どう説明したらいいでしょうかね。仮に、その登録がうまくいったとしましょうか。
そうしますとFF内だけでその文字変換ができるわけじゃありません。
PCで掲示板に書き込む時もその文字変換になります。
俺のPCなんか「帰国」って入力したら一発目が「鬼哭」ですからね。ある意味不便ですw
(FFだけにとどめる方法とかむしろあんのかしら?)

ですので、POL上ですとかFF内でなんとかするものではありません。
POLやFF関係なくPC上で設定するものです。



本題ですが、それ以前にIME2010ではなんか不具合?あるようです。
POLの見てきましたがIME2007までですよね?

リンク張ることがいいのかどうかが判断できないので張りませんが
「IME2010 追加辞書」でググってみるといいかもです。

にゃー