Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 42
  1. #11
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    「100層装備が手に入ったらゴミに成る80層装備」 を手に入れようとする事自体、「100層を諦めて目指す」 と言う後ろ向きな理由で目指す事になりますし、下位装備で満足できる人 (または下位装備で充分な、思い入れの無いジョブ) は、80層装備すら目指さないで 「競売装備」 で満足しているかと。


    一番の問題は 「ほぼ2ジョブしか100層防具を手に入れられない状況」 の方だと思いますよ。

    暗4学2ですら実力が有っても100層クリアは100%出来る訳では無く運次第の所があり、クリア出来ても1分の余裕が有るか無いかなので、当然他ジョブが入った場合、クリアは可能でも成功率が下がり結果として呼ばれないと言う状況です。

    全ジョブが呼ばれなくても普通ですし、パーフェクトの立ち振る舞いでも100%クリア出来る必要も無いとは思いますが、「2ジョブしか最上位装備を手に出来ないコンテンツって言うのは明らかな異常」 かと。



    なので難しさは同じ位で良いので、他ジョブも100層装備を目指せるようにするのがベストだと思います。

    やり方は色々ありますが、既出のでは 「下位天文盤2枚で上位と交換 (現状の5個はちと多すぎなので…40層125回(日)で1個ではちょっと…)」 とか…。

    他には、「暗黒の最大のメリットの アビヘイスト25% をテンポアイテムで使用可能」 とか、「オーラの最大のメリットの魔法ヘイストと並ぶ為に、魔法ヘイスト効果が2倍になるテンポアイテム実装」 で、暗黒や学者しか呼ばれない最大の理由を他ジョブでも体現出来るので、他ジョブでも暗4学2と同じ様な難易度で100層を目指せるかと。
    (リジェネやリゲインまでテンポで補えては、今度は学者が死んでしまいますのでヘイストのみくらいが丁度いい気がします。)


    ただし、パウダーブーツ問題は残りますが…。

    「パウダーブーツが10個以上必須なコンテンツなんてのはおかしいし、装備出来ないジョブが圧倒的に不利になっています!」 → 「では全ジョブ装備出来る様に~」 → 「いや! そうじゃ無くて、パウダーが無いとクリア出来ないのがおかしいと言う意味です!」 → 「では全ジョブ化は無しで。」 → 「……で? 結局パウダー無くてもクリアできる様には成らないんですね…。 それだったら全ジョブ化で対応の方がまだマシですよ…。」 と言う流れのまま放置と言う。

    まぁこれも、常時パウダーブーツ状態 (硬化が無いし常時50~80%状態とか?) とかが可能なテンポラリアイテムを加えれば解決するかもですね。
    (7)
    Last edited by ZARAKI; 03-04-2013 at 01:57 PM.

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    199
    Quote Originally Posted by Tajetosi View Post
    ミシックなら妥協できるのに100層防具は妥協できない理由はなんでしょうか?
    預けられないことですかね・・・ミシックウェポンは一枠ですけど、ナイズル装備は最大15、必要な分だけでも5枠程度は持っていくので。
    (1)

  3. #13
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by ZARAKI View Post
    「100層装備が手に入ったらゴミに成る80層装備」 を手に入れようとする事自体、「100層を諦めて目指す」 と言う後ろ向きな理由での目指す事になりますし、下位装備で満足できる人 (または下位装備で充分な思い入れの無いジョブ) は、80層装備すら目指さないで 「競売装備」 で満足しているかと。


    一番の問題は 「ほぼ2ジョブしか100層防具を手に入れられない状況」 の方だと思いますよ。
    本当にそうだとおもいます。この2ジョブの性能が高いので安定クリア。。。とまでは無理ですが他ジョブよりも100層到達率はかなり高い構成でしょう。

    実際は侍や戦や竜でも装備がきっちり整っていれば問題ないのですがやはり暗黒が便利ですね~

    ただ今後も高性能防具は高難易度を保ち、コンテンツによって大きなジョブ縛りが発生するのは間違いないんですよね
    一部のレギオン等は武器縛りも発生していますし優秀な武器防具を入手するには高難易度のコンテンツをクリアしなければならない=ジョブを縛って効率よくクリアする   この流れは変わらないんですよね。

    旧ナイズルと新ナイズルとの違いは、入手できる装備の質が新ナイズルのほうが非常に高いということですね。レギオンVWサルベージに負けない性能という点を考慮すれば高難易度が保たれるのは問題ないきもします
    (0)

  4. #14
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    81
    ミシックの様な時間もお金もかかる様な物と、ナイズル装備は比較になら無いんじゃ無いでしょうか?
    ナイズル100層装備が持ち上げられるのって、80層を5回もクリアする努力と時間を考えると、失敗のリスクが大きくなっても1回で最上級の物を得られるならそっちを選択する人が多いってだけのような気がします。
    仮にミシックに下位の装備が追加されたとして、アレキサンドライトを10000個で劣化ミシックをもらえます~とかやっても、誰も劣化の方を作るなんて事はしないんじゃ無いかと…
    同じランクの工程を要する物でしか比べられるものじゃ無いんじゃないかな?

