Page 46 of 99 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 ... LastLast
Results 451 to 460 of 987
  1. #451
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    ペットTH3で開発のいう歪みがあるとすれば裏での貨幣量産以外考えられないのですが、
    それならペットのTHを弱体するのはまったくもって理不尽な話。

    裏の弱点システム自体を調整するのがスジ!!!

    例えば、弱点を突いても黄ネームにしたらリセットされるとかね。
    これなら複数キープする人も減るんじゃないかな。

    一番根本の調整を放棄しておいて、簡単なペットのTH弱体とか理解に苦しみますな。
    (33)

  2. #452
    Player joshua11's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    139
    Character
    Sigma
    World
    Odin
    Main Class
    PUP Lv 99
    そもそも順序がおかしい。
    あやつるというメインアビをゴミ化してその代わりに汁の強化であったはず、なのにそれを無視して弱対するからおかしくなる。
    汁弱対する前にすべてのコンテンツにあやつれる動物&虫を実装するべき。
    あやつるという対価を払わされて、それでもまだよこせって言われたら反論が出るの当たり前。
    アビセア、エコーズ、裏、VW、これらが今のメインコンテンツだと思うけど全部あやつれない。
    1体もいないんですよ?まじでふざけてんのかと
    強いどうのこうのじゃなくて、あやつるごみ化の上での汁強化なのだからそれを弱対するなら色んなコンテンツであやつりペット実装してください。
    あやつるが死んでいるため、みやぶる、なだめる、使い魔も死んでいるでね
    人それぞれだろうけど光杖、モンスターシグナなど背負ってた獣使いをもう一度みたいですよ。
    (31)
    Last edited by joshua11; 02-05-2012 at 11:13 AM.

  3. #453
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    799
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    伊藤:Lv99までの成長が可能になったことにより、Lv75を上限として設計した部分のゆがみが出ている箇所がありますので、今はそこを再調整しようとしています。

    藤戸:ですです。望ましいのは弱体で調整をしないことであったり、弱体と同時に別の面を強化方面で調整することであるとは思います。ただしそれをやってしまうと、ゆがみを正しく取れず、たわんだままの土台でジョブやバトルのバランスを取り続けることになってしまいます。

    望月:まずは土台からしっかりと作り直し、安定させたところに積み上げていくということですね?

    伊藤:その通りです。皆さんを苦しめたり、ゲームをつまらなくするためにやっている訳ではありません。これからのFFXIをより魅力的にするために避けては通れない部分ですので、ぜひご理解いただけたらと思います。
    土台直しで何故獣使いが弱体されなければ成らないのか説明して下さい。

    ①格上に弱く、火力でも呼ばれない。
    ②ヘイトも稼げず、盾でも呼ばれない。
    ③約束されていたはずのPT支援でも呼ばれない。
    ④システムを使った嫌がらせなのか、弱点でも呼ばれない。
    ⑤ペットを呼ぶのも回復するのも多くのアイテムが必要で、戦いに行く前の素材集めに多大な労力が必要。
    ⑥カバンや金庫に空きが少なく、多くのジョブを持ち辛い。

    ジョブとしての土台の欠陥であるこれらの状態を放置しておいて、いつかは強化が来ると信じて待ってたら逆に土台の為に弱体って…。


    もし理由が
    ①裏に獣使いが多いのが問題ならば、 「裏の仕様上」 たまたま一番効率が良いから多くなったので有って、「獣使いの仕様」 の問題ではありません。  変えるなら 「裏の仕様」 の方です。

    変えた所でやはり一番適したジョブが大繫栄するのは変わりませんが。

    それにPTにはPTに適したジョブが多いように、裏には裏に適したジョブが多くても何の問題も無いと思います。

    むしろPTにも他コンテンツの弱点突きにも適したジョブが、更に裏でも大活躍しているってよりは、よっぽど公平感が有るかと。


    ②裏の貨幣が出すぎているのが問題ならば、それこそ各弱点によるドロップ率を変えれば済む話です。


    ③トレハンの効果順位が 「シ>狩>サポシ>獣(その他)」 じゃなきゃ駄目ならその理由を明記して下さい。

    狩人が望んでいないトレハンの地位を確立するために、素材集めでトレハンが必須の獣がサポシ未満のトレハンに成るとか…
    ユーザーの誰が喜ぶ調整なんですか?

