
    それでも、99+にする試練の内容を考えれば私の感覚では、少なくとも5年くらいは最強であるべきと思いますね。
    これはRMEより明らかに高性能な武器をその期間は追加すべきでないということが基本的な考えですから、それ以上の武器を追加するなら無条件に近い方法でRMEも強化すべきと思います。
    試練を追加した場合、またそこで時効の中断がおきてしまうからです。
    本当はレベルキャップ等の環境の変化に合わせて、風化させていくのが最良の方法だと思います。
    RME99+この作成難易度はドロスシンダーで3000個とかマロウで250個とか
    想像を絶する作成期間を要しますよね
    働きながらやるとしたら5~6年はかかる難易度です。
    実際に目指している方も現状いるわけですよね。
    私も常識的に考えてその作成にかかる期間+その武器で遊ぶことができる数年は
    最強武器であると考えます。
    これが常識的に一般論じゃないでしょうか。
    作成に莫大な資産と期間を注いでいる人もいるわけで
    その作成途中のこの開発からの仕打ちあまりにも酷すぎるでしょう。
    (44)

  5. #505
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    54
    Quote Originally Posted by Haiji View Post
    RME99+この作成難易度はドロスシンダーで3000個とかマロウで250個とか
    想像を絶する作成期間を要しますよね
    働きながらやるとしたら5~6年はかかる難易度です。
    実際に目指している方も現状いるわけですよね。
    私も常識的に考えてその作成にかかる期間+その武器で遊ぶことができる数年は
    最強武器であると考えます。
    これが常識的に一般論じゃないでしょうか。
    作成に莫大な資産と期間を注いでいる人もいるわけで
    その作成途中のこの開発からの仕打ちあまりにも酷すぎるでしょう。
    99+やRMEを目指していない人たちだって、99+を頂点としたヒエラルキーを基に、自分の武器の価値を計ってコストやリスクを計算していたはずです。
    ですからRME所有者に限らず、アドゥリンコンテンツを歓迎していない全てのユーザーがちゃぶ台返しの被害者ではないでしょうか。
    (21)
    Last edited by Miturugi; 05-07-2013 at 01:15 AM.

  6. #506
    Player Sasasaki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    19
    Quote Originally Posted by Haiji View Post
    私も常識的に考えてその作成にかかる期間+その武器で遊ぶことができる数年は
    最強武器であると考えます。
    これが常識的に一般論じゃないでしょうか。
    あげ足を取るようではありますが、
    「そんな武器の作成などしない」「作成条件を知った時点で、ドン引きする」
    「(遊び・暇つぶし・人生の無駄遣いである)ゲームにそんなに時間をかけない」
    これが常識的な一般論でしょう。

    「アイテムを作るのにすごく苦労した、ゲームに時間をかけた」という人は、
    「ゲームの中で頑張っても無駄なのかもしれない」と、少し冷めた気持ちでゲームから距離を置いてみる、良い機会なのではありませんか。
    もちろん、私自信もですが・・・。

    「こんなにも大変だったから。こんなにも時間をかけたから・・・」
       「だから、今後も遊べるようにしてほしい」
           ではなくて、
          「だから、もうそろそろゲームに熱心になるのは休んでもいいかな、十分にたくさん遊んだし」
             と・・・。
    (14)

  7. #507
    Player SOFTandWET's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Location
    S市杜王町
    Posts
    27
    Character
    Cibita
    World
    Leviathan
    Main Class
    DNC Lv 99

    か、

    Quote Originally Posted by Sasasaki View Post
    「そんな武器の作成などしない」「作成条件を知った時点で、ドン引きする」
    「(遊び・暇つぶし・人生の無駄遣いである)ゲームにそんなに時間をかけない」
    これが常識的な一般論でしょう。

    「アイテムを作るのにすごく苦労した、ゲームに時間をかけた」という人は、
    「ゲームの中で頑張っても無駄なのかもしれない」と、少し冷めた気持ちでゲームから距離を置いてみる、良い機会なのではありませんか。
    もちろん、私自信もですが・・・。 と・・・。
    かっこいいなあ。