    また、妥協とは言いますが自分がもし主催する立場になり、同じジョブの人が1つの枠を取り合う場合、決め手になるのって装備とかになっちゃいますよね?
    その人の人となりを知らない限り、装備の良い方を優先しちゃうのがオンラインゲームだと私は思うのですが。
    装備が良いとイコールで経験が多いって事の目安にもなりますし
    (0)

  5. #15
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by Melchi View Post
    アレキサンドライトを10000個で劣化ミシックをもらえます~とかやっても、誰も劣化の方を作るなんて事はしないんじゃ無いかと…
    劣化なら狙わないというのはプレイヤーによるものとおもいます。非常に高難易度だけど劣化認定されてるコイン99武器なんてエンピ90より劣る性能が大半なのにうちのサーバーでは土日のゴールデンだとエコーズは40人以上いたりします
    これは「妥協」という言葉は間違いかもしれませんが人それぞれのプレイスタイルが違うので価値観も変わってきます

    ミシックとナイズル装備は比較にならないかもしれませんが、ミシック99は無理だけどレリック95なら、、エンピ90なら作れる。こういう選択肢もあるわけでナイズル防具もそういう選択肢が出来るようになっているのでは?という点でしょうか。
    100層装備とるな!ではなくそういう選択肢もあるのでは?といった提案ぐらいですので重く考えないでくださいw
    (2)

  6. #16
    Player Hagurin_KY's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    135
    Character
    Uraphelle
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 1
    と、とりあえず+1〜3も預かって欲しいかな…
    (13)

  7. #17
    Player HamSalad's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    271
    100層装備を取るまでの間、80層でたまたまドロップした装備を使っていたことがあります。
    もし新ナイズルが100層はおろか80層もほとんどクリアできないような難易度だったら60層を目指していたかもしれませんが、現実はそうじゃないってだけだと思います。

    あとはスレチかもしれませんが
    Quote Originally Posted by Tajetosi View Post
    80層でもいいし60層5回クリアでもいいとおもうんですが、参加できない!とかいいまくって結局なにも行動におこさず緩和しろだのジョブ縛りが発生するだの、最強装備群が入手できるコンテンツは難易度が高いので効率よくクリアするためにはジョブ縛りが発生するのは当たり前です
    って考え方には賛同できません。
    私は基本的に、より多くの人が楽しめるコンテンツがより良いコンテンツだと考えています。
    一部のマニア向けにハードなコンテンツもあっていいですけど、最強装備がその一部のマニアにしか入手できないってのは当たり前じゃないと思います。
    それと、格差緩和を求める人が何もしないで文句ばかり言っているような人とは限らないですよ。

    ちなみにTajetosiさんのスレを立て逃げせずにいちいちレスを返してる姿勢は好印象です。
    (4)

  8. #18
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    655
    Quote Originally Posted by HamSalad View Post
    私は基本的に、より多くの人が楽しめるコンテンツがより良いコンテンツだと考えています。
    一部のマニア向けにハードなコンテンツもあっていいですけど、最強装備がその一部のマニアにしか入手できないってのは当たり前じゃないと思います。
    それと、格差緩和を求める人が何もしないで文句ばかり言っているような人とは限らないですよ。

    ちなみにTajetosiさんのスレを立て逃げせずにいちいちレスを返してる姿勢は好印象です。
    そうですね、私の考えがすべてではないですし「当たり前」というわけではないですよね。
    HamSaladさんも含めてこのスレッドで議論していただいてる内容はすべて理解できるし納得できるんですよね。
    しかしながら新ナイズルの位置づけは旧ナイズルとポジションが違うようにも感じるんですよね(防具が高性能すぎるため
    いまだと+3装備が完全に死んでるという印象しかなく、よくみたら競売に比べれば高性能だよ?という点がなぜか浸透してない

    やはり旧ナイズルが非常に良いバランスだったため新ナイズルでの攻略にがっかりしている人が多いのは確実でしょう
    ただ難易度を下げて旧ナイズル程度の難易度ならば100層装備の性能は実装されていなかった可能性はあるとおもいます

    みんなが参加できる難易度が60層×5回クリアなんじゃないかな?と思ってたのですがまったく浸透しないのは、まぁ見ての通りでしょうね;
    (3)

  9. 03-04-2013 05:47 PM

  10. #19
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    80層狙いのシャウトがもっと増えてくれれば、縛りも緩くなるでしょうし、
    100層装備との交換を目標に何回も参加する人も出て賑わうでしょうね。
    そういった意味では、80装備はもっと評価されてほしいと思います。
    ともかくも新ナイズルのシステムがだめすぎた。
    基本80狙いで、「今日はなんか調子いいから、このまま100狙ってみっか!?」みたいな感じのシステムなら良かった。
    (13)

  11. #20
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    556
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    スレ主さんの意見には同意です。
    しかしヴァナがそういった風潮にならないのは何故なんだろうか、と自分なりに考えてみたんですが。

    ナイズル80層装備じゃだめなの? の問いに対して、影響力のある返答を出すプレイヤ―の方々。
    それが主催の立場の人だからではないでしょうか。

    結局のところ、装備自体にはそれほどの差はないのですが。
    装備を持っている、持っていないがそのプレイヤーの能力の担保とされてしまっているような感じです。

    野良がコンテンツの主体で無ければ、このような問題は起きないのですが。
    コンテンツを遊ぶ主体が野良である以上、各プレイヤーの事を主催は良く分からないわけでして。
    目に見える分の装備で、知らない人の基本的な能力の判断が成される傾向が非常に強くなっています。
    これだけの装備が整っている人なら、大外れは無いだろう、という思考です。
    主催も、自分の主催を失敗させたくないので仕方が無い事だとも思います。

    そのため、主催側の要求する装備ラインを満たせない方は、コンテンツの募集からはじかれる事も増えてしまった。
    「ナイズル80層装備じゃだめなの?」 「ダメです」 ・・・となっちゃうわけです。

    ・・・センター試験の足切りみたいな状態ですね。

    現状野良がコンテンツ開催の主体な以上、主催側に求められる装備を持っていないと
    募集に乗りにくいという風潮はなかなか改まらないと思います。
    逆にバローズのような高難易度ではなく、少人数、固定で遊べるコンテンツが増えていくならば。
    スレ主さんの言われているような遊び方が、主流になっていくのではないでしょうか。
    (7)

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast

Tags for this Thread