Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast
Results 131 to 140 of 149
  1. #131
    Player Tonkotyu's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    128
    Character
    Mrdo
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 62
    MBを狙う場面が減っているので、
    いっそのこと魔法だけで連携できるようにしてはどうだろうか?
    たとえばファイア+ファイアでヘルファイアとかファイア+ストーンでマグマとか
    それなりにダメージがのるようであれば、精霊を使って戦える場面ができるのではないだろうか。
    敵対心は連携したときは分散されるという感じで抑え目になるとかもあるといいと思う。
    (9)

  2. #132
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    ミスラがいっぱいいるとこ!あ、にゃ~
    Posts
    119
     そしていまさらなきもするけど、MBの受付時間も延長するべきですよね
    連携するって言うの分かればいいけど、わかるのは連携した後ってこと多いですし
       連携した>魔法詠唱!>詠唱完了!>MB5000のダメージ! ではなく、
    今は 連携した>魔法詠唱>詠唱完了>MB受付時間は終わりました^^またのご来店を^^だし・・・
     昔のレベル上げ程度なら連携する人数も限られてるんである程度読めたかもしれませんが、18人コンテンツだと読めませんし
    MB受付時間も見直すべきですよね

     Tonkotyuさんが言ってる魔法同志の連携は、連携ダメのみヘイトなしとかでいいと思う
    てか、MB自体にヘイトいらない気がする。または低ヘイトにするとか、ws連携にたいするMB自体がボーナスみたいなもんだし?
    (8)

  3. #133
    Player spriggan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィン
    Posts
    451
    Quote Originally Posted by Tonkotyu View Post
    MBを狙う場面が減っているので、
    いっそのこと魔法だけで連携できるようにしてはどうだろうか?
    たとえばファイア+ファイアでヘルファイアとかファイア+ストーンでマグマとか
    それなりにダメージがのるようであれば、精霊を使って戦える場面ができるのではないだろうか。
    敵対心は連携したときは分散されるという感じで抑え目になるとかもあるといいと思う。
    すでに学者が魔道書で魔法連携できますぜ
    一撃は黒が上ですが総合削りですといまも学が上だと思います。
    (0)

  4. #134
    Player Tonkotyu's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    128
    Character
    Mrdo
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 62
    Quote Originally Posted by spriggan View Post
    すでに学者が魔道書で魔法連携できますぜ
    一撃は黒が上ですが総合削りですといまも学が上だと思います。
    魔道書の連携は学者しかできませんし、あくまで属性WS扱いですよね。
    そうではなくて、魔法の合成みたいな感じであれば面白いかと思ったのですが、
    ちょっと無理があるかな。
    (5)

  5. #135
    Player REDel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    274
    Character
    Nishikaze
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 99
    現在はファイア+ファイアは1+1=2ですが、1+1=3になるとかになったらいいですなぁ・・・。

    あと、通常アビリティでダブルマジックとかトリプルマジックとかあれば・・・。
    (7)

  6. #136
    Player blacksmith's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    171
    Character
    Raipapa
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    こんばんわ!精霊、神聖、暗黒、でそれぞれ連携できてもいいとおもいます。ファイアの後にストーンで溶解の後にサンダー衝撃で核熱組み合わせは詳しい方にお任せします。

    それとか、バトル調整じゃないですかね。今のエリアの調整しろとかはっきりいってかえたらかえたでクレームしか出ないから、新ディスクでは連携MBと精霊魔法がないと削れないバトルがあっていいとおもいますよ。

    オメガみたく物理攻撃しか効かなくなるモードとか、精霊魔法しか効かなくなるモードになるモンスターとかがいて戦術とかがないととうてい越せないようなバトルがあればいいとおもいますよ。即死技とか範囲ばっかり連発とかじゃなくってそういうしっかりとした戦略を立てないと勝てない調整をするべきですよね。一定ダメージを与えてないとリジェネがオートで発動しだして削れないみたいな感じなら精霊で定期的に削るとかMB狙う意味もあるんじゃないかな???

