と言うのは作れないものでしょうか?既に有るじゃんと言われればそれまでの話ですが。
他オンゲーの話で申し訳ない、私事ながら2006年FF11二度目の退会の後、2007年までカ○コンの『モンスター○ンター』(あと今は殆ど忘れられたファン○ジーアースも少々^^;;)をやってました。(辞めた理由:ゲームは面白いけどプレイヤーの実年齢、精神年齢幼稚な人多くモラル最悪、狩猟笛寄生扱い、罵声を浴び太刀で斬られる傷害事件茶飯事事だったので;;)
基本あっちはアクションなのでFF11と比較するのは間違いかも知れないですが、ストーリー性はまったく無いものの、特にBGM、効果音、イベント演出が凄いと感心します。
キャラの動き、モンスターの迫力、場を盛り上げたり緊迫させたり・・・そう言う所はFF11にも取り入れて貰いたいし、他社に学ぶべき物が有ると思います。
前置きが長くなりましたが、取り合えずFF11でも『食べ物や薬にエモーションやエフェクトを付けてみませんか?』と思いました。
別に食べたら大げさなリアクション入れろ迄言いませんが、例えば漫画の拭き出しの様な物の中にメールの絵文字や感情表現的なものが出るとか、食べ物によって効果音やBGMが変わるとか、そういうのは駄目でしょうか?
※同一スレが既にある場合、大して興味が無い場合は申し訳ないです。

Reply With Quote



