練成でHQ(複数個作成)出来るようになっていますが、調理合成でもHQが欲しいです
HQで出来る個数は減ってしまうのは、他の合成と同じでもいいのですが
なぜジュースは無いのか不思議です。
練成上げればいいじゃないという意見もあると思いますが、毎日長時間プレーできない
社会人にとっては時間が足りなくてそこまでできない人も多いと思います。
練成でHQ(複数個作成)出来るようになっていますが、調理合成でもHQが欲しいです
HQで出来る個数は減ってしまうのは、他の合成と同じでもいいのですが
なぜジュースは無いのか不思議です。
練成上げればいいじゃないという意見もあると思いますが、毎日長時間プレーできない
社会人にとっては時間が足りなくてそこまでできない人も多いと思います。
通常の合成のシステムでは一回の合成で1スタックを超える数が作れないのだと思いますよ。
ところでスレッドタイトルを見てジュース+1が作りたいのだと思ったのですがそういう方向はいらないですか?
合成での完成品がカバン2枠以上になるのはシステム的に無理、なのではないでしょうか。
錬成の場合は完成後に窯(臨時インベントリとも言うべき預かり所?)から取り出すという工程がある為、複数本の生成が可能になっているのだと思います。
ジュースがスタック可になれば一応は解決するんでしょうけど…。
そうなると使用効果とのバランスを取る為に、効果の下方修正を受けてしまわないか心配です。
まぁ、確かにジュースの合成に限ってHQが頻繁に出るような気がしますよね。
Last edited by Clowzy; 12-19-2011 at 12:40 PM. Reason: 「練成」を「錬成」に誤字修正
NQより効果時間の長いジュース+1や+2ができればいいですよね。
(回復量アップはさすがに無理でしょう。)
芳醇な香りが口の中に長く残る、みたいなキャッチコピーでお願いしますw
ジュースがスタック可になればHQで複数できるってのも実現できるんじゃないでしょうかね
塊もスタック可になったことですし
とはいっても最近はリフレ装備充実してますし
GOVやFOVの本なんかでもリフレもらえちゃいますし
ジュース飲むこと自体あまりありませんね
ジュースの効果見直しか高性能なジュースの追加なんかもあっていいんじゃないでしょうか
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |