Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 35
  1. #1
    Player popochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    252

    アサルト及びナイズルのチケット上限撤廃を、強く要望!

     前から何度もこちらに書かせて頂いておりますが…
    何も返答も無いので再度書かして頂きます


    アサルト及びナイズル島のチケットの上限を撤廃して頂けませんでしょうか…?
    一日一枚貰えるのは、いいとして、この上限3~5枚っていうのが不満になります

    〈改善の要望〉
    上限を撤廃して、アビセアやVWの様に、持てるだけ持てる様にして欲しいです


    再びシュッシュオンラインの懸念があるかもしれませんが、昔に比べれば無いと思います…。

    正直、ナイズルとアサルトが共有している為、アサルトをやるとナイズルに行くのに数日の期間が必要になりますし、サルベージも行きづらい状況でもあります

    何度も書いて申し訳ないのですが、いい加減…チケット上限の撤廃を本当によろしくお願いします
    (19)
    Last edited by popochan; 09-12-2012 at 03:48 AM.

  2. #2
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    実は今でもシュッシュが起きていると聞いたので、緩和するとそれが多発するかもしれませんね。


    でも緩和してほしいんだが。なんで3+1枚なんてケチ臭い個数で飽和せにゃならんのじゃ。ナジャ社長仕事しろ!
    (4)

  3. #3
    Player popochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    252
     それか、アサルトに関してはチケットを撤廃してもいいと私は思います

    外人さんスレでも、ミシック関係ですが~

    Quote Originally Posted by Sakura317 View Post
    和訳したもの

    現状、75のミシックを作成するのは、99のグロウつきエンピやレリックを作るより困難です。
    もし十分なギルを持っていたとしても、ミシック武器を作るためには、アサルトを2回(6か月かかります)、ナイズルを登頂して十分なトークンを得なければならない(これはアサルトと同時に進められません)、エインヘリヤルのアンプル、そして花鳥風月のトリガーが必要になるのです・・・これは強調すべきことです。
    と書かれているように、結局3~5枚しかないチケット(毎日やれば一日一枚ですから30分のバトルコンテンツが1回しか出来ない)現状があります
    こちらで書かれているように、アサルトとナイズル(旧or新)を同時に進行できない事が、世界のプレイヤーさんの不満ではないかと思います

    アサルトに関してさらに言えば、最大3+1枚と言う(大尉になれば5枚ですが)、大尉なるまでは、中途半端な枚数で、例えばシャウトして仲間を募っても…5つある内の4つしか出来ません。残り1つに関して言えば、次のチケットが貰えてから再びシャウトしなければなりません
    (中には、新ナイズル等へ行ったりしている方が多く、実際には3~4戦すら出来ないこともあります)
    はっきり言って、そのランクの残りのアサルト1つだけシャウトしても集まらない事が多いです
    1つのランク(傭兵階級別)で、5つすべてクリアする条件なら、シャウトに乗る人が多いと思います

    中には、行きたいけど…新ナイズルなど行ったりしてチケットが足りないor無い…という方もいらっしゃると思います

    アトルガン当初は、アサルトシャウトも多くありクリアした方々も多いと思いますが、後々の方々には結構酷だと私は思います


    以前どこかに、

    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    こんにちは。

    サルベージについては、過去に謎の証文の交換に必要な作戦戦績を1500→500に引き下げていることもあり、階級の高いアサルトを1回クリアすれば、3回程度のサルベージを行うことが可能です。

    その分、ナイズル島など他のアサルトに皇国軍認識票を回せるようにはなっていますので、現状では既存の枚数の中で、どのアサルトに皇国軍認識票を使い分けていくかを工夫してもらいたいと考えています。
    と書かれていました。環境にもよりけりですが、新ナイズルへ行っている方は、アサルトや旧ナイズルへ手伝いが出来ない人がほとんどです。


     私は思いますが、一度仕事終わってから私たちと同じような環境で個人的な時間帯で開発のどなたでも構いませんので、ミシックを1から作ってみたり、新旧アサルトへ行ったりなど、私たちがプレイしている側の身になってやってみてください

    工夫以前にこの不満について理解して頂きたいと思います

    乱文で申し訳ないです…
    (14)
    Last edited by popochan; 09-12-2012 at 03:06 PM.