    新ディスクでは今の流れの即死技連発、前衛一撃クラッシュのモンスターなど理不尽なモンスターの導入を是非断ち切って欲しいと思います。データーのコピーあんどペーストするような仕事から是非脱却してほしいです。
    (2)

  7. #137
    Player REDel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    274
    Character
    Nishikaze
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 99
    そうか、それならこんなのもありかな?

    バイオ+ドレイン(アスピル)=吸収量アップ(抵抗力が落ちたので、と言う理由)

    ディア+バーン等=スリップダメージ+1(柔くなったので)

    バニュシュ(ホーリー)+ディア=防御力低下にプラスボーナス

    ブリザド+バインド=効果のレベルアップ(殴ってもバインドが解けない)

    ああ、妄想は色々広がるなぁ・・・。w
    妄想だけで終わらないで欲しいなぁ。

    でも、やっぱり、今最も必要なのはやはりダメージアップの方法だろうなぁ。

    既存コンテンツに手を入れるとどうなるかは、絶対防御の調節スレを見れば明らかですね。

    でも、言わせてもらえれば魔道士は既得権益の消失、指定席の消失の連続だったんだけどなぁ。
    (6)

  8. #138
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    ミスラがいっぱいいるとこ!あ、にゃ~
    Posts
    119
     魔法連携でふと思い出した魔法があるんだけど、
    メテオってそう言うコンセプトだったのかね?・・・・
    一人だと弱い?、複数人でダメージアップあるし。
    (0)

  9. #139
    Player
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    ミスラがいっぱいいるとこ!あ、にゃ~
    Posts
    119
     暗黒騎士スレでも書いたことで思い出したけど、ヘイト上限をジョブ毎に設定してほしいですね 
    特性でも装備でもいいんで

     盾ジョブならヘイト上限高く、遠隔ジョブならヘイト上限を低くする

    そうそう、上限ってのは累積の方です。ここに差があれば遠隔ジョブでもタゲとることは難しくなるとおもいます。
     揮発ヘイトでタゲ取れないように調整する必要もあるんで、よほど累積に差がなければ戦術はのこるはず・・・
     盾ジョブ遠隔ジョブは公認されてるジョブのことです。
    (5)
    Last edited by Eardy; 10-31-2012 at 04:50 AM. Reason: 誤字

  10. #140
    Player Monyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    108
    Character
    Akisya
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 99
    魔法連携は面白そうですよね。学者さんのアビを使うと、魔法→魔法、魔法→WS、WS→魔法などで連携が可能ですが、少人数ならばともかくアラ戦闘のようになると連携を作るのは困難です。そこで魔法連携の手段を妄想してみました。適当なので連携は核熱など既存のものと同じとして考えました。
    白黒赤学すべてに次のような効果のアビを追加してみると楽しいかも。

    魔法連携アビ(仮称。連携がスキルチェインなら魔法連携はマジックチェイン?)
    効果①次に撃つ精霊・神聖・暗黒魔法に属性に対応したLV1連携属性がつく。ただしMBしなくなる。
    効果②この連携属性はWSのものとは干渉せず、同アビの効果で付加された連携属性とのみ連携する。
    効果③同アビで発生した連携は、WSで発生した連携よりもMBの判定が優先される。

    現在の戦闘スタイルではWS頻度が高すぎて連携してると逆にもったいないのなら、魔法使い複数でWSとは独立した連携だしてMBもできればいいじゃないか、というものです。タイミングよくアビ魔法→アビ魔法と撃ったら前衛が同時にWSうちまくってようが無視して魔法→魔法の連携がでる感じ。学者さんのアビとの違いは、魔道士1人では連携ができない・WSとの連携ができない・チャージ制ではないので連打ができない・LV3連携はどうやっても無理、といったあたりでしょうか。


    参考にさせて頂いた学者さんのアビリティはコチラ↓
    ○震天動地の章:次に撃つ精霊魔法に属性に対応したLV1連携属性がつく。ただしMBしなくなる
     火:溶解 氷:硬化 風:炸裂 土:切断 雷:衝撃 水:振動 光:貫通 闇:収縮
    (3)

Page 14 of 15 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 LastLast