Page 47 of 126 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 97 ... LastLast
Results 461 to 470 of 1259
  1. #461
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    89
    もう限界クエとBFを切り離したらどうですか?

    そもそも想定外のとてとて狩りで開発の想定以上に当時のレベルキャップ50に到達した人が続出したが故の延命と足止めとして、
    限界クエとレベル51からのネクスト経験値のアホみたいな増加にしたのが元でしょ。
    それゆえに、初年の悪夢の7・2パッチ以来、アトルガンが出るまでのほぼ毎回のVUで弱体パッチや出る杭を打つで金策や戦法つぶしに終始したわけで。
    多くのユーザーはそのつぶしで受けた影響でやったモン勝ちが蔓延したわけで。
    そのトラウマは今でも残っており、PMで最高潮となった乗り遅れたら人がいない(ジョブがない)の風潮が色濃く残っている。

    マート戦の時を言っている人もいるけど、あれとは状況がまったく違うから参考にならないと思う。
    あの当時は定期的にキャップが外れたし、当時70で足止めになっている人と現在95になってる人とでは数が違いすぎる。
    現在アビセアが1日で90から95に複数のジョブが上げられる状況で、1つのBCですべて賄おうという考え自体がおかしすぎる。
    時間が過ぎれば人が減るからそれまで我慢しろ?
    その企画案、普通のまっとうな会社で上司に企画書で出したらどうなるかな?
    普通はその場で破り捨てられるでしょうね。
    お客から苦情が出るのがわかりきってる企画書にサインする上司はいないでしょ?
    一般企業並みの企画書を出すところからはじめたら如何?

    過去に黒太子、ナイズル、無影大王、MMM等であれほど苦情が出てたシュシュオンラインを放置して改善してこなかったので、
    はっきりいえばこのまま実装されても何も改善はしないですべてのストレスはユーザーにという経験から来る危機感がこの炎上を呼んでいる。

    あれほど反対された春の鯖統合、統合当時4500人以上いたけど、今では平日3100とか3200しかいない。
    このままではさらに減りそう。
    猛省の上、ストレスがかからない(松井さんはそういって色々改善してた)方法を一考して。
    (70)

  2. 12-04-2011 08:25 PM
    Reason
    この限界クエこそFF11の集大成!もちろん悪い意味でね!!と書き込みましたが、削除しました。

  3. #462
    Player Fenydia's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    78
    まだかなまだかな~♪
    スクエニの~スレ削除まだかな~♪

    ちょっと苦しかったww

    あきらかに不評買ってるのに
    ただただ傍観をつづけるかぁ、、、
    まぁ、今までのやり方みれば当然かもですねぇ
    おかしいとみんな言ってるのにw
    かいはつさんはこのスレ見て心痛まないのかしら?
    しょうじき、辟易しますよw
    いったいどうなるやらww


    まぁうちは静観してますよw
    (12)

  4. #463
    Player GUGU's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    修羅の国
    Posts
    70
    Character
    Blahs
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 1
    いやいや、炎上してますね。限界クエストですね。友人からフォーラム盛り上がってるぞ!と情報があり覗いてみました。
    いつもの事じゃないですか。皆さん熱くならず だってFF11ですよ? そういうゲームじゃないですか?
    何を言ってもユーザーの声はがん無視して、実装 メンテ・メンテ・時が来れば・・・ 過去の過ちは繰り返されるんだ!
    そろそろ公式から何かかしらの一言があってもいいかもね。ユーザー馬鹿にするのもいい加減にしないさい。
    ぜんぜん過去の失敗を学習しないから、書かれるんですよ? すげぇー納得したw(謎
    時期の限界クエスト楽しみにお待ちしております。
    (9)

  5. #464
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    Quote Originally Posted by Code View Post
    というかもう方法は頭打ち状態じゃないですかね?
    僕も5,6個ぐらい混雑回避方法書きましたが
    みんな新しい方法思いつかない、重複してる状態が続き
    自分と違う意見の人や開発に呼び掛ける、愚痴っぽい書き込みしかやることがない気がします
    土日で開発の返事はないですし
    もうお尻を出した子一等賞で良いですよ。
    冗談はおいといて
    限界突破クエの混雑回避作業に1ヶ月費やす
    で、新WS習得を95レベルからにして今回は限界突破部分は見送るでもいいと思いますよ

    あとGMは規約に関係しない民事には不介入なので、GMに整列してもらうとかそういうのは不可能ですよー
    (2)
    本校では気合あふれる指導を行っています。
    本校生徒になった以上、卒業まで頑張って下さい

  6. #465
    Player Yanbaru-Asura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    232
    Character
    Extram
    World
    Asura
    Main Class
    BLU Lv 99
    メリットポイントを合計100納めたらBFをパスできる、でいいんじゃない。まあ別に300でも500でも1000でもいいけど。他人といがみ合うよりは。
    (7)

  7. #466
    Player algal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Alzus
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Popoco View Post
    GMさんに交通整理でもしていただきましょうか。

    ク・ビア入り口の扉を開かないようにしたうえで、GMに突入の予約。
    順番が着たらク・ビア内に強制ワープ(監獄に飛ばすアレ)
    3分突入しなかったら強制排出とかにすれば中に溜まることもないでしょうし。
    これやってほしいですね~。
    1回(やって数回?)のクエに今更多大な修正はかけられないだろうなーとは思うから、
    スクエニも「運用で回避」ってのを実践してもらいたいです。

    あ、限界超えたいユーザはどうあっても集まるんで、混雑はなにしたって回避できないと思います。
    並ぶ人/並ばない人が出て、ずるっちぃ人だけ得をするっていうふざけた事態に、
    運営側がビシッとストップを出していただきたいもんです。
    いつも混雑するものは「ユーザの運用で回避する」ってのを強いて来たんですから、
    実装数日間はGMが交通整理をするってのは理に適ってる気がする。
    日本語、英語、ドイツ語、フランス語のGMがドーンと並んでBFに送り込む姿、なかなか面白そうだ(´・ω・`)
    対話しなきゃいけないんで、ユーザ側に無礼なのも沸くでしょうし、GM側のヒューマンエラーも出てきそうですがw


    もちろん、ちゃんと限界目的じゃない人のルートも確保してもらいたいですね。
    他のミッション、クエ、印象戦など。
    でも、嘘ついたらちゃんと厳罰ねw1日アカウント停止とかでも。
    あと、何度も何度もやるコンテンツの混雑とはまた話が違うんで、
    それはそれでなんか別対策ちゃんと用意してもらいたいもんです。

    -----

    まぁ。。なんで個人の限界をPT戦で越えなきゃいけないのか?っていう根柢の疑問は全然消えませんが。
    あと、タグなんですがdev1042以外要りませんよね?下手に残すなら全部消してください。
    噛みつかれる要素残しとく意味が解らない。
    あとあと、タグで遊んでる人にはちゃんとヴァナも含めて対処してくださいよ。
    何を言ってもいい、何をやってもいいっていう空気は作っちゃいけないんです。
    (14)

  8. #467
    Player JPS's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    59
    いろいろ意見や案がでたけど、明日(ないかも)の開発側のコメント又は対応が楽しみだね。
    限界もそうだしレリック武器、今回の新WS等ユーザーと開発との溝がありすぎるのが問題だな。
    それを埋めるためのフォーラムだとばかり思ってたのに。

    ただこれだけは先に言っておきたい!

    毎度毎度言われるセリフ「ご理解ください!」を使わないでほしい。
    今は動画投稿サイトとかいろいろあるんだし、そういうの活用して開発側の意図とかそういうの発表してはどうかな?
    理解は出来なくもないが、いい加減にしてくれと思ってる。開発に人がいないとかも、正直ユーザーからしたらどうでもいいことだ!
    人がいないなら知恵で勝負がこの設定なら、ユーザーも怒るよ、開発の人も人間なら、ユーザーも人間だ、怒ることはあるんだ!
    お互いが納得できる妥協点なりを見つけて解決できたらと願っています。
    (70)

  9. #468
    Player API's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Osuzu
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    なにを言っても削除、イエスマンの意見だけは残す
    14のテスターフォーラムの繰り返しですね

    BFを一箇所にするのは絶対に反対。出来ないという技術的説明がないということは「めんどくさい」という言い訳であると判断します
    ここまで急に薄っぺらな内容のまったくない限界クエだったのにここにきて今までユーザーから酷評されてきたものをすべて盛り込んで嫌がらせをしてきた理由も聞きたい
    現行のバージョンアップ「案」は却下ですので代案をすぐにこのフォーラムに提出してください。それをまたユーザーが議論します
    企業人としてこれだけ顧客から否を突きつけられて恥ずかしいと思ってくださいね
    (73)

  10. 12-04-2011 09:52 PM

  11. #469
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    フォーラムの投稿として不適当なので削除いたします。
    【えっ!?】
    どんな内容だったんでしょう。どう不適当だったんでしょう。
    まさかガイドラインの
    その他弊社が不適切と判断する行為。
    なのでしょうか。

    理由が不適当なので、だけでは我々も回避することが出来ません。
    逆にこのような削除の仕方は
    フォーラムの運営に支障を与える、またはその恐れのある行為 。
    というガイドラインに抵触しませんか?
    我々に非があるならばそれを指摘し健全な議論へ導きのが運営の仕事ではないでしょうか。
    単に意見を封殺するだけでは逆に議論しようがなくなってしまいます。

    それとも、美辞麗句を並べて開発を絶賛し仕様をすべて歓迎するのがフォーラムの役割ですか?


    この投稿も
    カテゴリやスレッドのテーマに沿わない内容を投稿する行為。
    に抵触して削除されちゃうのかな・・・
    (40)

  12. #470
    Player Rinn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    927
    Character
    Rhinn
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    くりかえしこのようなお粗末な、仕様が生まれるのか考えてみたのですが・・・

    開発の考慮が足りなかった場合、GMなりサポートがフォローすべきなのですが、これをやってきていませんね。

    これまでも、混雑でみんなストレスで普段言わなくて良いような、暴言まで飛び交う中、順番を呼びかけたり、交通整理をおこなってきたのは、こころあるユーザーでした。

    結局こうした嫌な役を、ユーザーに押し付け、おかしな仕様でユーザーの不満が巻き起こっても、その受け皿になることもなく、大混乱になっても、たいした負担もなく、苦情を言われても定型文書を返すだけで、ストレスを受け止めてこなかったのではないでしょうか?

    バージョンアップの都度、GMが苦労をしているのであれば、このような大混乱が発生し、本来のゲームの難易度とは別に不満を試させるような仕様が出た場合に、GMは真剣にこれを止めるはずなのです。

    今回、このままの仕様で公開するのであれば、是非GMがその場に現れて、ユーザーの状況を受け止めてください。(交通整理をしてくれとは言いません。)

    恐らく良い勉強なり、教訓になると思います。

    言い過ぎた部分があれば、予め謝っておきます。
    GMの皆様、がんばってくださいね。
    (24)
    Last edited by Rinn; 12-04-2011 at 11:00 PM. Reason: 改行修正

Page 47 of 126 FirstFirst ... 37 45 46 47 48 49 57 97 ... LastLast