    私はアポカリプスとカラド(ともに99)を作成しました。
    「ゲームの中で頑張っても無駄なのかもしれない」というのは、アドゥリンで大変、実感いたしました。
    この方のように、
    メナス武器ゲットしても、こんなのいらないよ、楽しかったし、「ポイッ」 と、捨てられるようなプレイヤー
    になりたい、もしくはFFがそういうポリシーのゲームになればいいですね。
    (29)
    Last edited by SOFTandWET; 05-07-2013 at 02:32 AM.

  8. #508
    Player caldina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    38
    Character
    Caldina
    World
    Shiva
    Main Class
    THF Lv 99
    裏緩和前に、マンダウ、緩和後に村雲、与一すべて99にしましたが短剣、両手刀はメリポWSが優秀なのでメナス交換武器に
    切り替えて使ってるんでいいんですけど
    侍で運用する弓に関しては、南無八幡が撃てないのは使えないなぁと思う次第です

    エイペクスアローがもうちょっと使えるWSなら良かったんですが、やはり専用WSによっては差が激しいと思います
    メナス交換武器の弓に侍が装備できるのはありがたいんですけど、やはりAM込みでのWS開放がのぞましいのではないかと感じました。

    ☆思い入れに関しては、まぁ強い武器があるならそっち使えばいいよね、程度ですね
    (3)

  9. #509
    Player satellites's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    244
    Character
    Infinityfist
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Sasasaki View Post
    あげ足を取るようではありますが、
    「そんな武器の作成などしない」「作成条件を知った時点で、ドン引きする」
    「(遊び・暇つぶし・人生の無駄遣いである)ゲームにそんなに時間をかけない」
    これが常識的な一般論でしょう。

    「アイテムを作るのにすごく苦労した、ゲームに時間をかけた」という人は、
    「ゲームの中で頑張っても無駄なのかもしれない」と、少し冷めた気持ちでゲームから距離を置いてみる、良い機会なのではありませんか。
    もちろん、私自信もですが・・・。

    「こんなにも大変だったから。こんなにも時間をかけたから・・・」
       「だから、今後も遊べるようにしてほしい」
           ではなくて、
          「だから、もうそろそろゲームに熱心になるのは休んでもいいかな、十分にたくさん遊んだし」
             と・・・。
    今回の騒ぎでみんな11から醒めて11が終わらないといいですね!
    (36)

  10. #510
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    434
    そういえば、フォローばっかりなんやかんや開発言ってるけど
    なんでRMEを強制終了させないといけないのか、その理由を説明しないのね。

    RMEってFF11の中でも特別なアイテムという位置づけなのは間違いない。
    開発もそのような認識だからフォローを入れるのでしょうし。

    だからこそ、幾ら叩かれることになろうがそこを説明し、フォローもしっかりやります!
    ってな流れが当たり前だと思うのですが。
    なんか終了させる理由が言えない訳でもあるんですかねぇ。(単純に今後の調節がめんどくさいとか)

    2~3カ月で作れるって人もいますが、私みたいなライト層は数年かけて1本が精一杯。
     (ちなみに私はマンダウを約4年かけて地道に金策して昨年末に完成 (LV75)、只今メイジャン中)

    メイジャン途中の人や、LV75未完成の人からすれば、開発から
    『ごめ~ん君たち、もうタイムオーバーw え? まだ作成途中? 注ぎ込んだ時間とギル? そんなん知らねーよw』
    って言われたようなものです。LV99にしないと実用できない武器は特に。

    LV99で使い倒した人もいれば、メイジャン途中の人も、LV75未完成の人もいるでしょう。
    こういった全ての人が 『苦労したけど頑張って作ってよかった』 と思えるフォローをお願いします。
    (107)
    Last edited by GJGJ; 05-07-2013 at 04:25 AM.

Page 51 of 64 FirstFirst ... 41 49 50 51 52 53 61 ... LastLast