
Originally Posted by
Myu-farlen
最近だと蝉弐スレッドの話題と被るのですが
クリア済みの方が、いくらこの戦術でクリア出来ますよ
システム面が変わった訳でなく、私らがクリア出来たんだから後続も出来ますよ
と言った所で、このゲーム自体大半のコンテンツが波に乗り遅れたら格段に
ハードルが上がるのは疑いようのない事実です。
実装前から、一貫してこのクエストの難易度を否定して来ましたが
自身クリア後(同日2垢もクリア)の今でも、目的に対する難易度が適切で無い
という考えに変化はありません。
自分はジョブ縛りを議論するのは建設的ではない、と言いたかっただけで
難易度についてはなんの指摘もしておりません。
お手伝いを求められれば各方面に積み重ねられた報告をもとに攻略を協力するだけです。
必要があればできる範囲のジョブチェンジも問題ないですよ。
先駆者の情報は貴重なものであってまるで役に立たないものではないでしょう?
乗り遅れたのであればすでに突破済みの方たちに助けを求めるのも別に悪いことではありません。
以前、開発が75制限について言及した際に65限界がクイズ形式だったのですが
それが(当時としては最後の)限界で良いのか?という議論があり、
結果マートの戦闘が実装され、75制限が暫く続く方針になったという経緯があります。
その流れが踏襲されるなら今回それよりも難易度の高いPT戦になるのは
当然の成り行きといえるでしょう。
難易度の緩和を叫ぶのは自由ですがPT前提のBC戦の難易度を覆すことはできないと思いますよ。
月日が立てば悪名高きプロマシアのように若干の緩和はされるでしょうね。
現在は移り変わりもはやいでしょうからそう遠くない未来かもしれません。
ただ「BCの内容そのもの」が劇的に変化したBCはありません、自分の記憶の範囲内では。
プロマシアはレベル制限撤廃でしたがBCの内容が変わったわけではないです。