Page 9 of 60 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 59 ... LastLast
Results 81 to 90 of 594
  1. #81
    Player Kab's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    18
    Character
    Tokunoritaru
    World
    Bismarck
    Main Class
    MNK Lv 30
    Kabさん認識の違いと合意してる部分をまとめます
    合意
    1現状の白と赤の差は大きくその差を埋めるという意見
    2ケアル5相当の回復量の魔法を追加すること
    違い
    ケアル5そのまま解放でも問題ない。(どちらでもいい) 
    ここの違いはケアル5に対する評価の違いだと思います。
    私もケアル5のヘイトは強力だと思いますが そのまま解放しても総合的に白>赤だと思います。
    精霊の3000クラスの話ですがこれはかなりの装備前提だと思います
    白もAF装備を前提にすると
          白   赤 
    ケアル5  82   135
    ケアル6  167
    この位のMP消費量でケアルすることが可能です 白のケアル6>>>赤のケアル5になると思います。
    またこれ以外ににもケアルラやケアルガ等ありますしヒーラー能力の差は僅差で白ではなく大差で白だと思います。

    ただケアルヘイト固定が白の特性でどうしても譲れないというならヘイト固定を除いた新ケアル5と弱体や強化等の強化もセットならいいかと思います。

    認識の行き違ってる所を纏めて下さってありがとうございます。
    総合的に白>赤というのは回復能力においてですよね。前の記事でも言いたかったのは能力の優劣ではなくて、『実際にパーティで必要とされる能力』についてのバランスでした。
    解りやすく説明できる自信が無いのですが、回復能力が

    白10
    赤5(現在)
    赤8(ケアル5をそのまま追加した場合)

    と仮定して、
    パーティで必要とされる回復能力が殆どの場合8程で事足りるとしたら、能力的に大差で白が優位であろうともパーティのヒーラー枠は赤で埋まりますよね。
    何故かと言うと前述した通りの多彩な汎用性があるからです。白よりも信頼の高い弱体、またケアル5が固定ヘイトという特徴がある以上、従来よりもヒールでヘイトを稼ぎませんので精霊での削りを混ぜることも可能かもしれません。

    なので、ここから固定ヘイト部分を撤廃する事によって

    白10
    赤7

    位に調整できるのではないかなというのが言いたかったのでした。

    ◇まとめ

    合意
    弱体や強化関係の強化方向への調整

    反対
    固定ヘイト有りのケアル5の追加

    どっちでもいい
    固定ヘイト撤廃の高位ケアルの追加

    こんな感じでしょうか。
    (0)
    Last edited by Kab; 03-20-2011 at 04:34 PM.

  2. #82
    Player MAIDsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ぶぶりむ
    Posts
    44
    Character
    Maidtan
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    学者をやってるとケアル5がないのがとてもつらく感じます。
    ヘイト累積の5,6がそのままこなくてもいいので、とにかく4とは別リキャストの回復魔法をもう一個ほしいです。
    5,6は白専用として、ケアルアみたいな新魔法でいいですw

    「ケアルア
      FF1 FF13
    22年近くの時を超え、FF13に晴れて登場。
    ヒーラーのロールで使用可能である。
    効果は、回復対象のHPが大きく減っているほど回復量UPというもの。」


    意外と赤とか学によさそうな魔法になりそう・・・
    (1)
    Last edited by MAIDsan; 03-20-2011 at 05:05 PM. Reason: 追記しました
         ,ィ^!^l^i,       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /レ'゙´ ̄ `゙'ヽ   | お帰りなさいませ、ご主人様
        i[》《]iノノノ )))〉   | 今日もお仕事
        l| |(リ〈i} i} ||   |    お疲れ様でした
        l| |!ゝ'' ー/!|   <
    .    /::El〔X〕lヨ::ヽ,  |
        (:::::El::::lヨ::::!   \________

  3. #83
    Player Jhonny's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    POL
    Posts
    84
    赤魔道士や学者へのケアル5の解放は賛成ですね。
    ただ、白の優位性を保つ為に白魔道士に「ケアル系魔法の回復量アップ」特性を付けて
    ・赤、学を100HP回復とした場合、
    ・白  =150HP回復
    くらいで差別化も出来そうだし。
    (1)

  4. #84
    Player Primeblue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Premiar
    World
    Sylph
    Main Class
    MNK Lv 6
    私も赤魔道士・学者・ナイトへの「ケアル4以上のポジションにあたる回復魔法」の追加は賛成ですね。

    現状、白以外のジョブで、素で回復魔法スキルを持っているジョブ(上記3ジョブ)の回復能力が
    サポ白の他ジョブに脅かされつつあるというのは問題かと思っています。
    レベルキャップの拡張、また装備品によるHPの大幅な増加にともなって、被ダメージも増加傾向にありますが
    そんな中で、回復魔法のみが変化なしというのはいずれ限界が見えてくるかと思います。