    土台直しと言いますが、それは「お金を払っている多くのユーザー」が望む土台を作るべきで有って、「ぼくのかんがえたヴぁなでぃーる」を土台にされても困ります。


    ④まさかとは思いますが、裏での獣使いの火力を見て 「獣使い強すぎ!」 という勘違い発言を汲んだ訳じゃないですよね…。

    ペット系は格下にだけ火力が有りますが、逆に格上には弱くなるって言うのは開発ならご存知ですよね?
    そもそも高火力が必須な場面で呼ばれないというのに…。

    これまで長い間「格下に強くてどうすんだよ!」と嘆いて居たのが、裏でやっと光を見たのにそれを理由に弱体なら酷過ぎます。



    ユーザーが減ってるのに、自分達が遣り易いからと言う理由で、歪み修正を弱体のみから行うとか自殺行為ですよ。

    正直すでに多くの獣ユーザーが 「トレハン弱体を回避しても強化はもう来ないだろう…」 と絶望しているので、早急に何かしらの強化をしなければ手遅れに成ると思います。



    PS.
    「1月27日(金)~2月2日(木)までの投稿一覧」の方に書いたものですが、1週間のおさらいスレなので開発チームがそっちを見ない、又はコメントしない可能性が有ったのと、こちらで 「獣のペットが強いと勘違い」 している方が多く見受けられたので、こちらに記載することにしました。
    (30)

  4. #454
    Player Redisun's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    62
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。

    再三注意しているのにまだやりますか?
    いい加減みっともないので恨み辛みだけで獣を貶めようとするのは止めてください。

    今回ここまで荒れたのは毎度のことですが開発さんが方針だけ打ち出し明確な理由がないからなんですよね。
    突っ込みどころが多すぎてアレなのですが要はトレハン1~3までと4以降で差異を付けることができないからペット下げますってことですよね?
    ドロップテーブルいじると大変みたいなことが書かれてますが大変でも何でもいいのでそれをやってくださいよ。
    つまるところオンラインゲームというのは目的がアイテム収集でありその根幹にかかわるトレハンを曖昧なものにしていること自体がおかしいのです。
    ドロップについて単純に+1につき1%アップとかシーフに有利なように4以降は+1で2%アップとかでいいのでは?
    時間がかかるのでペット弱体ではなく本来一番時間をかけて練り上げるべきなのがトレハンの仕様だと思うのですが。

    蛇足ですがシーフのレベルによってトレハンの関係に逆転現象が~などと言っていますが
    獣が99で呼び出したシーフタイプのペットとサポレベルのシーフのトレハンが逆転してても何らおかしくありません。
    あやつるが死んでる今獣は本体に何の特徴もないかわりに汁ペットを工夫して遊ぶのです。
    攻撃が欲しければホブス、シャズラを盾が欲しければジェラルドを格安で手ごろな強さのナズナをといった様にです。
    その流れでトレハンを求めてユリィやファルコアを呼ぶのは極々自然ではないですか?
    トレハンを取るために捨てている部分だってあるのですよ。
    (41)
    Last edited by Redisun; 02-05-2012 at 11:19 AM. Reason: 誤字訂正。

  5. #455
    Player Alvaine's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    20
    Character
    Alvaine
    World
    Ragnarok
    Main Class
    DRG Lv 99
    開発は変更する理由もはっきりと述べるべき。
    でないと獣使い上げてる人達が納得しない。 

    他の方も述べられてますが、もし裏の貨幣流通との関係で変更するのであればまずは裏の仕様から
    変更するべきであると思いますが・・・。
    (21)

  6. 02-05-2012 11:50 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  7. #456
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    284
    そもそも開発さんの弱体の理由が

    「僕の考えたTH順序にしたいから。」

    って事なんですかね~?そこで変更される事による影響については考えなかったんでしょうか?
    裏とか貨幣について問題があると認識しているというのならそうはっきり言うべきです。
    ジョブ間バランスに問題があるというならどういう問題があるのか言うべきです、バランスに問題が無いのに弱対するって事は
    開発がバランスを悪くするって事になります。