  4. #4
     うろ覚えで恐縮なのですが、ナイズルの入り口でシュッシュするのも各サルベージの遺構入り口でシュッシュするのも一緒だったように記憶しています。インスタンスエリアの入り口そのものがそう広くないので、チケットの所持数で多少制限しないとひどいことになるんじゃないかなと。
    現状ではサルもアサルトも廃れ気味ですし、新ナイズルも限られた方しかやってないので気にならないかもしれません。

     しかし、フォーラムで根強く「アサルトもサルもソロで入らせろ」という派閥があり、もしその意見が通ったうえでチケット上限がなくなるととんでもないことにならないでしょうか。じゃあ入り口広げるれば解決じゃんという話しになりますがそれには予算が必要でしょうし、恒久的に人が入り続けるならともかく流行り廃れで今のアルザダールの賑わいがあるだけに、入り口だけ広がったけど人がこないという状況も考えられます。よってトラ石みたいなチケットの増やし方には賛同できません。

    しかし、チケット所持数をもう1-2枚増やすというくらいならば別にいいのではと思わなくもありません。
    賛成半分、反対半分といったところでしょうか。
    (7)
    Last edited by Charlotte; 09-13-2012 at 12:14 AM.
    フォーラムを無くした方がFF11は良い方向にはいかなくてもマシになるのではないかと思う今日この頃。
    最近思う事。
    MMORPGをやるから知能が衰えるのか、知能が衰えるからMMORPGをやるのか。

  5. #5
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    なんにせよ「すべて今のまま」はありえませんな。
    (4)

  6. #6
    Player Aero's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    417
    Quote Originally Posted by Dacco View Post
    なんにせよ「すべて今のまま」はありえませんな。
    なぜに?            
    (10)

  7. #7
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    現状だとやりにくいままだから。
    (今の仕様で僕は満足だよ! 変えなくていいよ! むしろ変えるな! という方はもちろんおられるでしょうが、
    圧倒的にそうじゃない側が多いと思われるので)

    ただ、こっちがどう思ってようが、運営側が放置し続ける可能性が高かったりしますが。
    (5)

  8. #8
    Player popochan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    252
    私も今の現状が本当にやりにくいと思います
    VWやトラ石は、上限がないので自由に参加できます(VWに関しては補充も出来るから)

    ただ、アサルトやナイズルに関していえば、参加するのに上限設定があるので、集まりにくい現状があります
    私も以前何度かシャウトしましたが、集まりませんでした

    行くのに制限され、気軽に参加できない(新ナイズルへ行く方は例えチケットが3~5枚持っていても、いつナイズルシャウトがあるか参加するかわからないのでアサルトへ参加しないor全ては使えない方が多いのでは?)と思います

    私は、上限撤廃もしくは、チケット増加案を考えてもよいのでは?と思います

    これについて、スタッフ様はどのように考えられておらっしゃいますでしょうか?
    (7)

  9. #9
    そういうのってユーザーがやりくりしていくもんじゃないんですか?
    チケット上限撤廃には反対ですが、1-2枚多くもてる増加案には賛成している人間ですが、そんな理由なら増加しなくてもいいんじゃないかとさえ思ってしまいます。

    今週はアサルトを重点的に、来週はナイズル中心にいくけどチケットあふれそうならアサルトをとやりくりするもんじゃないんですかね。
    例として今週アサルト来週ナイズル中心みたいに書きましたが、
    来週アサルトの○○階級クリア目当てでいくんで参加者募集中。詳細はある程度集めてからつめていきましょう 
    くらいの募集かけたりすれば多少集まるんじゃないですか?もしくはフレにお願いしてみるとか。

    集まらないというのは昔と比べて魅力が薄れたという面もあるでしょうが、それならそれでやりようってないもんですか。提案含めて。例えば、
    「ナイズルをクリアしたらアサルトの五か所に100ポイント追加で、サルのためのポイントをためている人も少しだけ手伝いやすくなる」
    とかあまりバランスを大きく崩さない程度に提案などあると思うのですが。

    popochanさんを責めているつもりは毛頭ないのですが、この理由ではある程度うまく回っているチケット関係をてこ入れしてもらうのは難しいと思います。
    運営側がどう思っているかは存じ上げませんが。

    ==================追記============
    「一度仕事終わってから私たちと同じような環境で個人的な時間帯で開発のどなたでも構いませんので、ミシックを1から作ってみたり、新旧アサルトへ行ったりなど、私たちがプレイしている側の身になってやってみてください」
     こういう感じの事を書く人いますが、まず自分でやって完成させた体験談を載せた方が開発側も苦労が理解できるのではないでしょうか。おれたちが苦労してるんだからお前もやってみろなんて意見じゃ賛同を得られないかと。
    アサルトは書かれているので、新旧ナイズルとミシック作成の方もやってみてはいかがでしょうか。
    ミシックは大変でしょうが実際に完成させている人もちらほらいるので不可能じゃないはず。頑張ってください。
    (15)
    Last edited by Charlotte; 09-14-2012 at 02:02 AM.
    フォーラムを無くした方がFF11は良い方向にはいかなくてもマシになるのではないかと思う今日この頃。
    最近思う事。
    MMORPGをやるから知能が衰えるのか、知能が衰えるからMMORPGをやるのか。

  10. #10
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    アサルトとナイズルが 別目的で 同チケットになってて さらにアサルトのポイントがサルベージにいく戦績になってたりするのが問題?
    ややこしくからみあってるが そこをうまくやりくりしろってことよねー
    おいら大尉で5枚だけど すくないとおもったことはないなー
    (8)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast