Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    37

    クレジットカードによる自動決算に関して

    FF11をプレイするにあたり、月額料金+キャラ数×105円の支払いですが、現状ウェブマネーかクレジットカードのみです。
    ウェブマネーは支払いがされないとプレイできないですが、クレジットカードは銀行にお金がある限り自動で引き落とされいつでもプレイできます。

    で、本題。
    私はクレジットカードで支払ってるんですが、昔2ヶ月ほど入院していた時期があり、病院から一歩も動けない状態になった事がありました。
    その間、当然FF11はプレイできないですし、課金停止も出来ない状態です。
    この二進も三進も行かない状態でもお金は自動で引き落とされてました。

    縁を切った父が、昨年アパートで孤独死していたと最近連絡を受けてふと思ったんですが。
    仮に父がクレジットカードでFF11をプレイしていたとしたら、死亡してから発見されるまでの間も自動で料金を引き落とされてるんだなと。

    これってどうにかなりませんかね?
    例えば自動引き落としはいいんだけど、「課金している30日の間、一秒たりともログインしていなかったらお金が戻ってくる」とか。
    そんなプログラム組むのメンドクサイというなら、せめて決算予定日前日あたりからそれ以降にログインした場合、「クレジットカードによる決算を行いますか?」というメッセージを流して「はい」か「いいえ」で選択できるようにするとか。
    要するに、「プレイできない環境にある人間、課金停止を行えない人間」から「自動でお金を引き落とされる状態」の改善要望ですね。

    月に何十万と稼ぐ内のたかが千円ちょっとと侮ってはいけません。
    私の場合一日一食で、しかもその一食が「卵掛けご飯の上に納豆1パック乗せた物」が殆どな為、1日の食費なんて100円も掛かりません。
    つまり一月の食費が3000円未満です。
    「一月の食費の実に半分をFF11に無意味に課金している」と思えば、ほら、なんとなく大げさな話に感じるでしょう?(なんて言っても感じ方は人それぞれですが
    (5)
    Last edited by Heavenstrain; 07-10-2012 at 11:59 PM. Reason: 肝心な内容部分で書いてない事項があった為修正

  2. #2
    Player Oshiruko's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    306
    Character
    Farifa
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 6
    思うに至った経緯が重すぎてレス付けて良いのか悩みました(゜ーÅ)

    私は逆にクレジットカードではなく、ウェブマネーを買ってクリスタで支払っておりますが、
    それでも1つ修正して欲しい点があります。
    メインキャラはクリスタ残高が残ってる限り自動決算されますが
    滅多に行かない倉庫キャラまで自動決算されてしまいたかだか数百円ですが無駄になってるな~と思う事があります。
    滅多に行かないならそんな倉庫消せば~と思われるかもですが
    たま~~に必要になる合成素材のストックだとか保管しておきたいものだったりがあるのです。
    なので、必要になったら復活させて再度一ヶ月後に一度課金切れてまた必要な時まで眠らせておけると助かります。
    各キャラクター毎に自動決算か一ヶ月毎に決算するか決められるようにならないでしょうか?
    (2)

  3. #3
    Player Art's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    677
    話題が繊細なのであれですが、通常、死亡診断書がきちんとしていれば
    月額契約は死亡日時以降の契約期間については返還を求めることができるはずです。

    この場合、返還を求めるのはクレジット会社に対してで、スクエニではないはずです。
    クレジットで払うお金はクレジット会社から請求されますからね。
    もちろんスクエニのサポートに連絡すれば必要な案内、契約の停止などはしてくれるでしょう。


    そのあとに書かれている「プレイできない環境にある人間、課金停止を行えない人間」から「自動でお金を引き落とされる状態」については
    普通に考えるなら個別にサポートへ連絡して対応してもらうのが一般的だと思いますがどうなんでしょうね。

    昨年の大震災あたりでは個別に対応していたのではないかと思いますよ。
    また一律に同じ対応ができるようにも思えません。
    そういった方たちには様々な理由があるでしょうからね。

    尚、いまはクリスタ払い、か、クレジットによる契約かになっています。
    もしプレイできない期間がでるようであればクリスタ払いに変えられることをおすすめしますよ。
    (9)

  4. #4
    Player nicohaze's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Location
    ウィンダス
    Posts
    121
    Quote Originally Posted by Oshiruko View Post
    各キャラクター毎に自動決算か一ヶ月毎に決算するか決められるようにならないでしょうか?
    これ普通にできますよ。
    アカウント管理システムからキャラクター単位で自動決済の再開or停止を選択できます。
    (4)
    ギダ99あっても野良参加が苦手なコミュ障です…
    最近はもっぱら魔剣士でワイルドキーパーやってます(`・ω・´)

  5. #5
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    ログインした時にでも「あと〇日で契約更新となります。継続しますか?」を聞いてくるとか・・・

    ただキャラいっぱい持ってる人は(私だ)かなり面倒になる気がした。

    なお■e的には、気軽に更新を止められる様な仕様追加はかなーり入れたくないだろうなとは思った。
    (0)

  6. #6
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    225
    FFXIに限らず、公共料金だって電話料金だってクレカで支払いができますね。
    携帯電話代なんて1度も通話、メールしないときだってありますよね。電源切ってれば。

    用意された支払い方法の選択は利用者が選択できます。
    クレカの自動引き落としが嫌なら、面倒でもクリスタ払いにすればいいのでは?

    「縁を切った身内の方がFFXIをプレイしていて、突然亡くなられた。代金請求が自分に来た」という稀なケース
    は弁護士さんに相談されたほうがいいのでは?
    (2)

  7. #7
    Player Oshiruko's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    306
    Character
    Farifa
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 6
    Quote Originally Posted by nicohaze View Post
    これ普通にできますよ。
    アカウント管理システムからキャラクター単位で自動決済の再開or停止を選択できます。
    うぉぉぉぉ・・・!
    そうでしたか、申し訳ない!無知でした(ノ∀`)
    早速変更して来ました、ご指摘ありがとうございます!
    (0)

  8. #8
    Player
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    37
    このようなスレッドに応答していただいてありがとうございます。
    それから身内の死の話をして心配してくれた方や、陰鬱な気分や不快な気分にさせてしまった方に謝罪を。
    申し訳ありませんでした。

    またpapas様に置かれましては、私の文章力の無さから長文になってしまい、誤解を与えたことに関しても謝罪を。
    父の死に関しては事実ですが、「仮に」とあるように父がFF11をクレジットカードでプレイしていた事実はありません。
    誤解を与えた上に、貴重な時間を割いてご助言までいただいて申し訳なく思っております。

    皆様からのご助言の通り、面倒でも横着せずにクリスタでの課金に変えることにします。

    このスレッドは私の様に17歳までに内的要因で手術を6回経験した等、割と身近にリアルにおいて行動不能になるような、極稀なケースの主観で構成されてます。

    papas様の仰る様に、携帯電話は行動不能だからってその期間だけ料金が戻ってくることはありません。

    一般的には行動不能状態に陥るケースがないのが普通なのですからDacco様が仰る様に、クレジットカードで快適にログインされてる方に面倒な手順を踏ませる様な要望ですので、皆様の足枷となっては私も不本意です。

    運営様に置かれましては、面倒だとは思いますが、この投稿を読んで頂いたらクローズするようお願いいたしたく思います。
    (1)
    Last edited by Heavenstrain; 07-11-2012 at 10:24 PM. Reason: 読み難い為、読み易くする為の改行など。

  9. #9
    Player Matthaus's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,590
    Character
    Matthaus
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by Dacco View Post
    ログインした時にでも「あと〇日で契約更新となります。継続しますか?」を聞いてくるとか・・・
    ログイン時にメッセージは出ませんが、メールでは毎回事前に決算予定日を通知してきますよ。
    (0)
    20周年を過ぎても休眠中です。
    今後前向きな改革、発表があれば復帰するかもしれません。
    それまでお休みなさいzzz

  10. #10
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    225
    クローズを希望されてるHeavenstrainさんに。
    なんだか私が文章を全く読めてないという勘違いをされているようなので、
    釈明しておかないと、私の印象が悪くなりますからね。
    ま、一部の人にはもう印象悪いみたいですが(笑)

    「誰かを”救済する・助けてあげる”を口実に(ご自身に)都合のいい要望は、
    自身からの要望としての発言を回避をしているように見える」

    わかりますかね?
    Heavenstrainさんがどのような環境で育ってきて、どのような状況で生活されているかは、
    ご本人とお身内の方しかわからないことかと思います。
    病気になる・怪我をする、は誰しもが降り掛かってくる問題です。
    そのリスク管理をすることはご自身なんじゃないでしょうか?

    食事を例えられてましたが、”食べる事”と”何を食べるか”を同列に話してるのも、おかしな話です。
    ”食べるものを選んで、節約をする”話をいち営利企業の娯楽サービスを同列に話されても・・

    お辛い経験をされているような書き込みもありましたが、”稀”なケースを企業の
    一般サービスとして要望をこのフォーラムを利用し発言していることが、
    多くの人の目に晒されて、ディスカッションの内容になることは言わなくてもわかる事ですよね。

    私はすみませんが、過去に大変な苦労をされた方を可哀想と思っても、同情はしない性格なもので。

    確かに利用者の負担が軽減するようなメリットはありますが、企業側のデメリットに関して何も語られない
    のはおかしな話です。
    だったら、もしそういう利用者がいるなら、翌月の課金時に前月分継続利用料として+αを
    徴収されても不満がない、くらい言いましょうよ。

    また長文厨が!って言われそうですね(笑)
    失礼しました。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread