Page 88 of 126 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 ... LastLast
Results 871 to 880 of 1259
  1. #871
    Player ChuckFinley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    672
    Quote Originally Posted by Heylia View Post
    あまりにも幼稚で無責任な書き込みだと思います。
    今の仕様では後発の限界を超えたい人はクリア困難であることは、ちょっと考えれば分かることです。

    あなたのいるサーバーの未クリアの方はあなたが手伝うからいいとして、他のサーバーの未クリアの方はどうすればいいのでしょうか?

    私たちは今、そういう議論をしているのです。

    人脈のない人だっています。ログイン時間の関係からゴールデンにインできない方だっているでしょう。
    LSに頼りたくても人が減って一人ぼっちの人だっていると思います。
    様々な環境のプレイヤーが存在することっを、まずあなたは理解すべきでしょう。

    人脈というのは、そんな簡単に作れるものではありません。様々な機会や出会いがあってはじめてできるものです。

    冒頭で、悪意はない、とおっしゃっていますが、そう書けば何を書き込んでもいい、というわけではありませんよ。
    流石に、LV95になって最後の限界クエをやろうというところまでプレイしてきたのなら、それなりにフレも居るのでは?
    フレはひとりも居ない、LSも全員引退済み。なんて人居ないのでは。
    もし、手伝ってくれる人が1人でも2人でもいれば、
    自分で残りシャウトで集めるなりクリアは可能だと思いますよ。
    そこで野良で入ってきた人や、楽に攻略できると言われているジョブ編成ではなく苦労してクリアしたり。
    それこそがあなたのいう機会や出会いなのでは?

    BCまでは1,000ギルで天晶堂から飛ばしてもらえますし、手伝いは楽なBCだと思いますよ。
    少なくとも私は知り合いなら手伝いに行きますよ。実際行ってますしね。

    まぁ頼まれても行きたくない相手も居ますけどね。
    (5)

  2. #872
    Player Mayaramen's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    40
    Character
    Mayaramen
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post
    もし、手伝ってくれる人が1人でも2人でもいれば、
    自分で残りシャウトで集めるなりクリアは可能だと思いますよ。
    そこで野良で入ってきた人や、楽に攻略できると言われているジョブ編成ではなく苦労してクリアしたり。
    それこそがあなたのいう機会や出会いなのでは?
    そりゃ今だったらシャウトで人簡単に集まるでしょう。 おそらく今~冬休みの間だったらね。

    そうじゃなくて、もうみんな99になった1年後、2年後の話をしてるのだと思いますよ。 

    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post
    流石に、LV95になって最後の限界クエをやろうというところまでプレイしてきたのなら、それなりにフレも居るのでは?
    フレはひとりも居ない、LSも全員引退済み。なんて人居ないのでは。
    FF11が過疎ってること、もしかして気づいてない?
    LSからどんどん人いなくなって、私1人、ってひと結構いると思うな。
    フレが私以外みんなやめちゃった、て人も。

    人数多く見えてるけど、2垢ばっかりよ
    (25)
    Last edited by Mayaramen; 12-19-2011 at 07:37 AM. Reason: ちょっと追加

  3. #873
    Player Heylia's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    39
    Character
    Heylia
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post

    そこで野良で入ってきた人や、楽に攻略できると言われているジョブ編成ではなく苦労してクリアしたり。
    それこそがあなたのいう機会や出会いなのでは?
    論点が違います。

    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post

    フレはひとりも居ない、LSも全員引退済み。なんて人居ないのでは。
    そうだったんですね、知りませんでした。
    (14)

  4. #874
    Player
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    31
    以前、数ヶ月前に復帰したばかりで持ちジョブやログイン頻度時間帯のことを加味した上で
    獣を上げていくと書いた者です。
    現状ログインできる時間は少なく、時間帯もかなりピークとはズレており、フレも復帰後はほとんど居ません。
    しんどいと愚痴ってはみましたが、本当に本気で早く限界を超えてしまいたいなら
    無理やりピーク時間にログインしてシャウトするなりシャウトに乗るなり
    少ないフレに頼み込むなりすると思います。

    結局どの道を選ぶかは本人の決めることで、例えば限界5の時でも
    なんとしてもメインジョブで越えたいからと何度も挑戦した人もいれば
    クリアさえできればいい、と他のジョブを上げてクリアした人もいましたよね。
    どちらも環境によって難易度が随分変わるクエストですが、そこはもうなんというか運に近い気がw
    置かれている状況から、どうするか選ぶのは自分です。それだけのことだと思います。
    わたし個人としてはログイン頻度が低いのを割り切って復帰しているのでそこも割り切るしかありません。

    ただ、お手伝いをお願いすることを考えてみると報酬はともかくデスペナだけはいただけないと思います。
    せめてクリアした人だけでもデスペナ無し・・・できれば全員wデスペナ無しにしていただけたら有難いなぁ。
    (10)
    Last edited by Ninayui; 12-19-2011 at 07:43 AM. Reason: 改行を加えました

  5. #875
    Player ChuckFinley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    672
    Quote Originally Posted by Mayaramen View Post
    そりゃ今だったらシャウトで人簡単に集まるでしょう。 おそらく今~冬休みの間だったらね。

    そうじゃなくて、もうみんな99になった1年後、2年後の話をしてるのだと思いますよ。 
    それはその時になってから緩和すればいいのでは?
    それに過疎っているというのには大いに同意しますが、
    メイジャンしてるだけでも現地で組んで仲良くなったりとか無いんですか?
    そういうのでフレになったり、よくある事ですよね。

    Quote Originally Posted by Heylia View Post
    論点が違います。
    そうだったんですね、知りませんでした。
    普通に人と関わってれば知り合いはそれなりに増えていると思いますが。
    それでLSに誘われたりしなかったんですか?
    それ以外にもLS募集のシャウトも結構ありますよ。乗ってみてはいかがでしょう?

    Quote Originally Posted by Ninayui View Post
    ただ、お手伝いをお願いすることを考えてみると報酬はともかくデスペナだけはいただけないと思います。
    せめてクリアした人だけでもデスペナ無し・・・できれば全員wデスペナ無しにしていただけたら有難いなぁ。
    今経験値の価値がものすごく低いので、手伝いに行く側は気にしていない事も多いかと思いますが、
    頼む側としては気になるポイントですよね。無くしちゃったほうが良いのかも知れません、
    (2)
    Last edited by ChuckFinley; 12-19-2011 at 08:04 AM.

  6. #876
    Player Mayaramen's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    40
    Character
    Mayaramen
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by ChuckFinley View Post
    それはその時になってから緩和すればいいのでは?
    自分クリアできたから後のことは知らん てこと? 

    私は初日の夜にフレとクリアしたので個人的な問題でないなのですよ。

    6人必須のPTで、旬が完全に過ぎた時に、今のまま(デスペナ有り・お手伝いに報酬一切無し・弱体アイテム受け渡し不可etc)じゃ積む人出てくるだろうなって危惧してるだけです。

    そういう論点の中で、フレいない&LSに人いないなんて奴はおらへんやろーて言ってるあなたの書き込みが、ズレてるなって思っただけ。

    LSつけてない人みたことないの?仕事おわって寝る前にちょこっと数時間だけプレイしてる人もいるんだよ?

    あと、フレのつくりかたは教えてもらわなくても結構です!これって、そういう話じゃないよね?
    (21)

  7. #877
    Player crystelf's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    284
    後発の人、フレいない人にとってツラい?
    (んで自分はクリア済みだから関係ない?)

    いやそれ、どんだけ他人をバカにしてるんですか。
    仮にそこまで社交スキルのない人がいたら、限界1か限界2で詰まりますよ。
    あなた方わたしたちがクリアしたように、その人だってどうやってクリアするか考えるでしょうに。

    カンパ無影みたいに、人が集中しない限り発生しないとなれば根本的な対処が必要ですが、
    そうではないのだから、「緩和だ緩和だ、でないと残った人可哀想だ」と叫ぶのは、
    傍から見れば、その仮想残った人を冒険者と見ていない、自分達と同じだと見做していない、
    赤子に対して何もできないとのたまうのと同じ姿に見えますよ。
    (12)

  8. #878
    Player Mayaramen's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    40
    Character
    Mayaramen
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by crystelf View Post
    あなた方わたしたちがクリアしたように、その人だってどうやってクリアするか考えるでしょうに。
    私たちは、実装時にクリアしてます。 ほぼ全員がBC参加希望の玉出してる状況です。

    しかし、今の仕様のままで、乗り遅れた人が6人PT作るのは大変だと思いますよ。

    レベル75までの限界クエは高レベルのお手伝いさん1人いればクリアできますよね。 今回はジョブ縛りのある6人PT用BCです。

    後発の人を馬鹿にするつもりも可愛そうとも思っていませんが、状況があまりに不利じゃないかなと思います。

    せめて、お手伝いの人が集められやすくなるような処置があればっていうのがこのスレの大半の意見です。

    これって、緩和ですか? 私は違うと思いますよ。
    (23)

  9. #879
    Player
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    237
    昨日までに9回、LS仲間から全く知らない方の分までお手伝いをしてきました。
    今回は現地まで送ってくれるので、BFだけなら参加し易いです。

    また上記の内8回は身内だけでは人が足らず、シャウトをしていましたが、
    聞いたところによると昨日でもまだ募集人数以上にtellがきたそうです。
    (過疎ワールドでは状況が異なるかもしれません)

    6人という人数が多い事でお手伝い募集が大変だという反面、
    人数が多い故に1~2枠鉄板ジョブでないものが混ざっても問題なかったり、
    一度の戦闘でクリアできる方が多いというメリットもあります。

    Mayaramenさんの危惧されている事は良く解ります。
    ですが直近では様子を見たほうが良いと思います。
    (11)

  10. #880
    Player amin's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    62
    Character
    Tatarun
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    今の状態ははっきり言って開発の怠慢をプレイヤーがボランティアとしてクリアを手伝うことにより尻拭いをさせられてる状態。
    本来なら週が過ぎれば人がいなくなる。そうしたなかでもソロでも苦戦しながらでもクリアできるようにするのが開発の役目。
    開発人数が少ないから調整できない?そんないいわけユーザーからしたら「だから、なに?」といいたいくらい関係ないことです。
    会社や開発の怠慢でユーザーまで巻き込むなといいたいだけです、ようするに。
    人数削減もユーザーを失望させるから客が減る⇒減るから開発資金減らす⇒ゲームの質落ちる⇒更に削減
    みたいな負のスパイラルも自分たちが招いたものですし。もちろんすべてFF11の利益だけで開発が成り立ってることはありませんが。開発人数減らされる一つの要因にはなっていると思います。

    今一度このフォーラムの存在の意味を開発は理解したほうがよいのでは?
    (22)

Page 88 of 126 FirstFirst ... 38 78 86 87 88 89 90 98 ... LastLast