    かといって、現在の性能のケアル5をそのまま赤に持ってくる…というのはちょっと賛成しかねます。

    レベルキャップ開放前のLv75時代においては、赤魔道士の存在は大きく、白魔道士の陰はやや薄いものでした。
    (勿論、状況次第ですが。全ての場面において、とは決して言いません。)
    そんな中で、赤魔道士との差別化を図るため、白魔道士のコンセプトを活かして存在感を高めるために追加されたのが
    従来のケアルとは仕様の異なる「ケアルV、VI」や、状態回復魔法を活かす「ディバインベニゾン」などでした。
    赤においても、強化弱体のスペシャリストという面を活かす「上位弱体魔法」「コンポージャー」「サボトゥール」が
    追加され、白赤のコンセプトを活かしながらの調整が今日まで続いてきたと理解しております。
    そういった経緯で白が得たケアルVを、そのまま赤に持ってくる…というのは、
    また時代の逆行のような気がしてならないのです。

    先に諸先輩方が述べられたような、ヘイト一定性能を撤廃したケアルVなどは私個人としては大賛成ですね。
    赤・学においては、上昇ヘイトを考慮した戦術的な使用が求められることになりますし、
    ナイトにおいては、その上昇ヘイトがそのまま大きな利点に変わります。

    また、「ダブルキャスト」のような魔法の2連続詠唱も私個人としては非常に面白いなと思っています。
    赤魔道士のファストキャスト面を前面に出しながら、回復能力の不足という面もカバーしているので、
    これまでのジョブコンセプトの区別化を図りながら…という部分にマッチしています。

    あと個人的なアイデアではありますが、現状ほぼ死にスキルとなってしまっている「回復魔法スキル」を活かすために
    回復魔法スキルの高さに比例して「回復量」「詠唱速度」「上昇ヘイト」が変動する魔法とかもアリなのかな…と。
    従来のケアルV、VIと特徴が被っていますので、勿論白魔道士にも新たな回復魔法として恩恵がありますし、
    前述した回復魔法スキル持ちのジョブには、それ以上の大きな恩恵が生まれるかなと思ったからです。
    この魔法群をケアルア・ケアルダなどの別カテゴリのケアルにしてみるのも面白いかな…と思いました。

    以上です。
    拙い文章で恐縮ですが、汲み取っていただければ幸いです。
    (2)

  5. 03-20-2011 08:23 PM

  6. #85
    Player nekocat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Chachanyan
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 99
    私もTiarisさんと同じく白と赤の回復力の差はかなり大きく総合でも白>赤になってケアル5が追加でようやく享受できる差かなと思ってます。

    ただ大幅な強化や弱体のテコ入れを前提として固定ヘイトではないケアル5の追加の方がいいかなと思いました。
    (0)

  7. #86
    Player nekocat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    66
    Character
    Chachanyan
    World
    Leviathan
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Primeblue View Post
    ダブルキャスト
    あと個人的なアイデアではありますが、現状ほぼ死にスキルとなってしまっている「回復魔法スキル」を活かすために
    回復魔法スキルの高さに比例して「回復量」「詠唱速度」「上昇ヘイト」が変動する魔法とかもアリなのかな…と。
    従来のケアルV、VIと特徴が被っていますので、勿論白魔道士にも新たな回復魔法として恩恵がありますし、
    前述した回復魔法スキル持ちのジョブには、それ以上の大きな恩恵が生まれるかなと思ったからです。
    この魔法群をケアルア・ケアルダなどの別カテゴリのケアルにしてみるのも面白いかな…と思いました。
    ダブルキャストに関してはどのアビでもある硬直時間を考えると再詠唱時間の短いケアル4で使う価値があるか非常に疑問です。
    またこれで調整がとれるほど再利用時間を減少させると精霊魔法の点で非常に問題なので、回復能力不足という視点での追加は反対です。
    後半ですがこれをしてしまうとコルセアや吟遊詩人のサポ白が死ぬか白のさらなる強化になってバランスが取れなくなるかなと思います。
    スキルを活かすという視点はいいかと思いますがコルセアや吟遊詩人の現在の立ち位置を考えると非常に難しい問題だと思います。
    (0)

  8. #87
    Player Primeblue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Premiar
    World
    Sylph
    Main Class
    MNK Lv 6
    そうですね~。
    白のヒーラー能力はケアルのことだけでなく、ST異常回復なども含めた「総合的な回復能力」というのは
    改めて認識をしておきたいところですね。ここは結構見落とされがちな点ですよね。

    赤魔道士の場合ですと、ケアル系の回復能力のほか、弱体魔法・強化魔法・精霊魔法などといった多様性、
    独自のコンセプトであるファストキャスターという強みがあるのが特徴ですよね。
    事実、私も赤で活動するときにはこの総合力の強さを旨みとして楽しんでいます。

    ただ、「ヒーラー」の位置づけにある白魔道士に一歩赤魔道士が劣ってしまっているのは、
    ある程度では仕方ないのかなと私も思っております。
    また、ここで皆様も忘れてしまいがちかもしれませんが、アビセア外での活動では
    正直なところ、白魔道士といえど高位ケアル(ケアル6、ケアルガ4)は、消費MPやPCの最大HPの都合で
    なかなか使いにくいところです。
    アビセアだからこそ、これらは使い放題になっていますが・・・。

    短時間に複数のST異常回復求められる状況でなければ、
    どうしても赤/白のヒーラー能力と比較してもさほどの差は出ないような感じですので
    ヒーラー能力以外での面において、赤のスペシャリティが白を圧倒してしまうような感想を持っております。

    最終的に現状のケアルVを赤へ、というのはよいかもしれませんが、
    まずは少しずつ、段階的に様子を見ながらでもよいのかもしれませんね。

    数字に弱いもので、具体的な数値での理論的な比較ができずに申し訳ございません・・・。
    (0)

  9. #88
    Player Primeblue's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    Character
    Premiar
    World
    Sylph
    Main Class
    MNK Lv 6
    Quote Originally Posted by nekocat View Post
    ダブルキャストに関してはどのアビでもある硬直時間を考えると再詠唱時間の短いケアル4で使う価値があるか非常に疑問です。
    またこれで調整がとれるほど再利用時間を減少させると精霊魔法の点で非常に問題なので、回復能力不足という視点での追加は反対です。
    後半ですがこれをしてしまうとコルセアや吟遊詩人のサポ白が死ぬか白のさらなる強化になってバランスが取れなくなるかなと思います。
    スキルを活かすという視点はいいかと思いますがコルセアや吟遊詩人の現在の立ち位置を考えると非常に難しい問題だと思います。
    むむむー。そうですね。
    ダブルキャストに関しては、確かに回復魔法以外の魔法でも応用が利くので、再使用時間を短くしすぎると
    バランスが崩れてしまうかもしれませんね・・・。考えが浅くて申し訳ありません。
    この辺りはもうちょっと意見を集めたり推敲していけばもっとよいアイデアに生まれ変わるかもですね。

    後半の、コルセア・吟遊詩人の箇所についてですが、
    元々これら2ジョブはヒーラーのポジションではなかったはずですので、これでよいかな、と。
    サポ白でヒーラーの補助をする(HP・ST異常回復)バッファ兼サブヒーラーの役割ならさほど支障は出ないかと思いました。
    (このあたりのジョブは私は経験が浅いため、深く掘り下げるのは控えます。不適切な発言でしたらすみません。)
    (0)

  10. #89
    Player Gaussia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Aspartame
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by nekocat View Post
    コルセアや吟遊詩人のサポ白が死ぬか白のさらなる強化になってバランスが取れなくなるかなと思います。
    スキルを活かすという視点はいいかと思いますがコルセアや吟遊詩人の現在の立ち位置を考えると非常に難しい問題だと思います。
    サポ白についてですが、スキル依存にしても現在よりも絶対的な回復量が低下するわけでもないでしょう。
    相対的なサポ白でのコや詩の価値の低下によりこれらのジョブが死ぬというのは、それらのジョブ自体の能力の問題だと思います。

    たとえば、武器スキルはもとより、サポ黒による精霊魔法や暗黒魔法であればサポレベルでは正直魔命の関係で実用に耐えませんし、強化魔法もスキル依存で効果が代わります。回復魔法だけが実質スキルの存在意義がなくなっていることがむしろ特殊だと思います。

    サポで得ているスキルに対し、メインで持っているスキルでアドバンテージを得ることは当然だと思いますよ?
    (1)

  11. #90
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    白のケアル回復量アップ装備は+50%に到達することが可能であり、それに対し赤は現状+43%(アートマ別)までですね。
    これを比率にすると150:143=10:9.53となります。
    加えてソラスによるストンスキンを(中略)大雑把に1割と考えて11:9.53 (=10:8.66)と計算することとします。
    同じ魔法を使うことを前提とするとこれだけしか差がなく、加えてケアルVIや範囲ケアルの使用機会のなさを踏まえると、
    10:8は妥当ですね。
    状態異常回復や範囲化ケアルもサポで賄えますし、
    エスナやサクリファイス、或いは特定の状態異常回復魔法が必要でない場合はあっても、ケアルが要らないということはありません。
    そのヒーラーの根幹であるケアルだけで白が赤よりも一段上なのはそういうジョブだからです。
    広範な使用可能魔法や所持スキルに、MP回復手段、強力なファストキャスト、上位弱体魔法、自己強化魔法など赤が白に勝る分野は多岐に渡る一方、白が赤に勝る分野は如何程でしょうか。そしてそれらの赤の象徴たる能力が白に実装されましたでしょうか。
    赤が割を食っているのは白が強化されたためではありません。MP回復手段や弱体魔法などのアビセアとの相性の悪さです。
    MP回復能力や弱体能力の強化、アビセアの仕様を変えるなど、その点での赤の強化はむしろなされるべきだと思います。
    白との回復能力の差を埋める形での強化であれば、ヒーラーの席を取り合うだけですし、元来の得意分野の強化がしにくくなります。弱体と回復で住み分けがなされれば、双方の席が出来、不得手な分野で取り合うこともないのです。
    (2)

Page 9 of 60 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 59 ... LastLast