    開発さんには再考を願います。
    (29)

  8. #457
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    107

    まあ、裏絡みですよね(; ・`д・´)

    今回のペットのトレハン格下げについては、裏の現状を考えると仕方が無いかなあと思います。
    トレハンがあると弱点を付いた時、2枚落とす確率が全然違う印象です。
    それに加えて、裏リニューアル当時とレベル上限解放とWS・メイジャン武器で火力が大幅に上昇して殲滅速度アップで、通常フィールドでもシーフまで行かなくとも素材集めで脅かす部分が出て来ているかなと思います。

    サポ踊とトレハン1を同時に使えるだけでも大多数の他ジョブとは違うと思いますし無難かなと。
    他のジョブは基本サポシにしないとトレハン使えませんし(サッシュは全員持ってるわけではないので除いてます)、+裏では行動制限が付くのでそんなに問題あることではないかなと思います。

    竜騎士で裏ソロしてますが1度の突入で100枚がやっと+PTに席無し+ジョブコンセプト絶賛迷走中よりは良いかなと(; ・`д・´)

    ウッコビクスマ・過去の狩人と同じように何かしらのコンテンツでジョブの偏りが出てしまう以上今まで通りの調整かなと思います。
    むしろ最近のVUの度に確実にペット追加されてる分、かなり優遇されてる部類だと思いますしね。
    おそらくですが、これほど猛威を振るってなければガトラー専用ペットも実装されたと思います。
    この調整でガトラー専用ペット復活の可能性を模索できればいいなあと思います。
    今のままでは獣使いが誰でも持てそうなレベルですし、専用の意味がなくなってしまうとの判断でしょう。

    ヴァナの周りの人に聞いても、この調整ありえないって言ってる人誰も居なかったですしおいらは賛成です(`・ω・´)

    あ、狩人本職ですがトレハンあっても回避スキルEでソロ弱すぎて意味無いので、移動しながら遠隔撃てるジョブ特性ください(´∀`*)ポッ
    (8)
    Last edited by Airbag; 02-05-2012 at 12:35 PM. Reason: タイトル間違えた

  9. #458
    Player pikmin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Dana
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Airbag View Post
    竜騎士で裏ソロしてますが1度の突入で100枚がやっと+PTに席無し+ジョブコンセプト絶賛迷走中よりは良いかなと(; ・`д・´)
    混雑、酷いキープがいたりしたらトレハンペットを呼び出した獣でもそうなりますよ。
    PTに席なしは元から、ジョブコンセプト?あやつるなんとかしてからいってくれってなります。
    自分のジョブの強化を望むならわかりますが。

    Quote Originally Posted by Airbag View Post
    おそらくですが、これほど猛威を振るってなければガトラー専用ペットも実装されたと思います。
    この調整でガトラー専用ペット復活の可能性を模索できればいいなあと思います。
    今のままでは獣使いが誰でも持てそうなレベルですし、専用の意味がなくなってしまうとの判断でしょう。
    そもそも裏での貨幣流通量が問題で調整しますって開発がどこに書いてるか教えて欲しいです。
    ガトラー専用ペットはこれとは全く関係ないでしょ。

    私の周りは型紙ソロがきついなーっていってる獣さんが多かったですね。
    (19)
    Last edited by pikmin; 02-05-2012 at 01:02 PM.
    画面を凝視して敵をセンターにいれてスタン

    画面を凝視して敵をセンターにいれてスタン

    画面を凝視して敵をセンターにいれてスタン


    じゃなかったからアビセアは楽しかった派。

  10. #459
    Player lordreo's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    95
    Character
    Loadreo
    World
    Sylph
    Main Class
    BST Lv 99
    私も意見を述べさせていただきます。
    結論から
    安直な弱体によるバランス調整には反対致します。

