開発さんの考えではアバイアに被物理ダメ-5%の足プラムブーツを入れることによってみんながアバイアに群がり、その副産物として出るオーロラバスは安値で安定して手に入るといった予想なんじゃないですかね。
でも肝心のプラムブーツがはっきり言って誰も欲しがらないような性能で、オーロラバスは安定供給が難しそうです。
開発さんの考えではアバイアに被物理ダメ-5%の足プラムブーツを入れることによってみんながアバイアに群がり、その副産物として出るオーロラバスは安値で安定して手に入るといった予想なんじゃないですかね。
でも肝心のプラムブーツがはっきり言って誰も欲しがらないような性能で、オーロラバスは安定供給が難しそうです。
遊弋のトロル、入手の労力の割には弱すぎです。
使ってみた感じだと、レベルも上限99ではなさそうですし、何よりHPも低い感じです。
アバイアの入手がそもそも難しいところへ、それをハラキリして3割程の確率で入手のオーロラバス(一回に3匹出ることは確認しました)を使用して、この弱さはあり得ないかと。
これなら、アバイア材料にしたファルコアの方がよっぽどマシでした。
それとも、何か隠し性能があるのでしょうか?
これで何もないとしたら…やってられません。
新ペットへの期待が高かった分、あまりにがっかりしすぎて、思わず書き込んでしまいました。
プラムブーツでましたが、その性能に驚きました。
ダスク系ぐらいの若干遅くなるかなレベルかとおもったらとんでもない。
ヘヴィ状態まで下げるとは。。。
今さらだけど、キャリーたんの上限を99にしてくれてもいいのにと思った。性能上げろとは言わないから。
Player
もっちさん、そうじゃなくて汁の材料費の話じゃない?
そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。
サボテン・亀と悪評をひっくり返す性能も無いレアなだけの何か再び。
導入から一週間も経たずに無かったこと扱いされる汁の性能・入手難易度の
パターンやめましょうよ。
DVD読み込まない人の為にPS2版アドゥリンの魔境のダウンロード発売を
このペットでどうやってPT貢献しろと??
というかウォーターウォールを使う場合3分もの間 「他のWSも撃てない」 ってこのチャージシステムは余りにも酷すぎませんか…?(-_-;)
せめてペットの自己強化系は 「幸運のルルシュ」 の 「ワイルドカロット」 の様に、 「全てPTを含む範囲化」 にしてくれませんか?
それならば3分に1回しか撃てない 「遊弋のトロイのウォーターウォール」 もちゃんと使い所が有るし、この無駄に高い入手難度もまだ納得いくかと。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |