「100層装備が手に入ったらゴミに成る80層装備」 を手に入れようとする事自体、「100層を諦めて目指す」 と言う後ろ向きな理由で目指す事になりますし、下位装備で満足できる人 (または下位装備で充分な、思い入れの無いジョブ) は、80層装備すら目指さないで 「競売装備」 で満足しているかと。
一番の問題は 「ほぼ2ジョブしか100層防具を手に入れられない状況」 の方だと思いますよ。
暗4学2ですら実力が有っても100層クリアは100%出来る訳では無く運次第の所があり、クリア出来ても1分の余裕が有るか無いかなので、当然他ジョブが入った場合、クリアは可能でも成功率が下がり結果として呼ばれないと言う状況です。
全ジョブが呼ばれなくても普通ですし、パーフェクトの立ち振る舞いでも100%クリア出来る必要も無いとは思いますが、「2ジョブしか最上位装備を手に出来ないコンテンツって言うのは明らかな異常」 かと。
なので難しさは同じ位で良いので、他ジョブも100層装備を目指せるようにするのがベストだと思います。
やり方は色々ありますが、既出のでは 「下位天文盤2枚で上位と交換 (現状の5個はちと多すぎなので…40層125回(日)で1個ではちょっと…)」 とか…。
他には、「暗黒の最大のメリットの アビヘイスト25% をテンポアイテムで使用可能」 とか、「オーラの最大のメリットの魔法ヘイストと並ぶ為に、魔法ヘイスト効果が2倍になるテンポアイテム実装」 で、暗黒や学者しか呼ばれない最大の理由を他ジョブでも体現出来るので、他ジョブでも暗4学2と同じ様な難易度で100層を目指せるかと。
(リジェネやリゲインまでテンポで補えては、今度は学者が死んでしまいますのでヘイストのみくらいが丁度いい気がします。)
ただし、パウダーブーツ問題は残りますが…。
「パウダーブーツが10個以上必須なコンテンツなんてのはおかしいし、装備出来ないジョブが圧倒的に不利になっています!」 → 「では全ジョブ装備出来る様に~」 → 「いや! そうじゃ無くて、パウダーが無いとクリア出来ないのがおかしいと言う意味です!」 → 「では全ジョブ化は無しで。」 → 「……で? 結局パウダー無くてもクリアできる様には成らないんですね…。 それだったら全ジョブ化で対応の方がまだマシですよ…。」 と言う流れのまま放置と言う。
まぁこれも、常時パウダーブーツ状態 (硬化が無いし常時50~80%状態とか?) とかが可能なテンポラリアイテムを加えれば解決するかもですね。