    私はジラートが実装された頃からのユーザーですが、アビセアが導入される前にシーフ・狩人・獣・召喚士・赤etc..LV75になっていた者です。
    この頃からプレイしているユーザー、特に獣は不遇の扱いを受け続けてまいりました。
    まず、獣使いががPTに誘われる事は殆どない(ペットがいると経験値が減る等)、先に狩り場に居たとしても、後から来たPTに罵声を浴びせられ、ひっそりと狩り場を移動する日々巣やボヤに篭っても後から来たPTに嫌がらせをうけ、釜にてひっそりとLV上げをしていた日々、
    レベル帯によって自給1500程度しか稼げない事をありました。こんな日々を過ごし獣のレベル上げにストレスを感じながらも
    なんとかLV75まで、上げるのに3年ほどかかりました。

    それがアビセアが導入された時に一躍獣(強い汁ペット導入で)・召喚が脚光を浴びました。がそれも一時的なもので、
    他のジョブが強化され強くなり、アビセアでPTに誘われる事はなくなりました。
    最近のメインコンテンツであるVWでも召喚は誘われても獣の出番はありません。

    他のエキスパートのジョブから比べれば、劣る部分多く適わない部分が多いのが現状です。

    現状唯一他のジョブよりアドバンテージがあるとすれば、裏でのソロ活動です。これさえも取り上げるのですか? 
    そこそこのジョブに又してしまうのですか?

    確かに、貨幣を稼いでる人を居ますが、それらは装備を優れたものをもっていたり、プレーヤースキルが高い人や、
    2アカウントを持っている人たちです。
    私のように、ユニクロ装備程度しかない普通の獣使いは、100枚も稼げる事はありません。

    獣使いの活躍の場はいったいどこにあるのでしょうか?
    一度初心に帰ってこのFF11のジョブのコンセプトを思い出してください。
    おのずと方向性がわかるはずです。
    又公式で発言している獣使いの活躍出来る様にとのコメントに責任を取ってください。
    (41)

  11. #460
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709

    毎度毎度 長文で失礼w

    自分達の考えたジョブコンセプトからくるトレハンの序列(つまり優劣)付けるから、また付けるためにもペットのトレハンIIIを現状のままにはしておけないから弱体します。こんなことするから裏で獣が~とか違う方向にヘイトが向かい、運営が本来想定していたのとは違うであろうディスカッションになってしまうんですよ。また、既にLv99開放が周知されていた段階(80キャップ引き上げと同時期)で実装されたトレハンIIIを持ったユリィやファルコア、それをなぜ自分達のコンセプトのために弱体でバランス調整しようとするのか?これもユーザーが納得できず反発を招く理由ですよね。75→99になって色々な綻びが~というのはペットのトレハンIII弱体の理由にはなりません。


    個人的には1位:シーフ、2位以下とくに無し・ケースバイケースでヨロ。これでよかったと思うんですよ。結局トレハン要員として求められるのはシーフであり(一部VWで違う状況もあるようですが)、その他オマケですよw狩人にトレハンは面白いと思いますよ?否定する気は毛頭ありません。本来そういうジョブコンセプトを有していたのかもしれませんが、もうとにかく遅すぎたんです(バウンティとか)。これから時間を掛けてゆっくりと?それもアリでしょうけど、運営がいくら2位:狩人と想定しようと、また想定した強化・相対弱体wしようと何も変わらないと思うんですよねー(強烈な範囲攻撃持ちの強敵だらけでシーフ近づけないようにしますか?)。そんなことするくらいなら2位以下を広く浅く調整したほうがよほどユーザーのためになると思うのですが…。ユーザーの声なんて聞こえませんか?


    まあもう決定事項で変える気は無いのかもしれませんし、ペットのトレハンIII弱体も殆どの獣使いが「えーやだやだー…でもまぁ仕方ないか」と諦めの境地でしょう。今回は獣使いがターゲットになりましたが、弱体によるバランス調整とか本当にヤメテクダサイ。歴史は繰り返す改め、弱体は繰り返す~じゃ困るんですよw

    てことでユリィの材料見直し宜しくね^^
    (13)
    Last edited by Kingdom; 02-05-2012 at 01:13 PM.
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

Page 46 of 99 FirstFirst ... 36 44 45 46 47 48 56 96 ... LastLast